8月27日に記事にした
バオバブの芽が出ました。
種を蒔いたのは8月28日で、その17日後くらいの9月14日頃に土からちょこっと顔を出して、昨日くらいからこのように芽らしい姿になりました。
まだ種殻がついているけど、硬いから無理に取ったら芽が痛んでしまうとのことで、自然に取れるのを待つんだって。
ホントに硬くて、かわいそうで取ってあげたくなっちゃうんだけどね。
10センチくらいの高さになったら、1本ずつほかの大きめの鉢に移植します。
楽しみだなぁ。
後ろの本に載っている木が、マダガスカルの巨大なバオバブです。
日本ではこんなに大きくならないって。残念。