goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるまま都庵

ラグナロクとか日々の雑記を更新ちう。

新禿弓

2006年04月28日 22時00分05秒 | ラグナロク
城マニアとしては,日々持っていく武器を検討しているわけです。
90歳になったら,禿必中までHITが上がり,中型弓でいけるわけですが。
それまでは,

「ハンター時代と同じ禿弓,ダブルウェンディーダブルエンシェントコンポジを使うしかないのかなー」
「新しい禿弓作るとしたら,つなぎになるし…マミーとゴルアとコンポジだと10M超えちゃうしなあー,どうしようかなー」

とか思っていた矢先
衝動買いしてしまいました。

これです。




+9sコンポジとゴルアc1枚ほどの値段で購入。えらい安い買い物をしました。
フル支援Tus10で,90%ほどの命中率です。

試してみるまでは,「微妙かもー」とか思ったんですが。

ダメージ LA込み



鼻血…(゜∀゜)



しばらく手放せそうにありません…
売ってくれた人ありがとおおおお!!!


ネタ武器って素敵

2006年04月19日 23時35分55秒 | ラグナロク
ネタ武器が好きであつめているのです。
もちろん,お買い得品と思う品だけ。
現在一番のお気に入りはこれ。



2年ほど前に300kで購入。非常に楽しい武器です。
スタンも睡眠もダブルアタックも暗闇もARで振り回せば結構発動します。
今,黒蛇cとかとても高いですが,当時はネタcだったので,この値段だったのかなあ。

まだネタ武器あったなーと思って倉庫をのぞいてみる…




今月のお買い得品
インジャスティス一枚挿しコンポジ。
ちゃんと,ソニックブロウが発動します。発動率はお察しですが。
ギルド狩りで使用すれば,ヒーローインタビュー間違いなし!
+9sコンポジ分の値段で売ってました。
残りスロットになにを挿そうか,とても楽しみな弓です。

+6スターンバイタル環頭太刀(店売)
スロットが残っていないのが残念。これは2年ほど前に買って…以来1回も使ってません。ソウコノコヤシ!(゜∀゜)

+7パウチングトリプルサハリックコンポジ
オットー海岸あたりで弓手セットを使うための弓…?
弓手セットそろえられないよう!
3か月ほど前に購入。ソウコノコヤシ!(゜∀゜)その2

+9クワドロプルマンイーターカタナ
ブラッディマーダーc4枚挿し。1か月前ほどに300kで購入。
まだ試し切りしていない。しかし,どこで使えばいいのやら…
今,火山ひきこもりだしなー,うちのAGI騎士くん。

相棒の+7属性本コレクションといい勝負の微妙さ加減でした。








レア満載

2006年04月15日 10時03分21秒 | ラグナロク
どういうわけか,いままでさっぱり出なかったレア,cの類が
微妙なものも,当たりもとりまぜて出ます。

このフィーバーはギルドぐるみで発生中。

私のばあい出したのは,露店商人と化していたBSなのですが…







クッキーcの時に一緒に写っていたぷりきゅんは,さらにその上を行く。
このあとクッキーcを出し,ポリン帽子を出し,ステムワームcを出し…

王子様(MEぷり84歳)
青箱 ガラス靴 sチェイン マリオネットc ロザリー

まだあったような気がしますが,とにかくギルドぐるみでレアがすごいです。


しにょん!

2006年04月01日 17時07分28秒 | ラグナロク
家の近くに岩盤浴の施設があるのでいってみた。
あまり温度の高くないサウナみたいな感じですが,サウナよりずっと心地よい。

10分あおむけ寝 5分うつぶせ寝 その後外に出て10分ほど休憩。
これを3セットやってきて,3セット連続で,顔面に玉の汗~。
癒されてきますた。

一度北湯沢ほろほろ山荘の岩盤浴を体験しましたが,心地よさはこっちのほうが
上でした。

らぐなろく
現在龍3階にAGI騎士を篭らせて,チュンイーとか倒しています。
シニョン目当てなんですが,どうもなかなか甘くないようです。
湧きは,1体即湧きか,複数体時間湧きか,まだよく分かりません。

ドロップ率も検証してみようかなとメモしています。
現在11体倒して,サイファ5 ぬいぐるみ1
こんな感じで,グリフォンも検証しましたな…なつかしい。



HPへらしていると結構簡単に死ねます。
武器は 火クレ 水クレ 土クレ
まだ回復財の積み具合がなんとも難しいです。今までアイスだったけど
今度はしろぽをためしてみようかな~

効率は 600k/h前後です。現在負けが続いて33%から先に進みません。_| ̄|○

このブログを書き終わり,龍にもどったら…



でました!12匹目であっさり帽子げっとです。…もしかして,ドロップ率高いのかなあ。

相変わらず,わたしのキャラ中,随一のレア運。「復 活」の職位は伊達じゃないってことか!

さて,第一目標はクリアしたので,次は毛糸の帽子作るまで篭ろうか…

城2ジャンキー

2006年02月25日 19時37分26秒 | ラグナロク
最近、1stのスナイパーで狩に行く機会が少ない。
ので、ついつい、効率を求め

「城2 いこうかー」 になってしまう。



良く死ぬ。ほんとによく死ぬけど、それを補って余りあるほど、んまい。
30分で転生76歳10%弱。
最近は、お互いに立ち回りを覚え、死にづらくなってきた。

jobが他の狩場に比べて、んまい。
ドロップが、んまい。(エル塊はすばらしい)
スリルにあふれている。

の三拍子揃った城2が大好きだ!MHをさばききったときの達成感はそれはもう!

というくらい、城2ひきこもりの相棒とわたくし。でも、今日ちょっと提案してみた。
安全性も含めて考えると、ファルコンアサルトも5になったので
「たまには監獄いってみるか?」
天敵リビオがLAで2確殺らしいので、効率がアップするかとおもって、相棒を誘ってみる。

…10分後


相棒「ねむいなり」

Σ( ̄□ ̄;) 確かにおいらも…ちょっとだけつまらなかった。
城2に戻りたかった。

リヒタルゼンも3月14日に来るようです。これで、私たちの城2ひきこもりも
直る日がくるのでしょうか…


放置にもほどがある

2006年02月18日 12時14分24秒 | ラグナロク
約10日間放置!

理由その1
仕事がなかなか忙しい。
そして、これはたとえ話なのでありますが、
超アナログ人間の会社の支店長と部長に呼び出され、

   「わが社や支店のブログは面白くないと中央本店の上司に言われた。
    なんで、他の会社のホームページみたいにいろいろ動いたり
    ボタンを押したら支店長の紹介や仕事の内容が出るように
    ならないのか」

とわが社のブログも、一般的なホームページも、一度も見ないで言い放ったわけです。
…ちゃんと他の会社のように動いてますよ…部長。ボタンも押せます。
一度くらい見てください。
それに、支店長の紹介を載せようとして、決裁を貰いにいったら、渋い顔をしたのはあなた自身ではないですか。

このブログはあんまり頑張っていませんが、
会社のブログは、まったくの素人が、通常の業務内ではできずに
(しかも本務ではありません)、休日返上でタグ(当然専用キットは買ってもらえませんでした)や写真のデータ加工方法を覚え、試行錯誤の繰り返し。
しかし、動画や音楽をアップすることもでき、内容も、支店内では、それなりの評判をもらっておりましたとしましょう。(だからこそのやっかみもありましたが)

しかし、業者がつくるものには、くらべるべくもありません。
レイアウトもダサいし、内容も本社鯖にいろいろと制約があって、
思うような形にできませんし。
他の部署との連携もあって、出せる内容と出せない内容があります。
通常業務が忙しくなって、業者委託の話をすると、金がかかることはと渋い顔をされます。

半年の間試行錯誤した経過がこの一言でドブに捨てられたわけで、これからはその対策会議ですわ。
努力が報われないのが、お仕事のお仕事たるゆえんですね。

理由その2 本鯖での狩に忙しい。
理由その3 freya鯖での弓手クエストがすすまなくてグレ。

理由その1(愚痴ともいうな)に時間を割きすぎたので今日はこのへんで。

3日でハンター

2006年02月07日 00時14分11秒 | ラグナロク
備忘録 あとで整理します。

Tiaの知り合いのためにレベル20のアチャを3日でハンターにしました。

その過程

一次職クエストを利用してレベルアップ

ジュノー↓↓↓ と 将軍様をいったりきたり。

所要時間は合計10時間ほどだったと思います。
支援は ギルメンから借りた+5ブリンクアーバなど
弓手wikiに記入したのだ。



レア なし
最高で 古木の枝 というのは、どういう冗談でしょうか…

付与ってすごい!

2006年02月02日 19時58分40秒 | ラグナロク
ちまちまと育てていたマジがセージに転職できることになりました。

セージ転職 最初は筆記試験だ!
一回目は65点で落第 二回目85点で何とか合格。

次は、論文。自分は、モンスターについて、論文を書くことになった。
アイテムを5個ずつ持ってきて、それをテーマに論文を書く。

魚の尻尾5個 単細胞5個 触手5個 単細胞が足りない~~~ BSで取りに行く。

次の論文課題 蟲の皮5個 華麗な蟲の皮5個 あとはなんだっけ?

とにかく、華麗な蟲の皮が足りないので、またBSで取りに行く。

最後に、論文を書くための材料とかで、鳥の羽毛、墨汁…
…先生…

お使い物は一回で済ますようにしてください!それも試練なのですか


やさぐれる しーちゃん。



なんだかんだで転職できました。

転職祝いの青箱。未鑑定服 期待が高まる!
フォマルだったらどうしよう!sシフクロかもしれない!!sタイツでもいーな!!



気を取り直して、AGI騎士で付与狩りに
途中愉快なプリさんに会って和みます。



俺tueeeeee!!!  付与スゲエエエエエエエエエエ




耳血がでますた。

でも、調子に乗っているうちに



武器壊されますた(゜∀゜)


効率は、30分で1.3%。時給換算したら、1.4M/h!!!

さーて、黒きのこ狩ってクリブルゲットしてこよう。


貧乏脱出作戦も続行中です。
odin鯖 まじきゅん 開始3時間目で 24歳になりました。

剣士くん がんばる

2006年01月30日 13時23分45秒 | ラグナロク
loki鯖 4時間目
商人くんのレベル上げも、ひとまず終了。
こんどは、プロ←←↑で ホーネット狩りレベルアップ!


ホーネットは収集品のすべてが結構おいしい生き物です。
蜂の針、風原石、蜂蜜、sマイン …カードは…出ても泣きません!

プロ←←↑では、生息数が少ないのが、いかんともしがたく…
でも

  

プチレアげっちゅう。

さ迷い歩いているうちに、面白いところを見つけました。
地図ではここです。ついでに、緑草の群生地も記しておきます。植物の茎ウマー



なんとなく由緒ありげな建物で、観光気分に浸れます。



現実世界でも、名所旧跡をみると、
「ここは、なにに使われていたのかな」「どんないわれがあるのかな」と
はるか昔に思いを馳せることができるですね。…ああ、旅行に行きたいなあ。



そうこうしているうちに、1時間が過ぎてレベルアップです。
収集品もこんなにもらってしまいました。

以外や以外、ハチの針を1kで露店に出してみたら、53個全部売れてしまいました。買ってくれた人、アサクロさんかなあ…どうもありがとう!

レベルが上がってお金に余裕が出てくると、属性武器が欲しくなるお年頃です。
ところが、私の探し方が悪いのか、lokiにはレベル1武器は
なかなか売っていないのですな。

枝がなかなか高値(露店価格42k↑)で売っているので、将来的には、エルだ森でお金を稼ぐ所存です。
属性火2のエルダーウィローには、水武器が大変有効です。

そこで…街で見かけたBSさんのホームページで注文することにしました。

/blacksmith してみたら Σ( ̄□ ̄;) ランキングBSさんでした!!
でも、すごく快く引き受けてくださって、応対もとても丁寧で親切。

で、水カタナげっちゅうです♪


このBSさんの武器なら、ずっと使いたいなーと思いました。
次もその方に注文したいと心に誓うソバっちでした。


廃品回収大作戦!

2006年01月28日 16時03分37秒 | ラグナロク
さて、前回みごと所持金が0zになった リンデンブルク氏ですが
とりあえず、レベルを上げてみることにしました。

sアドベ50k買取を見かけたんで、子デザートウルフを倒しに行こうと
べべ砂漠に向かいます。べべcとか甘い牛乳も、もちろん狙っています。



戦う商人たん と べべ かわいいですね。

そうこうしているうちに、露店を開設できるようになってカートを借りました。
残金は300zちょっとです。
回復財も買えないほど、やばいです。レア運も悪くて、青ハーブ以上の高額品は出したことがありません。空き瓶もそんなにたまっていなくて、

財政担当リンデンブルク、目の前が真っ暗です。

そして、考え付いたのが…

アリ穴には、空き瓶しか拾わない人がたくさんいる…

ありの卵を割ると、ゼロピ、硬い皮、べと液、空き瓶、プラコン、鉄鉱石がドロップします。
そして、ほとんどの人が、空き瓶以外のドロップを放置。(時々空き瓶も放置する人もいる)。

ゼロピと硬い皮は赤ぽになる。プラコン・鉄鉱石は露店で売れる。
べと液は、実は売ると結構高い。

お願いして空き瓶以外をもらっちゃおうっと!

ぷっしゅかーと3 で てくてくと アリ穴に出張~~~



途中、さそりと激しいチェイスを繰り広げる。
ssではクールを装っているが、実際はとても緊迫した空気が流れているのです。
さそりの速度と、pc3の速度が同じなものですから!

アリ穴に到着。予想どおり、どろっぷを拾っていない方がいる
さあ、はずかしいのは、一瞬だけだ!元気良く叫ぼう



お願いした騎士さんは、ミストケースcを装着してプレ箱ドロップを
狙っている人でした。しかも、空き瓶も放置しているし!
廃品回収中、世間話などしながら、
ノリのいい人で、その場でドロップの箱をあけておりました。



丁寧にお礼を言って、eir鯖 3時間目終了~~

露店出します。これが売れなかったら、明日のご飯が食べれません。




3時間後…



 売れた(゜∀゜)♪

6桁の大金を手に、ガクガクブルブルの商人リンデンブルク

でも、目をつけていた+4ミストフード100k はもう売れてしまっていて、
露店にありませんでした。

…しょぼーん。