goo blog サービス終了のお知らせ 

そこへついたら。

絡められた指の先から体温を失い
僕は、きみとひとつの石になった。

一ヵ月が待てないなんて

2008-06-11 19:22:42 | 漫画
欲しがりさんやなぁ…

…ってそりゃあ私のことだよ!
こだか和麻の『絆』がデラックス版?で新装版が出てるから買ってるんだ~
の、2巻が今日発売で読んだとこ。。
続きが!!気になるぅー!
明日講義終わったら古本屋に走ろうかな…
でも金曜にテスト2つとレポート2つあるんだよね〓

私は政と佳の行方が気になるっっっ
主人公カプはもうらぶらぶなんだもん!

ブック@フやべぇー!!

2008-06-08 22:20:28 | 漫画
今日、31行ったついでにブック@フにも寄ったんですが…

落乱30、31が105円でした。

あと、寿たらこの『純愛ウイルス』『コンクリート・ガーデン』『DOGLA+MAGLA』。
それと門地かおりがいっぱい。その中で、持ってなかった『続・ジャジャ馬ならし』『わがままキッチン』『可愛いだけじゃだめかしら』『メロメロのしくみ』を買いました(笑)
9冊全部、105円です。
寿たらことかさぁ…105円ってあんたちょっと!みたいな。。
ビブロス時代のコミックスだし。
コンクリート・ガーデンはすっごくよかったです…
寿たらこの他は、続・ジャジャ馬ならししかまだ読めてない。
やっぱどう見ても三木×黒沢(黒沢×三木でもいい)のほうが萌えるんですけど!!
ぁ、でも私は木清が好き!

いい…

2008-06-06 18:07:51 | 漫画
人のブログを読んでて、好評価だったのでリボーン!新刊を買うついでに買ってみた『遊覧船』藤たまき作、ディアプラス。
よかった…!
確かにこれはずっと手元に置いておきたいと思わせるような、良作でした。
これからあにたまを見ないといけないから、感想はまたあとで書けたら。

幸せと幸せじゃないこと

2008-05-27 00:25:00 | 漫画
の境界ってあいまいなんだよなぁ
と、ある種の漫画を読むたびに思う。

萩尾望都の『バルバラ異界』全4巻、一気に読んでしまった。
時夫とキリヤを応援?していたんだけどまさか ああなるとは。
現世の時夫は死んだのかな、青葉みたいになったのかな。
この漫画では、いろんな世界が交錯し合ってて、最初は戸惑うけど
まぁ戸惑いは戸惑いのまま受け入れてわけがわからなくても雰囲気はつかめる。
ていうかもう最初は雰囲気で読むしかない!私はね(笑)
なんかよくわからないことだらけで、質問されてもたぶん満足に答えられないのに
それでも物語に引き込まれて読んでしまうんだよなぁ。
うまく言えないけどよかったよこの話…
今度母親にも読ませよう。
これはいい漫画!

2008-05-13 22:59:27 | 漫画
世界を我がものにするために、今流行り?のヘ、タ、リ、アを少し読んでみた。
(まきのはヘ、タ、リ、アにはまれたら世界が自分のものになると思っているらしい)
今のとこカプというか、キャラ単独萌でドイツが好き。
ぁ、できれば独は受で!
日と独と伊で、またも私の大好物、仮想三角関係が楽しめる気はしている。
日→→→→←←独→伊みたいな…
まぁ、伊は何も考えていない方向で。
あとは仏独とか米英とかもいけそうかなぁ。
なんか私はこないだ大阪で買った本の影響からか、日独が気になる。
とりあえず独がいればそれでいい気もする。

独と伊の関係は、にんたまで例えると(例えなくていいから)、
野村とこまったちゃん事務員。
独(野村)は失敗ばかりでだめだめで何の役にもたってないような伊(事務員)のだめっぷりにはじめは腹を立ててるんだけど、
その緊張感のなさに次第に安心感を覚えるようになる。
常に緊張や死の匂いのする生活をおくっている自分と正反対なところに癒されたりもしているんだよ。
それは恋であってもいいけど、べつにそうである必要はない。
野村には大木がいるように、独には日がいればいいんじゃないかな。←

チーズトースト

2008-05-02 23:05:30 | 漫画
とめさんにお金を借りてまで買った…!
『2週間のアバンチュール』中村明日美子
まださらっとしか読んでないですが。。
トースト男爵がいらっしゃるよ!
私この人大好きなんだ…!
チーズトースト旨そうー食べたいーどこだよその店?!
「つぶれた。」
「えっ」
…やはり、イイ!
トースト男爵が大好きだー!
表題作は、修道院に行く話のほうがすき。
生理ネタは好きですよ(笑)
後半の「彼の左目」は、流し読み…
『ばら色の頬のころ』とかを買ってからもっと真面目に読むことにします。

エロ本が透けている

2008-04-30 22:30:03 | 漫画
やばいTSUT@Y@ひどいよ!
さらい屋五葉4巻と生徒会長に忠告3巻を我慢しきれず、TSUT@Y@で買ってしまったのだが
生徒会長~のほうは表しも裏表紙もEROいんですよ!!←なら買うな
それを透けるビニ袋に入れちゃってぇぇ!
歩きで来てるのに、帰るの恥ずかしいだろ!?←なら買うな
ほほほほんとは中村明日美子の新刊が欲しかったけどなかったんだもんっ
明日セルバで見えない星と天使のうた2巻と一緒に買うからいいけどね!
中村明日美子の新刊…トースト伯爵が出てるらしいよ
ちょー楽しみ!
彼がまた見られるならそれだけで充分だよぉ!


さって、読んだほうだけ感想書くぜ!
ネタバレしまくりですよ。嫌いな人は注意☆
『生徒会長に忠告3』門地かおり
3巻目にしてやっと国斉さん(受)が知賀(攻)への恋心を自覚したよ!
遅いよ!2巻ですでに知賀が国斉を好きなのはわかってたからこれで両思いなんだなーラブラブ一直線だなー、なんて思うのはまだ早いんだぜ!
「ほんとは両思いだけどお互い片思いと思い込みあってるすれ違い仮想三角関係」なんだぜ!
国斉は知賀の言う「好きな子」が自分だって気付かないの。←だから仮想三角関係
知賀は流れにのって
「な……なんならつきあってみます……?
………俺と……
………………や……
優しくしますし……」
なんて告白するんだけど、国斉は(かわりなんていやだ!)、と勘違いしてふっちゃうの!!
そして2巻ではたいして興味をそそられなかった山城さんですが。
3巻の山城さんイイネ!かっこいくね?
アレ、そう思うのは僕だけデスカ!違うよね?ね!
あの…最後のほうで川和さんに指定された場所が嫌な理由が、「真剣に告白した場所なんだ」ていうのがもう!やられました!!
山城はもっとただのボージャクブジンなだけのやつだと思ってました。
わりとトラウマ攻なんだな。
あとは橋場さんだな、気になるのは。
こういう悪役(…というのは間違いだろうが)気になってしまう。
やばいことやっちゃう前に自制してよぉー!
あんた痛め付けられて傷つけられて終わっちゃうよぉー!
2巻の雛森とかもさ…なんかそういうしょっぱい悪役に無駄に感情移入しちゃって辛いんだ……
いゃ、まぁ基本門地さんの作品は辛い…感情移入したら辛いやつにばかり過剰に乗り移っちゃってさ。。
雛森はなんか可愛い子になったからたぶん橋場さんも大丈夫だろう(と信じたいんだ)けどさ。
とりあえず3巻の癒しは阿久津です。阿久津のあほ子ちゃんっぷりに癒された!
あと近藤くんは可愛いよね。近藤×雛森とかありえなさすぎて見てみたいよ(笑)
…しかし私はこのシリーズ、実は1巻を持っていないんだよね。
なんか縁がないのか、みつからなくてね。。
そしてドラマCDが出てるらしい。
声がすごいんですけど…!
杉田×鳥海なんてどういう…!
しかも私が大好きなあほの子、阿久津の声は私が大好きな子安らしいです。
やばい欲しいよこれ……
しかしCDは高い!
子安といえばあにたまで脇の忍者の声してた…
なんでそんなとこ無駄に豪華なんですかえねーちけー様……

ぁ…今日すごく久しぶり漫画の感想書いてる!

板垣組

2008-03-26 22:21:11 | 漫画
一歩の新刊買ってきたー!
以下いつものことだがネタバレを多少含んでお送りします!

板垣くんがどんどん青木村に近づいているような…
青木村&板垣はA級トーナメントに出るらしいぜ!
フェザー級は、スピードスター冴木さんとか唐沢さんとか、福井さん?とか出るらしい。
ボクサータイプばっかり。
ていうか冴木さんってまだいたんだ、って思いました。。
一歩との試合の後、てっきり引退したものかと…←
あと、なぜ冴木さんと唐沢さんが一緒にいるんですか?
ジム違うし、唐沢は真田さんの後輩だから冴木さんとは年齢差があるのでは…?
そして二人が板垣くんを知らないのはなぜだ!?
新人王は逃してるし、ぱっとしない時期が長かったけど一応同じ階級の期待の新人なのにぃー
ぁーでもこれは私が板垣贔屓ゆえの評価かしら…
ぁ、あと一つ。
ランディーボーイJr.が音羽ジム(今井がいるジム。前は速水とかヴォルグとかいた。)に来てて、板垣くんがスパーに行くのだが…
今井くんが出てこない!
次巻で出るかなー?そこは期待しよう。

宮田vsランディー戦、宮田くんは負けて再起不能か勝って再起不能のどっちかだと思うんだろうけどどうだろう。
宮田有利要素がひとつも出てこないので。。
板垣くんには最悪の相性だとか言われてるし。
ゲドーの台詞からも、一歩vsランディー戦フラグが見えるし…
まぁ、宮田くんをひどいめにあわせたやつに復讐路線(…)は東新人王の間柴戦でやっちゃってるから、それはないような気もする。
ただ板垣くんがやられた、気付く間もないサウスポーへのスイッチへの対処はたぶん宮田くんならこなせる…と思う。
けどまた違うところでやられちゃうんじゃないかなー
宮田くんて天才天才言われてるけど、どうにも脆い印象が拭えないし。
ジミー戦のあとの「タイミングとハートさ」はかっこよかったけどねー
そういえば間柴さんの復帰戦も気になるな!
東洋王者とやるらしいです。
それに勝ったら、次はヴォルグさんとやらないかな…!階級ひとつあげたじゃん、ヴォルグも。

最近板垣→くみちゃんが目立つ。
一歩→←くみちゃんだから、板垣くんかーいそーだよ。
ポスト木村(ex.れーこさん)なのか?
木村さんには女の影がないなーそういえば。
やはり宮木宮!!←
ぁ、鷹村さんにも女の影ないや…鷹木か……
いやでもやはり宮木で!

秘書がおきあゆ!

2008-03-18 17:46:41 | 漫画
純ロマがアニメ化なのです。
個人的気になるキャラな人の声がおきあゆだった!
主人公美咲の恋人☆(笑)秋彦(職業超有名小説家)の本だしてる出版社の専務の秘書みたいな、そういうキャラの声です。
登場回数少ないんですけどね…
純ロマ10巻は調子に乗って限定版を買ってしまったのでDVDがついてるぜ。
あ、今荷物届いた…!
見よう!!