DJ YAS主催のパーティー、「TIGHT 7th anniversary」に行ってきました。
KEMURI PRODUCTIONSが出演すると聞いて、
こりゃ相当コアなHIPHOPのイベントになるだろうと、
ちょっち気合を入れて、かがんだらケツの割れ目が見えそうな
ローライズのズボンを着用さ。…これってコスプレ!?
そして、「SAY HO~!」のコールに「HO~!」でレスポンスするぜ!と
やる . . . 本文を読む
関東もついに梅雨入り宣言されましたね。
と言いつつ、私の心は既に夏に向かっているのだ~!!
梅雨なんてぶっ飛ばして夏へと走り出しとります
夏といえば、SKAとREGGAEが聴きたくなる。
ビール片手に、SKAバンドのライブで、ビートにあわせて、
ゆらゆらするのはサイコウです
来週は、The Miceteethの
ニューアルバムが出るので、超・超!楽しみだ~うひ。
今日は会社が休みだった(←労 . . . 本文を読む
以前から気になっていた「SBK」の活動ですが、
本日、彼らの所属事務所「ultra-vybe」からびっくりのメールが届きました。
一部、引用させていただきます。
--------------------
SBKファンの皆様、大注目です!
SHUNとSHUYAによる、Low-Cuts(ローカッツ)待望の1st Album「message hill」
が6月25日に発売決定!!
---------- . . . 本文を読む
最近、毎晩聴かずにはいられないCDがあります。
ずばり…USHERの「Confessions」。
大メジャー所ですね。てへ。
私の中で、超~ラフに音楽を二分するとしたら、「テンションをあげる音楽」と
「気持ちを優しくする音楽」に分かれるのですが、
USHERはまさに後者に該当します
仕事が終わって帰宅して、夜もふけて、ふい~今日も疲れたぜ、なんていうときに
USHERを聴くと、一日の疲れが昇 . . . 本文を読む
どっひゃああああ
昨夜は、あまりにも自分にとってエクストラな、夢のような
一夜で、いまだに興奮さめやらぬ状況です
地に足がついてないっつの?
臨時ボーナスってこういうことゆうの?
知らぬうちに、エレファントカシマシの
「うれしけりゃとんでゆ~けよ~(ああーああーああー←ハモリ)」なんて
口ずさんじゃって、ほんとに空を飛んじゃいそうな勢いっす~。
バカと煙は高いところのぼるって言うしな。
心のカメ . . . 本文を読む
真心ブラザーズがついに復活ですよ!
うっひゃあああああ。
今日、ロッキングオン・ジャパンのライブ@渋谷AXに行ってきました。
出演は、YO-KINGこと倉持陽一(YO-KINGと呼べない…)と、サンボマスター、
アナログフィッシュ。
倉持さんと各バンドのセッションもあり。
サンボもアナログフィッシュもYO-KINGへのリスペクトを表して
「YO-KING!」とシャウトしたり、会場も「YO-KIN . . . 本文を読む
今日は楽しい夜だったな~
なんだか今、とってもいい気分です。
今夜は、代官山UNITでBENNIE K
のライブを見てきました。
ファッション雑誌LUIRE企画のパーティーだったので、ライブ前にはファッションショーもあって見所満載でしたー
そのファッションショーで提案しているスタイルが、ブラックミュージックファッション誌の
LUIREらしく、全てド派手のクラブ系。
髪もドレッドに近いくりくりパ . . . 本文を読む
今年もRIP SLYMEの夏が到来します!
うっひゃああああああ。
昨日、リップちゃんの05年夏のライブスケジュールが発表されたのですが、
フェス出まくりですよ!
やったあああ
詳細はこちら→
http://www.ripslyme.com/
うーれーしーーー!
今年の夏は恒例・リップ単独ライブはないみたいなので、
代わりに全国のフェスに遠征されるみたいっす。
ROCK IN JAPAN FE . . . 本文を読む
BENNIE KライブのINVITATIONが当たりました~わーい。
今週末4/24、会場は代官山UNIT。
実は、ちょっと前までBENNIE Kってよく知らなかったのですが、
最近、各メディアで頻繁に名前を見るようになり、次第に気になってきまして。
で、最新アルバムを視聴してみたところ、
ダンスミュージックをうまくポップに昇華してて、声もよくて、
結構、お気に入りです。
コカコーラのCMの曲 . . . 本文を読む
今年のSUMMER SONIC、大変なことになってます!
見たいアーティストが目白押しじゃあ~!!!
これは会場移動が忙しそうだわー。
もう、今から超楽しみっ。
どひゃ。興奮!!
1日目(@東京)の個人的目玉→
・NINE INCH NAILS(あの大御所が!)
・DURAN DURAN(一度は見たい!)
・電気グルーヴ×スチャダラパー(組み合わせが豪華!おもろそう)
・IAN BROWN(ロー . . . 本文を読む