goo blog サービス終了のお知らせ 

そこへついたら。

絡められた指の先から体温を失い
僕は、きみとひとつの石になった。

ヒットマンプロジェクターライト

2008-04-12 21:21:18 | リボーン
リボーン!のガチャをやってきた。
ごっきゅんかひばりんご(妹の友達にあげる)かむっく(とめにあげる)が欲しかったけど、リボンちゃんが出た。
まぁ…山本じゃないからいいか。←
あと、やっとコナンとリボーン!の新刊買ってきたよ。
リボーン!の表紙はどんどんアレなかんじになってくな~
中身も最近…なかんじだけど、まぁ20巻までは買おうかな。
切りがいいから。
でもそろそろ売ろうかなぁとも…思ったり。

限界

2008-03-12 20:47:24 | リボーン
つなよしくん
僕にキスしてくれたら許してあげます。


つなは何も悪くないのに、むっくだけが一方的に怒って、
じゃあどうすればいいんだよ、ってつなが聞いたとき上のように答えるむっく
…というのを考えた。
あたまが末期だ。

ムクツナ

2008-02-23 21:50:54 | リボーン
というかツナムクだけど。

むっくは変態どえむだといい。
つなはどノーマルで、
むっくが一方的につなのこと好きで好きで好きで
泣きながら「すいませんすごく好きなんですごめんなさい君になら何されても良いんです!」って告白する。
つなは「は?キモっ」くらいの反応で。
うざすぎるむっくの愛情表現に、「もうおまえ、死んだらいいのに…」って言っちゃう。
そしたらむっくはそれを聞いて顔とか真っ赤にして
「つなよしくん…っ もっと言ってください…!」なかんじで。
つなに心底きしょいと思われるといいよ。
たぶん私はそういうのがツナムクだと思ってる。

「あの…つなよしくん…
ひとつ、お願いが。」
「なんだよ?」
「ぼ、僕のことっ ゎ、輪切りにしてください!!」
「……もうおまえ、死ねばいいのに。」

そんなかんじ。
輪切りっていうのはヤマシタトモコの漫画からぱくりました。
あの変態の話(ひどい)がツナ←←←←←←ムクに見えて仕方なかったんです。。

私にとってのツナムクやムクツナは、ど変態むっくの一方的片思い。
つなよしくんはそれをうざいなぁと思ってるだけ。
むっくはど変態だから、つなよしくんに何を言われても何をされても快感なのです。
うわぁ 気持ち悪い☆←

フランスパン

2008-02-19 02:10:10 | リボーン
フランスパンの構造?よくわかんない。

とめと絵チャをしようとしつつ
横でチャラっとかいてみた。
適当すぎる

「なぜ風紀委員はあの髪形なのか?」
「ひばりんごが好きだからではないか?」
「しかしひばりんご自身は、その髪型にするのは嫌だよいいな
 了平がしてきたらすごく嫌がるといいな」
そんなかんじ。

「僕がそんな髪型にするわけないだろう」
「ぃ、委員長・・・・・!(泣」

うぉ!

2008-02-16 13:36:18 | リボーン
柿ピーといえばかきもとちくさ、な私はびびりました。
柿のたね&ピーナッツ、で柿ピーなんだけどさ。。

くだくとなじみやすくなるのか…そうか…

「骸様…なんでそんなものを、」
「くだいたらなじみやすくなる、と本に書いてありました。」
「だからそれで砕こうと?」
「ええ、そうです。(にっこり」
「死んでしまいます…!」

大きい麺棒でちくさを叩き殺そうとするむっくが浮かんだ。
自分が怖い。

可愛さが異常

2008-02-12 21:06:54 | リボーン
久しぶりにアニメリボーン!をビデオにとってみた。
犯罪三兄弟のやつ。
ゆすりの次郎がドMのガチホモにしか見えなかった。
腐っている私の目が嫌だ…
あとランボちゃんのあれはないとおもう。
小さいランボちゃんの可愛さだけが癒し。
アニメランボちゃん(小)の可愛さは異常。
来週は正チャンか~
まだやってなかったんだな…笑

やまごっくー

2008-02-11 00:53:29 | リボーン
どうしてか、なんてわからなかったが
どうも最初から山本という男は気に食わなかった。
10代目に気安すぎるとか、意外と頼りにされているとか、そういうことは差し引いても
声を聞くだけで嫌な気分になった。
今思えば、俺は本能で山本の腹黒さを察していたんだろう。そうに違いない。

「なぁ獄寺 おまえ俺のこと好きだろう」




獄寺だけが山本の腹黒さに気付いてる、みたいな。
だけど獄寺はほんとはそういう酷い男が好きなんだよきっと。
わりと純情な子なので、
山本がその黒い性格や黒い顔を自分だけに見せているのならいいやと思ってる。
山本は黒鬼畜なので、獄寺にはばれないように慎重に浮気する。
将来的には…わざと隠さずに、獄寺に見せ付けて精神をいたぶる。
そのあと「こんな俺のこと愛せるのはおまえだけだよ」って優しく慰める。
そしてそれの繰り返し。
獄寺はわりと耐える子。
何度浮気されても、同じように傷つくけど山本のこと見捨てたりはしない。
山本は山本で、まぁ獄寺は必要なんだよ。
なにをしても最終的には許してくれる拠り所として。
でも山本はそういうのが自分の弱さだから捨てなきゃ、みたいになって
あー俺今なんかすごく獄寺のこと殺したい、な気分になる。
恋が高じて、の感情。
獄寺はそのことわかってると思う。山本が自分のなかの獄寺殺したい願望に気付くより前から。
このあたりの妄想は10年後以降な感じだな。


うわあ暗いな、私の山獄、じゃなくて嶽(とめ語採用)!!
文的なものを書こうとして、数行で挫折とは…☆rz

とめさんへ私信

2008-02-07 23:24:16 | リボーン
コメントの返事。長くなるので・・・(ぇ
思いきり私信ですね・・すいません。。



りょひばおいしい・・(ぇ
コロンちゃんと仲いいことにヤキモチやくんだけど、了平はなんでひばりんが不機嫌なのかわかんないんだ。
「・・・くっつきすぎだよ。」
「??なにがだ???」
コロンちゃんはそういうの気づいてて、わざとひばりんの前でイチャコラしてるといい。
了平は「これも修行だぜコラ!」て言われたら、「ふ~ん、変わった修行だなぁ」くらいにしか思わないようなやつなんだ。
ひばりんに無防備すぎるよ、って叱られるけどなんのことかわからない。

そうかγが受っぽいのはタレ目のせいか~
セフレな感じのキシニア×γが見てみたい。
キシニアはほんとは受だけど本命以外にはタチで、一度失恋してから「もう二度と人を好きになんかならないの!」的なキャラになってると思う、っていうかそうだおいいな~みたいな。(妄想
白蘭はなんか私は範疇外だな・・・相手が多すぎるw
そこは普通に正蘭か白正でいいかな、みたいな。

くさかべさん他、ひばりんについてきただけでマフィアになった気はないんだろうね。。
あるのかな。。
ひばりんは並盛風紀を愛しすぎで、風紀委員はひばりんを愛しすぎ!

ヒ@ツナは眼中にないので(ひどい)よくわかんないよ。(ぇえ
超死ぬ気ツナはなんか最近あんまり好きじゃないんだ・・
あの喋り方にイラっときてしまうんだ・・・orz

華麗

2008-02-07 00:15:58 | リボーン
グロキシニアについて。
花の名前…和名は大岩桐草。花言葉は、「華麗に」。
うわぁなんかもう…!(笑)
写真ちらっと見たけど、綺麗な花だよ。
花といえばランキュナス。
ラン○○と聞いて、なぜか一番にランキュナスを思いついたんだ…
普通ランナー、とかだよね。。

キシニアかっこいい

2008-02-06 23:53:40 | リボーン
リボーン!18巻を無事にゲットしたので、ぱらぱら読みながら目についたとこをレポートしていきます。
見苦しくても我慢したまえよ←偉そう

まず表紙。題名が邪魔。
・ぇ、そこは見せるべきとこなんじゃないの?(鎖骨とか
そして背表紙がちっちゃい子なのはまぁ良い。ランボちゃんもそうだったし。
でもこの中表紙…!!可愛いけど!大人コロンちゃんを期待していた私のドキドキハートはどこへ行けばいいんだ?!
中身について。
・キャラクターのとこで、グロキシニアというのがやっぱり私の一目惚れの相手だと知る。期待にときめく。
・γ受だよねぇ?と誰かに確認したくてたまらない。
・9P3コマ目のγの台詞、「本当には」ってなんか言葉おかしくない?ジャ@プ掲載時もこうだったの?誤植なん?
・ひばりんご執着の並盛の風紀だけど、「僕が怒っているのは(了平の好きな)並盛の風紀が汚されていること」だといいな
・γあっさりやられちゃったよ。もっと楽しませておくれよベイベー…☆rz
・くさかべさん見た目変わらねぇ…
・正チャンの不機嫌=ツンデレ
・花京!花京!花京!
・山獄!!ていうか獄寺がおにゃのこにしか見えな…っ
・フゥ太かっこいー
・リボビアいいよね☆
・くさかべさんがひばりんを呼び捨てなのにキュン
・もじゃもじゃなランボ萌
・フゥランだvと思ったら、
・リボ山!!本当のあなたが見たい☆
・アサリ2号→ザンザス?
・アサリ5号→ごっくん似
・アサリ6号、7号→かっこいい!
・アサリ8号→どくろちゃん?
・わかってないなぁ、じゃじゃ馬のほうが乗りこなしたときの快感がおっきーもんだろ?
・ひばりんはくさかべさんを哲呼ばわりか!!ドキドキハートは爆発寸前だよー
・10年後ひばりんはなんかちょっとさみしそう。
(ひばりんと山本の関係は、中学校で終わっているんだとおもうな ひばりんの中で。山本はひばりんのそういう気持ちは、中学のときも10年後も知らないままだといい。…山ひば)
・18巻も半分以上すぎて、やっとグロ様(笑)の登場。この人のビジュアルがたまらなく好きだ!!
・連載開始当初の黒い山本はどこへ消えたんだ。
・レオ君も可愛くてすき。(こいつ、むっくらしいな…
・ヴァリアーにはあいかわらずオカマ(ルッスーリア)とホモ(レヴィ)がいるっぽいな…
・暗い過去≒受の必須アイテム
・妾の子って、またベタな設定だなぁ 小さいごっくんがでら可愛いからどうでもいいけど。
・くさかべぇええ!!二人きりのときの呼び方は恭さんか!!!
・ひばりんの趣味は極道なのかw
・ひばりんはこどちゃのサナちゃん母のリスのように、頭に巣を作ってそこでヒバードを飼うといい。
・グロ様ちょおかっこいー!なんだあんたアリエネェほんとにめろめろになってしまいそう!←
・むっくの扱いが原作でもストーカーなことに驚いた。
・むくろう、怖いです…
・グロ様は匣の性質もグロいですなぁ、イカとは……触手狙ってるよね?
・どくろちゃんが信じれるものが、黒曜の3人だけって…さびしい…
・グロ様の扱いはオカマ(ルッスーリア)に通じるものがあるなと思った
・ミルフィオーレのアジトは出来ないのかな~

キャラ投票の20位に持田先輩がいて、嬉しくて舞い上がりそう。
コメントが面白いな…
女性キャラ部門はひどすぎるとおもう。いろんな意味で。
ハルとツナはいい夫婦になるとおもいます。
徳川綱吉は二人の女性にふらふらしてたやつだから、ツナも結局は二人を選べないままかもな。
データ研究所のラン→ピンが可愛い。いいカップルですね。。
パイナッポー通信はなんか癒されるなぁ。
ひばりんのヒバードへの展望が素晴らしい。

次巻では、了平の活躍を期待します。
まぁグロ様が拝めたから、18巻はそれで満足かな。
グロ様は了平と戦えばいいのに…
グロ様の魔の手から、お小姓の了平を守るルッスーリアなんかを見てみたい。
グロ様は受だといい。(攻だろうが受だろうが相手がいないが)