goo blog サービス終了のお知らせ 

そこへついたら。

絡められた指の先から体温を失い
僕は、きみとひとつの石になった。

漫画づいてるかも

2008-09-13 20:42:40 | 漫画
久しぶりに漫画ばかり買っています。
今日は、明治カナ子さんの『生まれ星』、三村家の息子シリーズの最終巻!

ハッピーエンドでよかった。
弓がずーっと角への劣等感でいっぱいなのが可愛そうで愛しかったけどね。
あと、角のことが色々気になるけど…
知らないほうが幸せってことなのかしらね。
角に、弓のようなハッピーエンドは似合わないとおもうし…
でも気になる。。。
私は角が好きなんだよなぁ…

政がいい!

2008-08-11 21:14:35 | 漫画
ぅぅう…
政!!!なんて奴!!!




…KIZUNA(こだか和麻)のDX版4巻買ったよ~~~
やっと佳と政の関係が一段落してよかった…
主従関係で恋愛に発展するのは大変だよねぇ、やっぱり!
恋愛感情を持っていても、世話係→坊への告白は、なかなかしづらいよね。。
今後は佳が昔強姦された怖さをどう乗り切るかだよね!
まぁ佳の自分との戦いなんだけど。
で、佳は剣道で己を磨き昨日の自分に勝つ!という目標に向かってがんばれたわけだし、
政もくっついたら愛を溢れさすのは早いし(笑)
来月、DX版5巻と普通の11巻?が同時発売で、KIZUNAコンプリートらしいので二人の初夜(笑)に期待しよー!\(^O^)/
主役CPより脇CPを応援する私。。
だ、だって政がかっこいーんだもんっ
圭も十分かっこいいけどね!

DX版3巻での切ない終わりから、政×佳が一応ハッピーエンドになってほんとによかった…!
でもこの二人の仲、佳の親父に言えないよね…
どうなるんだろう、そこは…
佳はいっぺん俺はホモやから結婚せんて言ってるけどそれはうやむやで終わってて、
本当に佳が男、しかも頭の政と付き合ってるとかなったら…政はどうなるの…?
まぁそこは漫画ですからどうにかなるんだろうけど!気になる!
二人は幸せになれるのか?!
二人が初夜(笑)を迎えられるのかどうかと同じくらい気になるわぁ……

やってらんねぇぜ

2008-07-15 20:22:14 | 漫画
本屋に絆3巻を買いに行き、なんかつい
『見てらんねぇよ』タクミユウ(海王社)も買ってしまった…
でも当たりだったからいいの!

ガキがスカートをめくるのも、工藤がレポート手伝ったりごはん作ったりするのも同じ、下心があるから!
要約するとそんな話。←

表題作シリーズの工藤×夏目はもちろんいいんだけど、
そのあとの読み切りの水泳部先輩×後輩がツボ~~vV
先輩がなんかかっこいいよ!
率直で、引き際がいいとおもう。
でも強引だけど。(BLには強引さって重要だよね!
もともと憧れの先輩にキスされたりその気がないのに思わせぶりなこと言うなとか言われたり
で、先輩の部屋で押し倒されてしまったらもう逃げようがないでしょう(笑)

やっと手に入れた

2008-07-14 00:24:47 | 漫画
ポーを買いました…!!!
愛蔵版でもなく、なんかカラーもはいってる最近出た綺麗なやつ。
定価1600円+税、が800円だったので。
ちょっと足りなかったけど母に借金して買ったぜ…!
綺麗だし中身はやっぱり素敵だし、お買い得だった~


メリーベルが殺されてアランをポーにするところ、
私はいつ読んでも胸がきゅーんとなるな…

ひとりではさみしすぎる


あの出会ったばかりの不遜で、でもちょっと卑屈なアランが大好きなのです。

バラバラマン

2008-07-10 21:54:24 | 漫画
赤/ずき/んチャ/チャ、面白いよねー!!!
ラスカル先生とバラバラマン先生(名前が曖昧…)とか好き!
あと、ほほえみの戦士エガオンとかvv
今日時間つぶしに2時間弱くらいいて…
チャチャを5巻くらいまで読んだ(笑)
エガオンはまだ出てこない。。
揃えたくなってきた。。

今揃えたいシリーズもの(完結したもの)
☆赤/ずき/ん/チャ/チャ
☆ぬ/~べ/~
☆岡/田あ/~/み/んならなんでも!

明日は待望の、『絆』DX版3巻の発売日~♪←岡山は1日遅れ。。
お昼休みに買いにいこう☆

馬面王子

2008-07-02 19:13:08 | 漫画
ガラスの仮面を語れる友達が欲しい……
サークルの人に話したら、尾先輩は顔が皆同じに見えると言い、
セイナさんには絵柄が少女漫画すぎてちょっと…と言われた。
少年漫画を読んで育った人やアメコミ好きな人にはそりゃあ最初はとっつきにくいかもしれないけど!!
読めばはまるんだからね…っ!と心の中で思いつつ、本日も布教失敗(ノд<。)゜。
たぶん私の説明が駄目だった。
つい真澄様中心に恋愛部分ばかり話してしまうので(笑)
マヤを取り巻く恋愛事情ってドロドロのグチャグチャだもんな~~~~

でもさー尾先輩は漫研だったくせに少女漫画苦手ってさみしいな!
まず読めよ!…しかし先輩にそんなことは言えない☆

殺意

2008-07-02 02:08:11 | 漫画
真澄様は優しすぎる!
私は今どうしようもないほどの殺意をしおりさんに対して抱いているよ?!
嫉妬って
嫉妬って 醜いよね……!!!

原作公認

2008-06-21 22:31:03 | 漫画
今日ははじめの一歩84巻も一緒に買ってきたんだぜ。
ライバルに読み切りで載せた、せんどぅーの過去話が入ってるのであんまり話すすんでない。。
一番のツッコミどころは、19P3、4コマ目。←
3Rという約束でランディーとのスパーのリングに立った板垣は2Rでボロボロにされてしまう。
そしてサカグチの)「イチロー・ミヤタはステップアップのための踏み台サ」に怒った一歩が「あと1R残っている」とリングにあがる。
それに対する、飯村さん&ヒゲの記者(ちょ 名前ド忘れした!)の心情↓

盗られた恋人が大事にされていない
そのコトで熱くなっている

たった3分間
しかし目が離せん
ガチになるぜコレは!!



宮田は一歩の恋人ですかそうですか
…ってちがぁぁあああう!!!
別に狙ってないってわかってるけどでも嫌だぁー
けど一歩のライバルはせんどぅーじゃなくて宮田くんであって欲しいという葛藤……

ぁ、ちなみに一歩とランディーのスパーはサカグチにとめられてやってません。
そしてランディーとサカグチが出ていったあと音羽ジムに帰ってきた今井。
前巻、板垣くんがいるのに出ないなぁと思ったら宮田くんとスパーでした!
しかもスイッチヒッターのランディー対策として、今井とサウスポーを同時にリングに入れてまとめて相手をしたらしいよ!
そして宮田くん、
「いい練習になった できればまたつき合ってくれ
週三日で」
かっこいい~~~vvv

…で、途中は割愛して、84巻終盤では
宮田パパたちが一郎にアッパーを教えたい、という話になる。
ところが思いつく一番のアッパーのスペシャリストは一歩…
呼べるわけがない!
(苦悩する宮田パパにもちょっと萌える なんて話はおいとこう←)
それを盗み聞いていた今井→板垣→一歩へと話が伝わり、
どうしてもやりたい!と思う一歩。
会長にばれて怒られちゃいますよ~…誰か他にいないかなぁ。。…あっ!
、ってことで最後のコマで登場したせんどぅー。
以下、続巻。
残りのページにはせんどぅーの読み切り。
私はこれ、立ち読んだからなぁ…
一応、腐った感想一部。
・猫とたわむれるタケチにキュン
・大阪一のアホ高校のボス、なんか老けてるぅ
・ってーかなんかかっこいい!むしろ可愛い!
・彼は受に違いない☆←
・ていうかなんか…ボス→せんどぅー(せんどぅー←ボスでも可)っぽい!vv
・せんどぅーの初恋。

そんな感じの84巻。
鷹村さんのミドル級の防衛戦のセミファイナルで、宮田VSランディー戦やることに決定。
しばらく宮田くんの試合をやるんだろうなぁ。
宮田くんがやられる姿を見るのは苦痛だなぁ…
宮田くんが仮にアッパーやスマッシュを身につけたところで、
ランディーはそういう攻撃には慣れているだろうし。
宮田くんの欠点をみつけたというサカグチだし、
やっぱりサカグチ嫌いだけど目的のためだからつるんでやるよっていうスタンスのランディーの目的も気になる。
まぁ宮田くんは…勝っても再起不能とかになるんだろうな。
切ないなぁ。
一歩VS宮田戦でない一歩の世界戦とか全っっく興味もてないんですけど。
ぁっ…でもリカルドは気になるかな。
全然老けてないよねぇ。←そこか!

はからずもまた野球少年

2008-06-21 20:21:02 | 漫画
雁須磨子の『のはらのはらの』を買って参った。
久しぶりにセルバまで行ったのでうろうろどれを買おうかだいぶ悩んだんだけど、
セブンデイズをやっとみつけたからそれを買おうとしてたんだけど、
直前に本棚に『のはらのはらの』をみつけてそっちに乗り換えました(笑)
セブンデイズは続き物だし…クラフトだから続き出るの何年後かわからんし…
ってことで!
ちょっと前だいぶ探してもなかったのに買えて嬉しいよー!
雁須磨子さんの単行本買うのは初めてだなぁ。
どういう話かはよく知らないまま、東京漫画社の幼なじみカタログで読んだのが好きだったのと、
羽海チカが描いてる帯が素敵だったので。買った。

あらすじ。
暑い暑い夏の日、具合が悪くて動けなくなった西戸崎は、同じ高校の先輩・糸島に親切にされる。
腰を痛めて野球をやめてしまった糸島。
西戸崎は糸島が気になってしかたがない。
ずきずきして、くらくらして-----。
この気持ちはなんなのか?

帯にあるとおり、コトバがキラキラしてる。
モノローグやセリフや
糸島と元チームメイト倉野との距離感とかが
すごくいい と思うんだよねぇ。
べつに倉野は実は昔から糸島に特別な感情を抱いていて…みたいなBL的展開はないです。
それでいいのだよ。

今一生懸命感想打ってたら下全部消えた。
長すぎて携帯が私うぜーよって反乱をおこしたに違いない。
萎えた。
もういいや
私は西戸崎も糸島も倉野む好きだけど
細目の吉井くん(野球部、糸島と同じクラス)が好きですね。
あと表紙とか裏表紙、すごい好き。
カラーがきれい…v

ちょっと普通のコミックスよりページ数多くて、ぶあついんだよね。
あと好きなシーンが多すぎてあげてたらきりがない。
羽海野チカさんが帯にしているところ、
プロローグで裏表紙にも書かれてる、
誰かを好きになる
きゅんとする
なりふりかまわず
身も世もないほど
というところ、
やっと今 恋が始まってしまった、のあたり、
最終回の始まり方
等々、たくさんね!あるんですよ!
そんでやっぱり言葉の選び方が好きすぎる。
なんで私は今まで雁須磨子さんのコミックス持ってなかったんだろう、と不思議なくらいだ。
最近予定の本(作家買いする人の新刊)しか買ってなかった&本屋に行ってなかったからだろうなぁ…
もったいない。
また色々開拓しなくっちゃ!
その前に何冊かでもいいから漫画売りに行け自分\(^O^)/
もう本棚には本入らない。
今まで本棚に居場所があって、人に貸してる本たちは戻ってきたら自分ち(=元置かれていた本棚のスペース)が他の本のものになっていて
いつしか私に不信感を抱くようになり
同じような境遇の本たちと結託し、派閥をつくる。
また新たに購入されてきて本棚に収納されたりされずに積まれたりしている本たちも明日は我が身、と
上記派閥に所属するようになり、
いつしか本たちは本棚をも説得(?)し訓練して魔法の力いや、結束の力(…)を手に入れ
自由を求め 広い部屋、大きな本棚に美しく整頓される日々を求め、
夜闇に姿を消すのであった------
…って、アレ?
なんでこんなわけのわからん話になってんだ??笑

斑目先輩が好きだ!

2008-06-19 21:16:08 | 漫画
今日は講義のあと中学の時の友達と会ってて、げんしけんの続きを借りた!
今、最終巻まで読み終えました~
私は斑目先輩と笹原が好きだ…個別でね。
CPじゃないんだぜ(笑)

斑目の咲ちゃんへの片思いが…っ
ツボすぎる!あと笹原×荻上とか、田中さんも好きだなー
衣裳作ってもらいたいな!←
私は前借りてた3巻まで読んだとこで、鬼畜高原×斑目妄想のスイッチはいってた……←
白そうな男を黒に見てしまう私なのです(笑)
荻上さん的には強気攻笹原×斑目なのか~
へ~…それはそれで…ありかな……

なんか、貸してくれた友達の仕事先の上司が、最初のほうの斑目先輩にそっくりらしいよ!
見てみたいなぁ…!