この週末は、土曜に2ヵ所、日曜に1ヵ所散歩しました。新しい順に記事にしていますので、時系列通りに読みたい方は下から読んでください。
■ 2023.3.12 東京都
来週末は仕事で蝶散歩ができないので、今日のうちにコツバメとミヤマセセリに会っちゃおうっと最寄りのポイントへ。前日が暖かかったので絶対出てるはずと待つこと2時間。一瞬あきらめてポイントを離れたのですが、最後ギリギリ見えるところから振り返ったら、遠目にキラキラっとシジミが飛びました。振り向いて正解でした。で、その後移動したミヤマセセリのポイントでは蝶に詳しい方が来ていて、ヒオドシチョウなど観察しながら情報交換していたら、飛び立ったヒオドシにミヤマセセリが絡んできて枝の先端でテリ張り!先っぽすぎてピントが合いづらかったですが、なんとか写せました。というわけで目標達成、上機嫌でした。
トップ画像用に飛翔連写を並べてみました。[3/26追加]
コツバメ 今年初見
なかなか飛び出さなくて2時間ほど待ちましたが、出てきてくれてよかったです。この日は2頭出てきました。
ミヤマセセリ 今年初見
いないなーと思い、現地でお会いした方と話をしていたら飛び出して来ました。一人だったらあきらめて帰っちゃったかもです。これまたラッキー。
ルリシジミ 今年初見
コツバメまだかなーってしゃがみこんでいたら、ひらひらと降りてきました。ミヤマセセリのポイントには2頭いたので、この日は計3頭会えたことになります。
ヒオドシチョウ 今年初見
最初いつものポイントにはいなかったのでその周辺を散策、足元にいたのを飛ばしてしまってがっかりしていたら、いつの間にかいつものポイントに1頭来ていて、いつの間に???状態でした。飛ばしたやつはかなりすれていて薄い色だったので、別個体だと思います。なので計2頭ですね。
テングチョウ 卍巴の瞬間が撮れてうれしい!
なんども卍巴していていたのですが、ゼフに比べると時間が短くなかなかレンズで追えない感じでしたが、止まっている個体でパスト連写を狙っていたら、そこに絡んできてくれてうまい具合に撮れました。この日は4-5頭会えました。
ムラサキシジミ 開翅!
帰り際、もう一度コツバメポイントに寄ったら、コツバメは高いところに飛び去ってしまったのですが、代わりにこの子が下に降りて来てくれました。
キタテハ
アオモンツノカメムシ
初めて見ました。超小さかったです(5mm強かなー)。
アオジ
コツバメを待っていたら、チッチッと鳴きながら藪の縁を歩いて来たので写させていただきました。
ウメ きれい!
ニリンソウ
アセビ
サクラはまだ固いつぼみ
戦闘機 爆音でした、、、
■ 2023.3.11 東京都(ポイント2カ所目)
ムラサキシジミの次はミヤマセセリに会いたくて、数年前に飛翔を撮った場所に行ってみました。が、結果はフライングだったようで、会えませんでした。
ルリタテハ 今年初見
モンキチョウ 今年初見
ベニシジミ 今年初撮影
キタキチョウ 今年初撮影
カタクリ ここには数株あって、毎年確認できます。
ニホントカゲ かわいい
その他、ウラギンシジミやヤマトシジミにも会えました。
■ 2023.3.11 東京都(ポイント1カ所目)
ムラサキシジミに会えていないので確実にいるポイントへ。ムラサキツバメもいてラッキーでした。
ムラサキシジミ 今年初見
ポイントに一歩踏み込んだらすぐに飛び出しました。律儀な子です。
ムラサキツバメ 今年初撮影
尾状突起がすれてましたが、大きさと模様ですぐに「ムラツ」と認識できました。
その他、ベニシジミ[今年初見]にも会えました。
というわけで、今年出会ったチョウは一気に15種類となりました。今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
前回の蝶散歩(屋外)は:2022沖縄島(4日目)
前回の蝶散歩(屋内)は:お久しぶりの昆虫生態園
昨年のコツバメ初見は:春恒例、コツバメとミヤマセセリ激写
上記のミヤマセセリ飛翔撮影は:トラフシジミ飛翔を上から
コツバメの写真まとめ頁は:【蝶-21】コツバメ
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「蝶日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事