goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるまま都庵

ラグナロクとか日々の雑記を更新ちう。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013年02月10日 12時38分07秒 | ネトゲ
ラグナロクではバレンタインです。
チョコルチ討伐してます。

レベル上げ……まったくやってないw

アークビショップ作ろうと思って放置してたTUプリを動かして
修道院にいってます。
とってもレベルアップが早いです。
1時間に92→94とかすごい勢い。

でも一日一時間で飽きるんだよね。

それよりは街中でチョコルチ討伐してものを拾うほうが楽しい……
本当にドロップを拾う行為が好きなのね。

DAすぱのびの日々

2012年09月01日 15時18分18秒 | ネトゲ


サマスペも終わり、魔力貝の効果もなくなり、転送もなくなり
ないないづくしなので、休止しようかな~とおもったのですが

運営の作戦にはまって
スパノビ育ててます。
俺、11日までに99にするんだ…衣装ノビ帽子欲しいんだよう

昨日までBASE87だったのですが、今はもう91

シーオッターでいそいそレベルアップ
2倍効果でbase経験値が1頭につき 49144exp も
いただける破格のおいしさ。だけどJobが約1000expとほとんどだめな感じです。
ジョブとプチレア目当てでミノタウロスにも行ってみましたが、
討伐時間がオッターの倍なので、まったくだめだめでした。

狩り方は、付与付き+5黒蛇スターダストブレイドで殴るだけです。
1pcソロなので付与もグリフォン帽子使ってます。
付与終了時間の約5分前に天使帽子をぐりほん帽子に取り替えて
「ライトニンググローダ!」を待つ。
付与がかかったら天使に取り替える

今のところ、1hで300頭くらい倒せてるので………
じゅ…じゅうよんめがだと…
討伐コミで19M!!

2倍とはいえ、すぱのび、こんなに効率だせるのね…

さてさて、どのくらいで99になれるのかな…

92 11,649,960  237シーオッター
93 13,643,520  277シーオッター
94 18,339,300  373シーオッター
95 23,836,800  485シーオッター
96 35,658,000  725シーオッター
97 48,687,000  990シーオッター
98 58,135,000 1,182シーオッター
99 11,649,960 2,034シーオッター


タムランさんとかにゃんにゃんにも行って見ようっと…

潮干ってますか?

2012年07月28日 15時42分12秒 | ネトゲ


2012サマスペ 施設も拡張されてほどほどに使い勝手が
よくなってきました。
付与屋 海の家 転送サービスあたりを使って
狩の効率をあげたいな~

現在必死にチケット集めしてます。

自分が一番あってると思ったのは
潮干狩り放置 → 新鮮な魔力貝オープン → 納品
という流れ。

新鮮な魔力貝は23:00~5:00の寝放置潮干狩り
(大きい熊手 バカンスセット10着重ね着)で250前後取れます。

昨日取れた243個をそのまま納品することもできますが、オープンして納品するほうが
絶対にお得 以下比較です。

新鮮な魔力貝 243個 直接納品 1944チケ

新鮮な魔力貝 243個 オープン結果

魔力貝のさしみ 480個     0チケ      0z
魔力貝の貝柱  420個     0チケ      0z
魔力貝のむき身 423個     0チケ      0z
真珠         21個     0チケ 78,120z
ブルージェムストーン  190個     0チケ 70,680z
貝のむきみ    11個     0チケ  1,067z  
魔力貝の粉   990個   990チケ      0z
魔力貝の欠片  678個  2034チケ      0z
魔力貝の真珠  493個  2465チケ      0z

合計            5489チケ  149,867z

と オープンするとチケットが3倍弱増える上、お金までもらえてしまうという
素敵すぎる結果になりました。

さしみ、貝柱、むき身は魚介にボーナスがありますので
ついでに98のクルセを転生させたいなーと思いまして



魚介のアリアノン討伐いってます。
キャラ作成時にもっていた教範を1個つかってみたところ
教範50+貝柱10 で アリアノンのベース経験値が

1匹あたり 22125 → 38722
 
とうまうまになってます。

教範あり討伐経験値(7.5M)を200匹分の経験値が上回るという
おいしい結果に…
惜しむらくはアルシェに風付与なので殲滅力はそんなに高くないので
200匹討伐に30分以上かかってしまう点。
課金の教範使ってしまうと2回討伐できないのが悩みですが
結構満足のいく効率じゃないですかのう。


とにかく気持ちのいいくらいクリティカルがでます。




いや…いらないから…

地味に貯蓄

2012年07月27日 15時23分15秒 | ネトゲ


WSくんは相変わらずアイン2の日々。
そして画面には鉱山エンジニアも
つい衝動買いしてしまって…素殴り1800ダメで俺つええええええ
したかったんだもの!
次は女神仮面で1900台めざs

アイン2はベアドールc以外のレアがないので
OTMでじわじわと手持ち現金がなくなりつつある今日この頃

調子がいいと収集品の売却のみで元はとれるんですが
やっぱりいずれ買うであろう影肩のために貯金を切り崩したくないの!


なので、コンスタントにMレアを求めるべく
ちょっとは効率も欲しいよね~wと
ニブルのギョル谷にいってきました。

いや、せっかくつくったダブルハロウド達人が倉庫でほこりを
かぶっていたというのもあるのですが



こっちは効率



ジョブが半分……だと……
お金稼ぎだと割り切って…でも昔に比べればとんでもない高時給ではありますね。

ちなみにお金稼ぎのターゲットはこれ。



サバフのクロースで実勢価格2M。
これが調子のいいときは一時間で1枚出ます。

負けないッ

2012年07月19日 17時21分49秒 | ネトゲ

異世界クエやってみました
というのも、WSが90になったので、今話題のDDにちょーせん
と思ったので、クエやってみる。


異世界クエ エロすぎwwwwww
なにこのBL設定。



ひさびさにハアハアしたところで、鉱山2の狩場レビューなど

効率はこんな感じです。



モンハウにハンマーフォールを入れるようになったら確実に安定性アップとなり
討伐やるよりも手っ取り早くレベルが上がりそうです。


カートにいっぱいものをつめて帰れる感じです。
ただ、OTC代がwwww
エルダ枝とかプチレアがあるのはうれしいかな~

あ?
DD? 門前払いされましたwww

ソロでとろい私には敷居が高すぎましたw


停滞中

2012年07月11日 21時57分46秒 | ネトゲ
現在ホワイトスミスのBase86Job55
までたどり着きました。

現在狩場を模索して停滞中

廃兄貴 討伐クエが1h弱で終わるので一番効率がいいかも
    だが、一発レアの夢がない。
    というか、正直飽きた!

氷D2 スノウア討伐 OTCを使って1時間半で討伐終了
    cが出なければ赤字 もちろん出ず。 

アインベフ2 スタンで囲まれ死亡することが多く、いまだ計測でけず。
       まだ早いのかな~しかも通うのにめちゃくちゃ遠い。

ということで、うだうだ停滞中。
リアルマネーを使ってまでブーストするのもアホらしく
だがしかし上がらないストレスもたまるという二律背反に

自分でも変なところでプライドの高い損な性格だなーと
嫌になるんだけど
何も考えずにネトゲ課金できる性格ならこんなに
うだうだ思い悩むこともないんだけどねえ

とりあえず、アインベフ2に住居を移し、浮世の憂さを忘れることにしまふ。


廃兄貴の日々

2012年07月04日 00時04分36秒 | ネトゲ


相変わらず廃オークの日々が続いてます。
効率はBSのときと比べると落ちたのか同じなのか分かりません。
1時間弱で500討伐終わるので、落ちたのかな~
討伐抜きの効率は
1時間でBase3M/job2.3M
というところです。
OTCが取得できたので、嬉々として試してみたら、時間帯のせいなのかどうなのか
OC時とほとんど変わらなかったというよく分からない結果になりました。

金銭的には1時間で
兄貴証 500個
兄貴牙 200本
オリデオコン原石 7~15個 
などなど あわせれば300k前後にはなるのかな。

BS時代を含めてもう8000以上倒したであろうハイオーク兄貴の名刺は
いまだにもらうことができません。
というか、転生職になってから出したcはOD1でもらったファミリアcぐらいでしょうか
このレア運のなさはやばい感じです。



全部JOBにつぎ込んで、現在JOB49
なかなかベースが上がりづらくなってまいりました。
達人の持てる80までベースに討伐分をつぎ込むことに路線変更

ステPは主にAGIに振っていく予定です。

現在AGI控えめで結構被弾が激しく、50個持っていった手持ちの棒飴が
あっというまになくなってしまい、カートの重石の棒飴も食い尽くす勢いだったので、
どうしようか思案した結果、
以前に購入していたキシリに別キャラのクルセが(こいつはレア運がいい)
自力ゲットした団子童子cを挿してキシリキャンディースメルを作ることに。
費用対効果を考えると微妙かなーとおもったのですが、まあ、とりあえず再び東兄貴行ってみる。

手持ちの棒飴が50個から178個に増えました。うはーw

俺、レベル80になったら、無形達人とこれで氷D行くんだ…
そのため、風コンバーターとグリフォン帽子を購入し、
ポリン団クエストを氷D前で止め、濃縮サラマインジュースをこつこつ購入したりもしています。



転生しますた。

2012年06月24日 01時06分07秒 | ネトゲ


わりとあっさりBSくん転生。
最後のレベル上げは思い出の土地で…と思いましたが、ついうっかり
OD2でのゴミ拾い中に発光してしまったのは、ほろにがいおもいで。




転生には長いお付き合いのままが付き合ってくれました。
ばるきりーの後ろにいてめっちゃびっくりしたぞ!




うはwwwwwwwwwノビかわいすぎwwww誘拐されるねwwwwww

さわやかでたくましいBS時代がひっじょおおおに長かったからなあww

さて、ノビ姿も堪能したことだし、狩に行こうかと思ったら。
すっかり忘れていましたが、レベルが低すぎて倉庫も空けられないことに気づく。

しかも、持てる武器はカートのなかに入れっぱなし。
途方にくれる私の前に救世主ままるさまが武器を貸してくれて
ぽぽりん壁してくれてくれました。ほんとうにどうもありがとう!
sナイフで戦うしかないところだったぜ…





うはwwwwwwwww廃商人かわいすぎwwww誘拐されr





無事転職後、カートを取るまでお付き合いしてもらい、その後、かねてより楽しみだった
コンスタント自爆狩りに挑戦してみる。
コンスタントという炭鉱3に10匹ほどいる ● 丸型の小さいモンスターが
反撃で自爆すると経験値が入ることを利用した狩り方です。
なれるとあっという間に成長可能。

必要なもの
ハイオーク挿し盾
ハエ300
回復薬適宜→ケチって初心者用赤ぽにした。
アカデミーバッジ×2

ハエでコンスタントを探して、見つけたら近づいてダメージを受け、
詠唱反応が見えたらハエで飛んで自爆を回避すると
経験値がはいるという、詐欺のような狩り方です。





いやもう、しょっちゅう死にますがw
それでもあっというまにあがっていく楽しさ。
base23/job16 → base40/job30 くらいまで1時間くらいでした。
こんどアコをこの手であげてみようかな…




そのうち、自爆狩りにも飽きてきたので、OD1でびゅう。
装備はこんな感じ。
暴力ブーツは250kで買った出物。sセフィロトでなくても十分使えます。




こんな沸きでも商人は安定して狩ができます。
ぐっじょぶカート! ぐっじょぶ 地デリ鎧!




OD1の効率も図りましたが、それは次の記事にしようかな?

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011年10月22日 23時04分25秒 | ネトゲ
おひさしぶりにこっちに書いてみる。

今は趣味がほとんどネットゲームときどき登山となってしまい
体力がおちまくっています。

そして今、築30年の自宅をリフォームちゅう、
本だの昔のPCだの家具だの捨てるので、なかなかに忙しいです。
MHFブログのほうも1か月に1回ペースでの更新になってきています

思うに
いままでのネトゲ歴はながーくゆるーく続けるというコンスタントで
ラグナロク→MHFを経て、今度はWizardryOnlineをはじめました。

トークリングをいただくことができたので、お話し相手は沢山いますが
いまだに手探り状態なのと、PT必須ゲームといわれていますが、
長い間拘束されるのが嫌で、いまだにPTは組んでいません(笑
Wizの雰囲気とマゾさが大好きなんですよねえ
今日もトラップに引っかかって爆死したあげく
ウォーカー(死神にそっくし)にとっつかまり、蘇生率85%の
恐怖を味わってきたところです。
まだ低レベルダンジョンにしか行ってないので、うわさのPKには
あったことはないのですが、よく死ぬのでやはり怖い。


まだMHFをやめる気はないのですが
どうもその、よく言えばまったり派の新団員と狩りのスタンスが合わないのもありまして
浮気しております。
とはいえ、1つ1つのクエが50分以内で終わるのが
MHFの最大の長所なんですよねえ。

ROの臨時も攻城戦関係も時間がかかるのが嫌でやめたもんなあw


自画像変えてみた。

こいつももうHRカンスト近くなってきました
非課金でがんばったぜ、自分。