goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKO'S BEAUTY!!

元STVアナウンサー片山雅子が2012年美STに美魔女デビュー!
年齢を重ねても若々しく美しくいたい人集まれ~

銀座太鼓の結び方

2023-02-10 10:23:44 | 日記

先週、着物着付け教室、基礎科上級クラスで初めて銀座太鼓の結び方を習いました。

3回結んではほどきを繰り返して、覚えた気でいたのですが、数日後に家でやってみるとなんか違う感じ???

そして昨日銀座太鼓復習クラスで、なんと今回は4回

結んではほどき結んではほどき

もうこうなると帯むすびは格闘技です。喉は乾くし、汗だくです

ですが、かなり上手になりました

このくらいのサイズ感が良いそうです。

左右のツノも程よく出て、たれ(結んだ下の垂れ下がった部分)もやや長めです。

確かにいい感じ

先日テレビで夏木マリさんがこの銀座太鼓で、国宝展を訪ねていたのをみました。

粋でカッコ良かったです。

いつかこの帯むすびでお出掛けしてみます

前から見た姿は同じです。まあそうですよね。

それにしても、お隣のクラスは初級さんですが、また新たな生徒さんがお教室いっぱいに来ていました。

日本の文化、着物はこんな風にしっかり引き継がれているのですね

正直、今回こうして自分が習うまでは、着物文化はすたれる一方だと思っていました。

和裁をしていた母のためにも、これからいろんな場面で着物が着られるよう頑張ってみます。


この度の東京収録

2023-01-31 15:32:14 | 日記

用意した衣装は、ネイビーにボタニカル柄のワンピースで、一応、紺色と白のジャケットを用意して行ったのですが

白が採用になりました。

私は元々アシスタント役だったせいか、カチッとしつつ爽やか系な服が求められます。

他の女性コメンテーターさんはほとんどカジュアル系なのですが・・。

普段ジャケットなんて着ないので、なかなか衣装の準備も大変です

さて今回の出演者は

これも元々アシスタントだったからだと思いますが、私の名前だけが、タレントさんと並んで大きく書かれています。

この他、コメンテーターさんやゲストの方など、たくさんの方が出演して丸一日(時には丸二日)かけて収録が行われるのです。

コロナになってからはタレントさんと写真撮ることがほぼなくなってしまって、今回も写真はありません。

収録中の様子を一枚だけ、モニターで。

このお三人が出演されているショッピングを見かけたら、チェックよろしくお願い致します

魅力的な商品あれこれありましたこの写真の時盛り上がっていたのはちょい飲み横丁。おひとり様用ともいえるミニグリル、熱燗も同時に作れちゃいます

私も欲し~~~~

ではまた、次回収録まで。お疲れ様でした

 

 


中野さんとツーショット(^^)

2023-01-28 14:52:50 | 日記

本日の収録早くも出番終了😊

たまろっちさんからお話があった中野さんと記念写真撮ってみましたよ📸

いつも朗らかで元気な中野さん、快くツーショット写真写真ありがとう💕

で、いつも収録後ナレーション録りするのですが、今回は急遽昨日到着からスタジオ直行で収録😄

なので、今日は早々と解放されました。お昼はしっかり頂きました。

金兵衛さんの銀だら西京焼にしました。

美味しいお弁当ありがとうございます🍱❣️

ところで砧の収録スタジオ前の梅の花がほころんでいましたよ🌸

今日は青空も満開、つかの間春近しを感じました😄


お仕事モードにスイッチ

2023-01-25 16:31:38 | 日記

今月は東京のテレビ収録があり、ネイルサロンに行ってきました。

暫くさぼっていたネイルのお手入れ

やっぱりキレイにしてもらうと気持ちいいですピンクがもう少し濃くてもよかったかな~

最近、何故か昼間眠くなるので、ドリンク飲みながらスタンバイ

今や打合せはすっかりリモートになったので、以前よりスケジュールが体にやさしくなりました。

さて、最強寒波、来ましたね。

札幌も寒いには寒いですが、思ったほどの雪にはならずちょっとホッとしました。

でも今朝私の部屋の窓は凍り付いていました。結晶が美しくてそれはそれでなんか楽しくなりましたが

こちらもインスタと被りますが、三井アウトレットモールで買ってきたワンピースもご披露いたします。

後ろの裾が少し長くなっているアシンメトリーなデザインで、かわいいけどちょっとかっこいいです。お出掛けが楽しみです。

本当は仕事用の服を買いに行ったのに、普段着用も買ってしまったのでした

東京からもまた報告しますね

寒いですが、風邪ひかないように気を付けましょう

 


初メイクの初着物

2023-01-12 16:23:13 | 日記

一昨日、今年初めてお化粧して、今年初めて着物を着ました

着物もたまに練習しないと忘れてしまいそうですしね。

そして、このヘア、実はまたまた違うウイッグに挑戦

カット代くらいで買えたので、またネットの口コミを信じて買ってしまったのでした。

本当はもっとグレー系が良かったのですが、無くて、この色はチョコブラウン。

いいような、いまいちなような、微妙な気持ちです。。

でもって、このウイッグ届いてすぐの時、ノーメイクをアプリで撮ったら、ん?

誰かに似てるような???

ヨレッとしたTシャツで失礼しました

さて年明け、ぴゅんちゃんにも小鳥のおもちゃセットプレゼント

ところが、まったく遊んでくれず、近づけようとすると、逃げちゃいます

逃げるロケットピュンチャン

では最後に、小筆で書いた、今年の書初めです。

今いっちょですがご披露します。

お茶室の禅語、だそうですが、なんとなくありがたいような気がする言葉なので

それでは、すっかり日常が戻っていますが、改めまして、今年は平穏無事な年になりますように