goo blog サービス終了のお知らせ 

makiroonのコバコ

東京発!カルチャー好きのミーハーウォッチャーが綴る
激ゆるレポート。

ありがとう現ちゃん…

2008-03-11 | MUSICの巻
職場でPCに向かっていたら、googleのガジェットに 以下のニュースが流れてきた。 「上田現、3月9日にがんで逝去」 は……まさか、上田現って、元レピッシュの現ちゃん?? あの上田現??? じゃないよね… だって、まだ若いし、ちょっと前(といっても数年前かもだけど)に ソロライブだってしてたじゃんね…。 いや、やっぱり現ちゃんなわけないよっ!!!! そう思って、リンク先にとんでみたところ . . . 本文を読む

心が震えたぜ!The POLICEライヴ(前編)

2008-02-14 | MUSICの巻
いまだに興奮冷めやらぬ… かっこよかったーーー The POLICEライヴ@東京ドーム! 昨夜のことなのに、夢の話みたいっす。 オープニングは「Massage In A Bottle」。 ステージにPOLICEの3人が登場した時、まぶしかったわ~ 広大なドーム中にオーラが放たれていたよ 「まだ10代だった頃にあなた達の音楽を聴いて、 でも活動休止して随分だった後で、 後追いで聴くしかなくて、 . . . 本文を読む

雪とNe-Yo

2008-01-23 | MUSICの巻
東京は雪が降りました 温暖な瀬戸内海沿岸で育ったあたいは、 雪も寒いのもキラーイ!!! (←ワビ・サビのない人間) はよ春よこーーい 今日は沖縄出身の友達が、雪を見てやたらはしゃいでいたのが 印象的だったわー(遠い目) でも、そんなブルーな雪景色の中、 あたいを夢見心地にしてくれるのが、 Ne-Yoの2ndアルバム「because of you」! (三日前のblogに購入した時の話をUPし . . . 本文を読む

も~夢見心地! RIP SLYMEライヴ@幕張メッセ

2007-11-27 | MUSICの巻
「やっぱりあなたたちが大好きじゃ~」 RIP SLYMEの幕張メッセライヴ(@11/23)が終わった後、 幕張の海に向かって叫びそうになったよ もうサイコウにかっこよかったし、 グッときたぜよ~(←ドラマ「歌姫」のパクリね) 今回のライヴは席もすんげーよかったの アリーナ席の前から8列目。 メンバーの動きや表情ががバッチリ見えましたがな。 実は、初めてチケットをmixiのカキコミ経由で買った . . . 本文を読む

今日から幕張メッセ2days!

2007-11-23 | MUSICの巻
ギミ ギミ ギミ ギミ~ ブリトニー・スピアーズの「Gimme More」というチューンが 脳内を巡りまくっているmakiroonです。 このフレーズ、なんか妖艶なんだよな~。 さて、今日は勤労感謝の日。 日ごろ、まあなんとか働いている自分へのごほうび(←強引) ってことで、 今日から幕張メッセでライヴ2連チャンだー 幕張2daysなんて、summer sonicの時か、仕事で展示会に 行く . . . 本文を読む

アニソンナイト♪

2007-11-12 | MUSICの巻
わたしにかーえーりーなさい うまれるーまえのわたしにーー 一昨日の夜、友達が企画したイベント 「アニソンナイト」に行ってからというもの、 「魂のルフラン」がアタマを回りまくってるぜ~。 ※魂のルフラン→詳細はココを見てね。 星の数ほどあるアニソンの中でも、 あたしが最も好きな歌の1つが、 この「魂のルフラン」。 切なくてメロウな世界観が好きっす。 BPM速めのキラキラした打ち込み音もツボだっ . . . 本文を読む

きゃああ!THE POLICE来日公演、見られそうっす

2007-11-01 | MUSICの巻
やったぜ ぴあのスーパーリザーブシートで応募した、 「THE POLICE」の再結成・来日公演のチケットに 当選したよ~~ なんてラッキーなんじゃあ 生のPOLICEがついに拝めるのね…… きゃああああ 絶叫!!絶叫!! ああ、もう想像するだけで高揚をおさえきれぬっ。 スティングの透き通るようなハイトーン・ヴォーカルを、 スチュアート・コープランドのバカテクドラムを、 アンディ・サマーズの華麗な . . . 本文を読む

ココロのアイドルとご対面!

2007-09-30 | MUSICの巻
20代後半の頃のあたしにとってアイドルといえば… スケボーキングのSHIGEOさんでしたっ 端正で美しい外見にまずハマり(←ミーハー)、 ハイトーンなラップや、HIPHOP~TECHNO~ROCKを横断する フレキシブルな音楽スタイルにも 惚れとったとです 当時は友達から「SHIGEO、SHIGEOってうるさい!」と 言われるほど夢中だったよなー RIP SLYMEを好きになったのも、元々はス . . . 本文を読む

Kanye Westの新譜「GRADUATION」好きじゃー

2007-09-08 | MUSICの巻
久々の更新になっちゃいましたー ボヤボヤしてたら、街はすっかり秋の気配やね 今日は地元駅でも、吉祥寺でも秋祭りで おみこしがでてました ワッショイワッショイ!って掛け声を聞いてると、 一緒にかつぎたくなるもんですなー。 えー。前置きが長くなりましたが、 Kanye Westのニューアルバム「GRADUATION」、 ええわーーー Kanyeのアルバムってハズレがないわー。 なんつの? 期待を裏 . . . 本文を読む

ああ…幸せじゃあ。サマソニ1日目

2007-08-14 | MUSICの巻
今年のSUMMER SONIC! 例年にも増して、超絶楽しかったっす~~ ああ…できるならあの瞬間にもどりてーー! サマソニがくるまでの夏は暗黒だったからなあ… 音楽好きが大フィーバーしているフジロックの日、 あたいは病院に行っていたのさ… 待合室で過ぎ行く夏を感じたりして。 あの晴れた夏の日の午後の哀しさったらねえ。 えーんえーんえーん (ナルシシズム全開) だからこそ、サマソニではこの夏一 . . . 本文を読む