3日 橋本愛奈さん(16歳:THEポッシボー)
12日 森 咲樹さん(15歳:ハロプロエッグ)
19日 秋山ゆりかさん(16歳:THEポッシボー)
20日 新垣里沙さん(20歳:モーニング娘。)
23日 末永真己さん(28歳)
28日 スザンヌさん(22歳:Pabo)
29日 つんく♂さん(40歳)
小川麻琴さん(21歳)
30日 長手絢香さん(27歳)
譜久村聖さん(12歳:ハロプロエッグ)
31日 斉藤 瞳さん(27歳:メロン記念日)
みなさん、おめでとうございます。
※CDやDVDのリリース予定や公演スケジュール等の情報は、公式サイト等で御確認下さい。
【avex network】
【ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト】
【TNX株式会社 ホームページ】
【劇団ONLINE】
今年も既に4分の3が過ぎて行きました。
まだ残り3ヶ月も有りますが、振り返ってみると、今年に入ってからの9ヶ月あまりの間にあった様々な動きは、良くも悪くも私自身が今年の年明けに何となく想像していた通りの流れにはなっていたと思います。
私は予言者でも占い師でもありませんが、ファンとしての嗅覚が察知した部分と、ごく自然な流れであった部分と、両方有りました。
有り得る話だと思っていた事は、長手絢香さんの移籍と、(これは残念な事ではありましたが)美勇伝の解散。
ほぼ望み通りの展開に進んだ事は、後藤真希さんの移籍、加護亜依さんの芸能活動復帰、藤本美貴さんのソロ活動再開、そしてモーニング娘。の海外公演。
安倍なつみさんとモーニング娘。の皆さんの舞台出演は、世間の皆さんの評価も含めて、想像していた以上に嬉しかった事でした。
藤本美貴さんのソロ活動再開後の路線が歌謡曲であったように、想像出来なかった事も中には有りましたが、何か気配とか流れを感じていましたので、私は今年の初めに此処で次のような事を書かせていただいてました。
----------------------------------
今年から私は意識を変えようと思います。
多分今年の暮れ頃になっても、ハロー!やモーニング娘。は健在でしょう。
だけどね、ハロプロという組織やモーニング娘。というグループが健在であっても、その中の一人一人のメンバーがどんな一年を過ごす事が出来たのかって事の方が大事なのであって、彼女たち一人一人が皆充実した活動が出来て、幸せな一年を過ごす事が出来なければ、組織やグループとしての結果ばかり追求したって、意味が無いと思う。
----------------------------------
物事とは何事も急に進むものでは有りませんので、未だ実現に至っていない事も少なくありませんし、そこは長いスパンで見守って行かなければならないのですが、この意識は今後さらに私自身に求められて行くのだろうと感じております。
来るべき新時代の夜明けは、あくまで個々のアーティストにとって良い選択が成される様に、私は希望します。
山口百恵さん 『さよならの向う側』 歌詞情報 (goo 音楽)
だけど、私は変わらないよ。
これからも、何時までもね。
私はアーティストのファンであって、会社のファンではございません。
ボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
《おすすめリンクです》
後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE


うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)


※今月も引き続いて、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
SPEED Official Web Site
メロン記念日 MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
『美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~』 発売中!
モーニング娘。 話題の新曲『ペッパー警部』 発売中!!!
モーニング娘。&ハロプロ無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ)
12日 森 咲樹さん(15歳:ハロプロエッグ)
19日 秋山ゆりかさん(16歳:THEポッシボー)
20日 新垣里沙さん(20歳:モーニング娘。)
23日 末永真己さん(28歳)
28日 スザンヌさん(22歳:Pabo)
29日 つんく♂さん(40歳)
小川麻琴さん(21歳)
30日 長手絢香さん(27歳)
譜久村聖さん(12歳:ハロプロエッグ)
31日 斉藤 瞳さん(27歳:メロン記念日)
みなさん、おめでとうございます。
※CDやDVDのリリース予定や公演スケジュール等の情報は、公式サイト等で御確認下さい。
【avex network】
【ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト】
【TNX株式会社 ホームページ】
【劇団ONLINE】
今年も既に4分の3が過ぎて行きました。
まだ残り3ヶ月も有りますが、振り返ってみると、今年に入ってからの9ヶ月あまりの間にあった様々な動きは、良くも悪くも私自身が今年の年明けに何となく想像していた通りの流れにはなっていたと思います。
私は予言者でも占い師でもありませんが、ファンとしての嗅覚が察知した部分と、ごく自然な流れであった部分と、両方有りました。
有り得る話だと思っていた事は、長手絢香さんの移籍と、(これは残念な事ではありましたが)美勇伝の解散。
ほぼ望み通りの展開に進んだ事は、後藤真希さんの移籍、加護亜依さんの芸能活動復帰、藤本美貴さんのソロ活動再開、そしてモーニング娘。の海外公演。
安倍なつみさんとモーニング娘。の皆さんの舞台出演は、世間の皆さんの評価も含めて、想像していた以上に嬉しかった事でした。
藤本美貴さんのソロ活動再開後の路線が歌謡曲であったように、想像出来なかった事も中には有りましたが、何か気配とか流れを感じていましたので、私は今年の初めに此処で次のような事を書かせていただいてました。
----------------------------------
今年から私は意識を変えようと思います。
多分今年の暮れ頃になっても、ハロー!やモーニング娘。は健在でしょう。
だけどね、ハロプロという組織やモーニング娘。というグループが健在であっても、その中の一人一人のメンバーがどんな一年を過ごす事が出来たのかって事の方が大事なのであって、彼女たち一人一人が皆充実した活動が出来て、幸せな一年を過ごす事が出来なければ、組織やグループとしての結果ばかり追求したって、意味が無いと思う。
----------------------------------
物事とは何事も急に進むものでは有りませんので、未だ実現に至っていない事も少なくありませんし、そこは長いスパンで見守って行かなければならないのですが、この意識は今後さらに私自身に求められて行くのだろうと感じております。
来るべき新時代の夜明けは、あくまで個々のアーティストにとって良い選択が成される様に、私は希望します。
山口百恵さん 『さよならの向う側』 歌詞情報 (goo 音楽)
だけど、私は変わらないよ。
これからも、何時までもね。
私はアーティストのファンであって、会社のファンではございません。

ボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
《おすすめリンクです》







※今月も引き続いて、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。


↑※いきなり音が出ます。









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます