goo blog サービス終了のお知らせ 

ペットと生きる

ペットのインコたちと生活を共にしている中でのエピソードを色々書いています

ネットは怖い

2018-12-25 23:18:18 | 日記

年賀状作っていたら突然画面に「このPCはウィルス感染してファイルが破損しています」

みたいなメッセージが出た

それもマ〇〇〇ソフト社から。

え?本物?

でもウィルス感染って、〇〇〇〇バスターでスキャンすると異常なし。

どーゆーこと?

メッセージの文章、日本語がおかしくはないけど画面消えないし、

セキュリティファイルをインストールするようになっている。

PCの中のことにはめっぽう弱い私

〇〇〇〇バスター契約しているので電話して聞いたら

どうもこのメッセージはインチキの可能性が高いとか言ってた

電話で指導と遠隔操作してもらったんだけど、パト珍が私に張り付いて邪魔で邪魔で...

きっと電話代が高くついてる

今はSNSからの感染や釣りが多いみたいで素人は見破るのも大変みたい。

ただ今回のメッセージのようなのは送信元アドレスがメチャクチャらしいです。

どうやって確認するのか忘れたよ

思い出さなくちゃ

 

とにかく危機感は常に持ってないとダメってことですねー。怖い~

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議なことが... | トップ | なんか、気ばかり焦る »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうです!ネットは怖いです。 (siguma)
2018-12-26 21:02:26
まくび-さん、そうですよ~~ネットは怖いですから、十分気を付けた方が良いです!
実在する会社を平気で使ってきますから、怪しいと思ったら・・クリックしないほうが良いです。

お互い気を付けましょう!
返信する
ほんとですよね (まくびー)
2018-12-27 10:40:51
sigumaさん、少し前まではサイト内の日本語が変だとか確認方法は色々ありましたが、今はわからなくなってきてますよね。おかしいと思う前にひっかかりそう~
気をつけなくちゃ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事