goo blog サービス終了のお知らせ 

makiroonのコバコ

東京発!カルチャー好きのミーハーウォッチャーが綴る
激ゆるレポート。

女子を夢見心地にさせるね、KAT-TUNコンサートは。

2007-06-24 | MUSICの巻
6/16(土)、KAT-TUNのコンサート 「TOUR 2007 cartoon KAT-TUN Ⅱ You」に 行ってきましたっ あまりにもバブリーでゴージャスなステージに、 ド肝ぬかれました エンタテイメントの真髄や、女子を喜ばせるための ハウツーを知りつくしたジャニーズならではの コンサート……ていうか「ショー」でしたわーん。 前にも書いたけど…、ジャニーズのコンサートに行くのが16年ぶり . . . 本文を読む

今週末のKAT-TUNに備えて…

2007-06-12 | MUSICの巻
今週の土曜、6/16はついに KAT-TUNのコンサート@東京ドーム!! (ライブでなくて、コンサートだと思う) 仲良しの姉さんがチケットとってくれたのだ。 いやー、高校時代以来のジャニーズ系コンサート (そのとき見たのは忍者。 ってこの話すると、確実に爆笑されるんだけど…。 忍者ってマイナーだったのか?) しかーし! 実はあたし、KAT-TUNの曲って有名なのしか しらんねんけど…。 こんな . . . 本文を読む

SUMMER SONIC 07のチケットとったぞ!

2007-06-03 | MUSICの巻
SUMMER SONIC 072日間の チケットとれたぞー。 もう売り切れたみたいっすね。はやっ 早く押さえておいてよかったー 今年はニュー・レイヴ勢がたくさんでるし、 ブライト・アイズやKASABIAN、コーネリアスもでるし、 アヴリルちゃんもでるしー、 見たいアーティスト目白押しやでっ 当日は会場移動に忙しくなりそーーー。 その頃には仕事も少し落ち着いているハズ…。 サマソニを楽しみに、 . . . 本文を読む

The Sunshine Undergroundライブ、熱かった~!

2007-03-25 | MUSICの巻
待ちに待った、The Sunshine Undergroundのライヴ@渋谷クアトロ に行ってきましたー!! UKで一大ムーブメントになりつつある、 「ニュー・レイヴ」のサウンドを体感できるチャンス、 ってこともあり、早くライヴで見たかった! で、結論を言うと… 想像を上回るかっこよさ。やばいっす。 個人的に、彼らの特徴は、 ダンス・ミュージックの分厚いビートを取り込んだグルーヴと、 哀愁漂 . . . 本文を読む

ニルの新曲「アップデート」、好きだ~

2007-03-12 | MUSICの巻
すべてが~まぶしいサンシャイン NIRGILISのニューシングル「アップデート」を 聴きまくりの今日このごろです。 いやーええわ~~ 超爽やか!春らしい! 聴いていたら心が洗われるよーだわ~ (←誇張っぽいけどマジで) 4つ打ちのハウスビートに、アッチュの滑らかでキュートな ヴォーカルが鮮やかに交錯してて、気持ちいいんだな~ キラキラした鍵盤音のバッキングも、 後半から流れる、流麗なアコギ . . . 本文を読む

Princeと靖幸ちゃん

2007-02-21 | MUSICの巻
Princeの作品×30曲のレビューを書き終えました… ちょっと達成感……ほ で、書き終えた途端、ムショーに岡村靖幸の作品が聴きたくなって、 いま、アルバム「靖幸」を聴いています 靖幸ちゃんは、Princeから多大なる影響を受けていることを 公言してますが、改めて聴くと、確かに、似てる……。 でも、それはパクリという陳腐なレベルではない。 影響を受けたうえで、一旦、自分の中で咀嚼し、 オリジ . . . 本文を読む

ジェラシー燃え燃え~!

2007-02-18 | MUSICの巻
ひー。く、くやしーー 嫉妬に狂いそーじゃあ!!! というのは… ソニーがこんなイキなCMを展開しているのですっ ミュージックビデオとCMをシンクロさせたMTVの企画「BRANDED MUSIC VIDEO」で、 RIP SLYMEはソニーのパソコンVAIOとコラボレーション。 愛するリップちゃんがノートPCのCMに出演しているなんて!! ひー。ソニーってば、やっぱりスタイリッシュな広告戦略 . . . 本文を読む

ポリス再結成!!うわ、胸が高鳴る~!

2007-01-31 | MUSICの巻
かねてからの噂が現実になりそーー! ああ、もうこのニュースを目にしてから、 ずーっとニヤニヤ、ウキウキ 胸が高鳴っちゃって、もう大変っす 英バンド「ポリス」がグラミー賞授賞式で再結成へ ポリスが再結成なんて、夢みたいだ。 再結成って、意外と「どーなのよ、それ?」って思うことが 多いんだけど、ポリスの再結成は、純粋に嬉しいし、見たい。 スティング、スチュアート・コープランド、アンディー・サ . . . 本文を読む

はまってるぜ!The Sunshine Underground

2007-01-14 | MUSICの巻
ここ数年、UKロックがいい感じで盛り上がってる。 元来、UKサウンドが好きなあたしには喜ばしい限りだ。 その中でも、いま、メチャクチャ気に入っているのが、 The Sunshine Underground。 ビートがクールなディスコ・パンクあり、 マンチェスター調の哀愁漂うギター・ロックあり、 ブリット・ポップばりのキャッチーな美メロあり、 音楽性がバリバリ広いのに、雑多感がなく、 一本筋が通っ . . . 本文を読む

ツイてるね ノッてるね♪

2006-12-15 | MUSICの巻
「厄年」という言葉どおり、厄がついてまわった今年。 いや、厳密にいうと、今年の前半は平和だったのだ。 問題は、後半だよーーー ズバリ、暗黒の日々でした…ちーん(;_;) うっうっ、なんて可哀想なんだ、ボク(……ナルシシズム全開!きも。) …と、災難続きでどんよりした気分に包まれていた日々を一蹴するような、 すごい朗報がキターーーー RIP SLYMEのフミラッチ復活ライヴ@武道館に当選し . . . 本文を読む