goo blog サービス終了のお知らせ 

マキドッグ のブログ

札幌にあるドッグスクールのブログです。
愛犬と人との暮らしがよりハッピーになりますように!

モモちゃんは アレルギーではなかった!!

2012年05月19日 22時42分35秒 | 北海道犬

北海道犬のアレルギーについて教えてください 

で、このブログ登場した 横浜のモモちゃん

モモちゃんはアレルギーでなかった!!

   写真は 今回送ってくれた モモちゃんの写真

以下、飼主さんの メールを ご紹介します。

                              

モモちゃんの飼主さんからのメール

ご心配をおかけしました。
ももちゃんはすっかり良くなりました。2カ月前は体半分脱毛して掻き毟るので何時も血だらけ。体も顔も黒ずんでどうなるのかと思いましたが。
医者を皮膚科専門の動物病院に変えたらみるみる良くなって。
ももちゃんのはアレルギーではありませんでした。疥癬症でダニの寄生が原因でした。だからいくらフードを変えても、ステロイドを飲ましても治るわけもなく、かえってステロイドのせいでダニを増やしてしまっていました。
近所の病院の明らかな誤診でした。
遠くても専門医に見せないとダメですね。診療費も高く北海道犬が2、3匹買える値段取られましたけど。(^_^;)
シッポもふさふさのきれいな毛並みのももちゃんに治りました。
ご心配、お心使いありがとうございました。

                              

 

気温の低い北海度では あまり 問題にならない 疥癬症 という 病気。

これは 最悪 人にも感染する 人獣共通感染症 の ひとつです。

症状は とにかく 痒い!!!!!

多分犬なら掻き毟り、出血するほどでしょう。

 

どこで、感染したのでしょうね?

 

良くなってよかった。

モモちゃんも飼主さんの愛情を沢山感じたことでしょう。

良かったね!!モモちゃん

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生ナンバー 117  こはく君

2012年05月19日 21時52分49秒 | スクール卒業生

本日卒業したワンちゃんは トイプードル の 男の子    こはく君 6ヶ月

月齢の割に 結構がんこだった こはく君。

多少苦労しましたが、ご家族の愛情で 自宅で反復訓練され 無事卒業となりました。

今では 我慢もある程度できるようになり 素直な良い子になりつつあります・・・

今後も自宅で頑張って訓練を続けましょう。

時々ドッグランへ遊びに来たり、フォローアップコースにも来てね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする