今日、2回目のしつけ教室へ来てくれた 北海道犬あおばちゃん。
帰りがけに次回の予約を確認する時、
「20日は北見に行くんです・・・」と あおばママさん。
それじゃあ、一回やっとくか!宏美所長の大サービス? 時間外講習でやってみた!!
この日は運よく?次の予約のお客さんが時間変更したので少し時間があったのだ。
これは あおばチームの 虎毛さんから頂いた ヒグマの毛皮。
いわば、還元講習です
レッスンが終わったら 保存会の仲間同士ですから、展覧会は楽しんできてほしいとの願いです。
私たちが行けない分も 楽しんできてもらわねば!
さらに紐を離してみると 本領発揮!!
何もしなくても 威嚇し
右に左に 揺さぶります。
あおばは 何も教えなくても 本能で知っているのです。
この本能を 飼主が(指導手が) いかに引き出し、活かせるか・・・が勝負のカギ
あおば!!
この調子なら 本部展も高得点だよ!!
いくつか あおばママに アドバイス。
どんなアドバイスかは しつけ教室へ来た人の特権です