ツクルツクロウ solawoodworks suzukinaohiko.su

なんでもつくる。
繕い、永く使いたい。

2011年04月18日 | 里山



品種のせいか、気候のせいなのか

美山では梅が咲くのが遅くて、さくらとほぼ同じ時期に咲く。

名前も知らないような花も咲きはじめるので

枯れた景色が一気に賑やかです。

愛宕山へ

2011年04月17日 | 思う

久しぶりに愛宕山に登った。

といっても大方車で上がって、30分ほど山道を歩いて山頂についた。

山が白く感じるくらいにコブシの花が咲いていた。

清滝から登ったことしかなかったので

こう簡単に上がれると,なんか値打ちが???


ところでこのちっこい花は何の木かな。

苗代

2011年04月15日 | 耕す

ちょっと早めかもなと思いつつ、ウベさんと朝から種まきの準備にかかる。

トンネルの資材や苗箱を借りてきて

午後は雨の予報なので急ぎ足。

ちょっと慣れてきたせいか、案外スムーズに作業終了。

あとかたずけを始める頃からポチポチと雨が落ちてきた。

種モミ

2011年04月10日 | 耕す

黒米と赤米の種モミを塩水につけて、良い籾と悪い籾を選別。

浮いた種籾は実が小さかったり入ってないので悪い種。

そこらにまいとけば小鳥がついばんでくれるはず。

薬をしたくないのでいつもはこの塩水だけですが

今回は酢水につける方法を教わったので試してみました。


底に沈んだ種モミを日なたの暖かいところに置いたバケツに

一週間ほどつけて発芽を促します。

ピッと芽が出たら種まきです。


冬水田んぼ

2011年04月04日 | 耕す

京北の田んぼです。

多くは水を抜いてありますが、水を張って冬を越す田が所々にあります。

凍てつく日にはモザイク模様に氷が張りますが

今日はポカポカ陽気でなにか現れそうな気配です。


知り合いのすぐ近くなんですが、コンクリートでかためていない水路がありました。

こういうとこならホタルが出てきそう。




情報がほしいのに

2011年04月04日 | 思う

原発で事故があると必ず聞く言葉は
昔からいつも変わらず「人体に影響のないレベルです」

そして最近よく耳にするのは「基準値の何倍です」
千倍か万倍かはどうでもいいから測定値を出してくれんかな。

毛が抜けたり、白血球が増えたり
何%の人にガンが発生し
何%の死亡率になります・・・
データはあるはず。
恐ろしいけど知っておくべきことやと思う。


アメダスのように定点観測をして、その測定値を数字で発表して

数値を色分けして等高線のような分布図をつくればいい。

そして台風情報のように、きめ細かく画面の隅に表示してくれたら

きっと分かりやすい。



情報を握ってる人が今日はここの,今回はここのって

出す情報を選んでいてはあかんと思う。受け手には他が見えない。


放射能は難しいからと情報を握ってる人が判断してくれてるのかな?

そうだとするとそれは優しさではない。

判断は受け手がしたい。頭を寄せあってでも。