時折、日が差すときもあったのですが、今日は一日しぐれ模様。
この地域では「高島しぐれ」といい、これからこんなお天気の日が続き、冬&雪へと向かいます・・・。
ご来場の際は、暖かくしてお越しください。お待ちしております。
時折、日が差すときもあったのですが、今日は一日しぐれ模様。
この地域では「高島しぐれ」といい、これからこんなお天気の日が続き、冬&雪へと向かいます・・・。
ご来場の際は、暖かくしてお越しください。お待ちしております。
「マキノ高原温泉さらさ レストラン」からは、紅葉を見ることが出来ます。
過ぎ行く紅葉と、温泉&美味しいお食事のセットは、いかがでしょうか?
※明日、23日(水)は第4水曜日のため本来ならば定休日ですが、
営業いたします。翌24日(木)が代休になります。ご了承ください。
また、メンテナンスのため、25日(金)男性露天風呂
&28日(月)女性露天風呂は休止させていただきます。ご理解をお願いします。
濃霧発生の「マキノ高原」です。
上空の寒気と、里の暖気の関係で濃霧が発生したらしく・・・
地元民でも経験したことのない濃霧です。
視界不良の中、シクロクロスの大会は開催され・・・
お昼を回り、お天気回復!
UCIというカテゴリーで、地元高島市出身の沢田選手が
優勝されたそうです。おめでとうございます。
メタセコイア並木の紅葉はまだもう少し先のようですが、
「マキノ高原」の紅葉はピークを迎えています。
メタセコイア並木へご来場の際は、右手奥の駐車場をご利用ください。
※メタセコイア並木での路上駐車はご遠慮ください。
マキノ高原キャンプ場 林間サイトの端っこ・・・「じゅんさい池」
水面に映る紅葉の風情があります。
水車小屋も紅葉に彩られ・・・
メタセコイア並木の紅葉はこれからですが、「マキノ高原」はピークを迎えています。
アメリカフウの紅の間から、「マキノ高原温泉さらさ」のシンボルツリーの松の緑がのぞき・・・
今日も、絶景の紅葉日和だった、マキノ地域です。
(R161沢ランプ下車 左折 百瀬側隧道を出たところ)
マキノ高原内には、こんなところがあります。どこか、お分かりになるでしょうか?
※明日9日(水)、「マキノ高原温泉さらさ&レストラン」は定休日です。ご了承ください。
雨が上がって晴れたと思いきや、お昼ごろからまた雨が降り出しました。
今日は、曇り予報だったのに・・・。
土曜日の「スバルファンミーティング」の準備が始まっています。
当日は、入場付近で大変込み合うかと思われます。ご了承ください。
※「温泉さらさ」のみご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けします。
スバルのイベントスタッフに停止を求められた場合は、温泉利用の旨をお伝えください。
ご協力とご協力をよろしくお願いします。
見事な青空が広がりました。
グラウンド・ゴルフのプレーも気持ちよさそうです。
今日は、久しぶりにキレイな快晴です。
こんなお天気が続けばいいのですが・・・。
ヨキトギ川沿いの紅葉のソメイヨシノを愛でながら、マキノ高原散策・・・オススメです。
「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」上部、「キャンプ場 高原サイト」には
11月20日開催される”シクロクロス”の名物☆階段&スロープが早くも登場!
自転車をかついで階段を駆け上り、自転車でスロープを下る・・・
「マキノ高原」の上部を全て使ったアップダウンの激しいコース・・・
なんとも過酷な自転車レースがまもなく開催されます。
第2ゲレンデのススキもモコモコしてきたようです。
ぜひ、秋を愛でに「マキノ高原」にお越しください。お待ちしております。