中年オヤジの独り言

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

わが家の一週間戦争

2019-07-15 14:12:43 | 日記
お久しぶりです。
皆様お元気でしょうか?

さて、本日のタイトルですが一体何と戦っていたのか??

しばらく前の事になりますが、ある晩の事・・・
息子「虫! 虫!」
何か騒いでおります。

何事かと思ったら・・・が一匹。

「ま、たまにはアリの一匹くらい出るよね。。。」と思い、ご退場願いました。

その2~3日後、今度は妻が掃除機片手に「アリがー!!」とアリさんと格闘しておりました。

「洗剤をかけてやるといいよ~」って聞いてかけても今回はほとんど効果なし
(前回は通り道も含めて数回かけてやるとお引き取りいただけたんですけど・・・)

数日格闘しておりましたが、一向にアリの進行が止まる気配は無し。

さて、どうしたものかと思い・・・「こういう時にはネットで検索に限る!」と思い
検索したところ、有力情報ゲット!

それは「ホウ酸」
結膜炎で目の洗浄をするときに使うヤツですね。

なんでも「人畜無害だけど、にとっては劇物」なんだとか。
他にも「重曹」だとお腹がパンパンに膨れて(自粛)してしまうとか・・・

今回は「ホウ酸」を選択して仕事帰りに薬局で「ホウ酸」を調達してきました

ペットボトルのキャップに半分くらいホウ酸を入れて、砂糖の代わりにたまたまあったケーキシロップを
注ぎマゼマゼ・・・
これだと水も要らず薄まる心配は無し(笑)なんて思いながらマゼマゼ・・・

ある程度混ぜてドロッとした感じになれば出来上がり~

出来上がったキャップトラップをの通り道に数個置いてしばらくして
様子を見ると
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
「アリが群がっている!!」・・・砂糖置いてあるようなもんなんで当然と言えば当然なんですけどね(笑)

ペットボトルのキャップ2個が真っ黒になって底が見えないくらい!

次の日になるとキャップ2個分完食(笑)

我が家としても、せっかくおいでいただいてもおもてなしができないのは心苦しいので
またキャップ数個追加させていただきました(笑)

2~3日はパラパラとおいでいただいておりましたが、特にキャップに興味がある風でもなく
妻と二人で「効果あるのかなぁ??」なんて言っておりましたが、
気が付くとあれだけ行進していたさんの姿が見えない!

それから現在までアリさんの姿は拝見しておりません

というわけで、今回の一週間戦争は見事我が家に軍配が上がりました~(笑)

コメントを投稿