goo blog サービス終了のお知らせ 

【 まきじゃっく の ばしょ 】

   分家でございます
    本家はアメブロ ameblo.jp/makijack/

WELCOME

遊びに来てくれてありがとうございます。 ここは不定期更新ですが、本家は毎日更新中。 良かったら来てね。 http://ameblo.jp/makijack/

FAVOURITE

オカメインコ、ホワイトチョコレート、ミルクティー、音速ライン、東京事変、岡村靖幸、松岡英明、サカナクション、RADWIMPS、フジファブリック、MONOBRIGHT、Robbie Williams、幕張メッセ、ROCK IN JAPAN FES.、COUNT DOWN JAPAN、大塚英志、山崎峰水、浅野いにお、古屋兎丸、村上龍、水木しげる、スカイハイ、民俗学、古事記、島根県、鳥取県、フランス、井浦新、成宮寛貴、and so on

今年もロック・フェスいかなあかん!

2005年04月26日 11時34分11秒 | 音楽
今年の、ROCK IN JAPAN FESTIVAL の出演アーティストの第1弾が早くも発表されたよぉ~

すんごい豪華なんですけど、この段階ですでに・・・。
どうしましょう、こまりました・・・くまっちゃいました 
現段階ですでに、3日連続参戦せねばならぬ状況です。

まきじゃっく が見逃せないのはこの辺 
8月5日(金)は m-flo BUMP OF CHICKEN RIP SLYME !!
6日(土)は、フジファブリック LOST IN TIME 椿屋四重奏!!
7日(日)は、エレファントカシマシマボロシサンボマスター!!

とりあえず、椿屋のアクトは見逃せん。そーゆーわけで、6日は参戦決定。
あと前後どちらかの日も行く2daysチケットか、思い切って3daysチケット!?

うーん、今から体力つけとかな!!

スネオちゃん

2005年04月21日 09時41分33秒 | 音楽
今朝さ、スネオヘアーそっくりな人を見たよ。

スネオちゃんがスーツ着るとあんな風になるんだわ。

スネオちゃんと言えばさ、最近、音楽ネタ行ってないね。
聴いてないわけぢゃないんだよ。
ドライヴのお供は「 Skoop On Somebody 」か「 Sing Like Talking 」かなぁ、近頃の傾向は。
お風呂では、「 globe 」だな。keiko になって歌ったり、マークにうっとりしたり。マーク好き。
パソコンやりながらかけているのは「レミオロメン」が多いかな。

あぁ~ぁ、スネオ似のサラリーマンに会ったせいで、急にスネオちゃんが聴きたくなってきたぁ~!

うちに帰りたい・・・。

オカムラちゃん

2005年03月17日 09時00分46秒 | 音楽
昨日はこれの発売だったの。

岡村ちゃん大百科-愛蔵盤 なりよ。

見ていただければ分かりますが、超豪華な岡村靖幸のCD+DVDボックス!
18,900円也。

エピックから出したオリジナルアルバム5枚(新装丁で紙ジャケ)+オリジナルアルバム未収録曲やライヴ音源のCD3枚+の未公開映像入りスペシャルDVD2枚。
トータル10枚だぁ!

素晴らしいけど・・・買えません。
過去のアルバムは全部持っているし・・・。
シークレットなDVDは観たいけど・・・。
2万かぁ・・・。ガマン・・・。

高校生の頃から大好きなヤスユキちゃんのスペシャルボックスなのに、2万円弱を捻出できない、ふがいない まきじゃっく だが、これからもよろしく頼む。
・・・凹む;;

レミオロメンがぁ~!

2005年03月13日 19時50分51秒 | 音楽
今日のNHKの「トップランナー」のゲスト、レミオロメンだったよぉ~!!

何気なくテレビ付けたら、出てたぁ~ o(^ヮ^)o
15分くらい観逃したけど、テレビつけて良かった。
風呂入ろうかと思ってたけど、テレビつけて良かったぁ!
レミオロメンが呼んでたんだわぁ~ o(≧▽≦)o

番組MCの武田真治が、アルトサックスで一緒にセッションしてさ、「モラトリアム」を披露したよ。
ちょいと目立ちすぎだよ、シンジ!プンプン!
でも、今日でMC卒業だから許してあげよう。2年間お疲れさまでした。

あれっ!?シンジの話になっちゃった。
レミオロメン、良かった!ますます大好き。
さてと、CDでもまた聴くか。

ぢゃね、またっ (^.^)/~~~

レミオロメン

2005年03月06日 00時54分24秒 | 音楽
皆さん、レミオロメン知ってますか?

簡単に言うと3人組ロックバンド。
簡単に言いすぎです!
元気で陽気なノリノリイケイケな(こういう表現は嫌いだ)単にはじけただけのバンドではなく、メロディも詞もなんだかしみじみするっていうか、味があるっていうか。

あ~説明できるもんでもないですよね。音楽とかって。
気になる方は、ご自身のお耳でご確認ください。
CDショップなどで試聴してみて!

とにかく、すごい実力あると思うのよ。
2003年3月に1stミニアルバム出した彼らが、2005年3月9日には武道館ライブだよ!
すごくない!!

3月9日に2ndアルバム 「ether [エーテル] 」発売です。
あー、来週水曜日かぁ。楽しみ。待ちきれない。
なぜかCDって発売日前日にショップに並ぶよね。火曜日買いに行かなきゃぁ♪

ちなみに「3月9日」ってタイトルのシングルも出しててね、それがめちゃいい。
去年の3月9日に発売されてるんだけどね。

レミオロメン、超オススメです。
1stアルバムも素晴らしかったの。今年に入って1・2月に連続して出してるシングルもよかったの!「南風」好き♪
2ndアルバムもかなり期待できそうです。
良かったらチェックしてみてね!
損はさせませんよ♪

ゴーイング アンダーグラウンド

2005年02月19日 00時27分02秒 | 音楽
ずーっと聴きたかった GOING UNDER GROUND のCDをとうとう聴いたよぉ~。
2月9日に出たニューアルバム 「 h.o.p.s 」 だよ~。
お友達が貸してくれたの。うれすぃ~。

ゴーイング、相変わらず爽やかですがすがしい感じで良い。
#2の「アゲハ」好き。#4の「サイドカー」もいいねー。

曲はもちろんなのだが、PVに感動!
CD-EXTRA でPVが2曲入ってたんだ。
「サンキュー」と「同じ月を見てた」、どちらも素敵なストーリー性のあるPV。
涙もろい まきじゃっく はちょっとウルっときたよ。
ええ話や・・・。

暫くは、ゴーイングがヘビーローテーションだわさ。



近々、購入予定のCDはこんな感じデス♪
2月25日 ゴスペラーズ 「 Down To Street Remake 」 発売。
3月2日 Crystal Kay 「 Crystal Style 」 発売。
3月9日 レミオロメン 「 Ether(エーテル)」中島美嘉 「 Music 」 発売。
3月30日(めちゃめちゃ先やん!) 岡村靖幸 「 ビジネス 」 発売。

あー、欲しいCDいっぱいで大変。貧乏まっしぐら。
どうしよー。どれかガマンしようかなー、あー、でもなー。
あ、でもでも、3月16日発売の 岡村靖幸 「 岡村ちゃん大百科~愛蔵盤 」 はガマンするからいいかっ。

いくらヤスユキちゃんのスペシャルなCD+DVDパッケージでも、2万円弱も捻出できません・・・。
・・・ヒロシです。
あ、違った。まきじゃっくです・・・。

まきじゃっくの音楽嗜好

2005年02月02日 20時05分08秒 | 音楽
「まきじゃっくって、いろんなもの聴くんだねぇ」
昨日の記事を読んでくれたお友達から私信にてコメントを頂きました。
読んでくれてありがとう



っていうか、コメント、書き込んでください↓ココに。

あ、いえ、読んでくださっただけで、ホントはとってもうれしいのですよ。
暴言を許しとくれよ。

さてさて、長い前置きはそのくらいにして、ワタクシ、ホントにいろいろ聴きまくりです。
ビジュアル系とへヴィメタと演歌以外は、広く何でも聴く準備ができております。
なんでもオススメがあったらコメントを寄せておくれ。
よろしくねん。

ちなみに今のBGMは
 SOUL'd OUT 「 To All Tha Dreamers 」 
本日発売のニューアルバムです。
衝動買い!!でも、いいっす。

まきじゃっくの最近のお気に入り

2005年02月01日 00時02分12秒 | 音楽
ジャンルを問わず、何でも聴くまきじゃっく。
最近は、どっぷり ケミストリー 

先週、ニューアルバム「Hot Chemistry」が出たんだよね。
なかなかステキよ!「チャイム」がお気に入り。

あと、他に最近よく聴くのはコレ。

  サンボマスター 「サンボマスターは君に語りかける」
   なんかあんまり聴いたことなかったんだけど、ニューアルバムがランキング上位になっていたので、聴いてみた。なかなかよろし。

  SUGARPLUM FAIRY 「YOUNG & ARMED」
   スウェーデンの5人組の男の子バンド。かわいいです。スウェーデンのアーティストの作品って概ね好きだわ。聴くべし!

  フジファブリック 「フジファブリック」
   お友達に薦められるままに聴いてみたら、なんかいいよぉ。聴けば聴くほどハマっていく。

そんな感じかな。他にもいろいろ。かなり貪欲に聴きまくっているまきじゃっくです。