Makoqujilaの蝶散歩Ⅱ

【蝶-45】アゲハ

アゲハはナミアゲハとかアゲハチョウとも呼ばれる、いわゆる普通のアゲハチョウです。ミカンとかサンショウとかレモンの木によく幼虫が付いていてかわいいですね。住宅街でも見かけることが多いチョウです。
★人生初見:1978年6月


2023.4.22 東京都 MF2 きれいな個体


2022.8.7 東京都


2022.4.30 東京都


2022.10.15 東京都 レモンの木で発見


2021.10.16 東京都
妻が見つけてくれました。蛹をちゃんと写せたの初めてかも。。。


2020.5.4 東京都 卵です!


2019.8.10 東京都


2018.10.8 東京都


2017.5.7 東京都 飛んできて産卵!

食草は、サンショウ、栽買~カン類など年3-4回発生

[蝶45、アゲハ4]

・前回のチョウ紹介は:ルリタテハ
・前回のアゲハチョウ紹介は:アオスジアゲハ
・黄色いアゲハは:キアゲハ
・黒いアゲハは:クロアゲハ
・記念すべき蝶日記初登場は:チョウ撮影会@自然教育園

-----*-----*-----

おまけ写真

2023.4.16 東京都 MF1 シーズン初撮影


2022.4.23 東京都


2021.9.20 東京都


2021.4.11 東京都


2020.5.14 東京都 幼虫少し大きくなりました。


2020.5.11 東京都 幼虫発見


2020.5.9 東京都 卵もう一つみつけました。


2020.5.4 東京都 卵です!


2019.9.14 東京都




2019.8.10 東京都


2019.5.5 東京都




2018.9.22 東京都


2018.9.16 東京都


2018.7.15 東京都


2017.5.7 東京都


2017.4.29 草花丘陵


2013.5.4 東京都 春型は色合いがきれいですね。


2013.5.2 狭山丘陵 飛翔!


2013.4.29 東京都 背景のモフモフは愛犬です^^;


2012.9.9 東京都 幼虫です!




2012.8.14 東京都


2008.9.23 東京都



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「チョウの写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事