開発覚え書き

ソフトウェアシステムの開発に関わるさまざまなことの覚え書き

C言語rand()関数

2005-04-25 15:47:33 | Weblog
C言語 rand()関数は、<stdlib.h> で宣言されており、 0 から RAND_MAX
の間の擬似ランダム整数を返す決まりである。

int rand(void);
void srand(unsigned int seed);

Windows Visual Studio .NET 2003 では
RAND_MAX = 7fff = 32767

であるのに対し

Fedora Core 2 Linux gcc 3.3.3 では

RAND_MAX = 7fffffff = 2147483647

Linuxの方はいいが、Windowsのrandは範囲が狭すぎて
使えない感じ。

コメントを投稿