goo blog サービス終了のお知らせ 

恋愛・結婚一覧

恋愛・結婚一覧

佐々木希さん、千葉ロッテマリーンズの本拠地開幕戦の始球式に登場

2015-03-25 16:14:02 | ライフ・くらし

 佐々木希さん、千葉ロッテマリーンズの本拠地開幕戦の始球式に登場


 

 始球式を務める女優の佐々木希さん


 千葉ロッテマリーンズは3月25日、3月31日にQVCマリンフィールドで行われる本拠地開幕戦(対北海道日本ハムファイターズ戦)にて女優の佐々木希さんが始球式を行うことを明らかにした。


 ロッテ・ロッテアイスのCMに出演をしている佐々木さんは、プロ野球の始球式に登板するのは人生初となる。


 佐々木さんは球団を通じて「本拠地開幕戦での始球式という貴重な機会に参加させていただけて、光栄に思っています。大変恐縮ながら、やるからにはストライクをとれるようがんばります! 」とコメント。堂々の”ストライク宣言”をしている。


 なお、始球式は18時25分頃に行われる予定。



「保活」必勝法 (3) 保活、はじめの一歩はここに行こう!

2015-03-25 16:13:45 | ライフ・くらし

 「保活」必勝法 (3) 保活、はじめの一歩はここに行こう!


 

 役所に行けば、保活関連の様々な情報が入手できる


 いよいよ実際に保活アクションを開始します。前回お伝えした通り、保活に必要な情報収集と保育園見学などの外出を伴うアクションは、なるべく産前に終わらせておくことをお勧めしています。そこで、効率良く保活を進めるためにも、はじめの一歩から詳しく見ていきます。


まずは役所の担当課へ

 保活を始めようと思ったら、まずはお住まいのエリアの役所を訪れて保育園入園を担当する部署で必要書類をもらいましょう。担当部署の名称は、「保育課」「入園相談課」など役所ごとにさまざまですので、分からなければ総合受付で確認してください。


 窓口で保育園への入園を希望している旨を伝えると、保育園の案内冊子や申請用紙など必要書類一式をもらえるはずです。近年はホームページなどで必要書類をダウンロードできるようになっている自治体も多いので、必ずしも窓口を訪れる必要はないかもしれませんが、ダウンロードする場合は必要なものが全て揃っているかしっかり確認する必要があります。その点、窓口に行けば補足資料を含め必要なものが一度に揃うという意味で安心ですし、窓口担当者からその場で説明を受けることもできるので、できれば窓口を訪れることをお勧めします。


 書類を受け取ったら、最初に見てほしいのが保育園の案内冊子です。お住まいのエリア内にある保育園の情報がまとめられており、読み込むにはそれなりの時間を要すると思いますが、読めるタイミングでよく目を通しましょう。その際のポイントとしては、エリア内にある保育施設の種類と申し込み方法をざっくりと理解しておくことです。保育施設の種類というのは、「認可保育所」「小規模認可保育所」「家庭的保育(保育ママ)」「認定こども園」といったことで、同じ保育施設でも保育時間や受け入れる子どもの年齢などに違いがあります。申し込み方法については、会社に作成してもらわないといけない書式もあるので、あらかじめ何が必要か確認しておきましょう。


 最後に、重要なポイントなので補足しておくと、基本的には前述の「認可保育所」「小規模認可保育所」「家庭的保育(保育ママ)」「認定こども園」以外には、役所から申し込めず、別途準備が必要になります。これについては、後に解説していきます。


 ※画像は本文と関係ありません。


著者プロフィール株式会社ここるく 代表取締役 山下真実
 わが子を大切するために、ママが自分自身を大切にする子育てスタイルを提案し、人気のレストランが託児付きで楽しめるサービス「ここるく」を起業。保活の情報、子育てと仕事の両立アドバイスなど「実践的で分かりやすい」と雑誌等でも監修多数。
 全プラン託児付き! 新しい子連れおでかけスタイル「ここるく」



神奈川県万葉倶楽部のココがスゴい! 超絶夜景と熱海・湯河原温泉を同時に

2015-03-25 16:12:50 | ライフ・くらし

 神奈川県万葉倶楽部のココがスゴい! 超絶夜景と熱海・湯河原温泉を同時に


 

 「まとまった休みが取れたらゆっくり温泉旅行にでも行きたいけど、最近仕事が忙しくって……」。そんな人におすすめなのが、最寄り駅(=みなとみらい駅/神奈川県横浜市)から徒歩5分という好立地で本物の温泉の湯を楽しめる「熱海・湯河原温泉 万葉倶楽部」。こちらの施設で使用されている湯は、なんと熱海・湯河原温泉から毎日タンクローリーで運ばれてきているのだ。


 「熱海・湯河原温泉 万葉倶楽部」には毎日、熱海・湯河原温泉の湯が運ばれる(写真は男性用露天風呂)


全6フロアに湯・食・泊を完備

 食事処や休憩所、そして宿泊利用者のための客室まで完備した同施設は、全6フロアからなる。バラエティー豊かな湯殿(ゆどの)を備えた7階には、大浴場と露天風呂の他、ひのき風呂、石風呂(女性用のみ)、寝湯までそろう。


 みなとみらい駅から徒歩5分。夜は鮮やかに輝く


 左から、貸部屋(1時間1,620円~)、客室(ひとり6,850円~)


 さらにサウナも種類豊富。身体に負担をかけることなく楽しめる「低温ドライサウナ」、デトックスやダイエットにもいい「塩サウナ」、アロマ効果も期待できる「ハーブスチームサウナ」「ハーブサウナ」など、魅力的なサウナぞろいで、美容マニアならずとも全部試して美肌磨きにいそしみたくなるところ。


 これら全てのお風呂を入館料2,500円(小学生=1,400円、幼児=940円。12歳以上は別途入湯税100円が必要)で堪能できるとなれば、できれば一日中ここで楽しむゆとりをもって心と身体をほぐしたいところ。


 大浴場


 露天風呂


観覧車を眺めながら足浴も

 さらに最上階9階には、みなとみらいを一望できる「展望足湯庭園」まで設置。目の前には、遊園地「よこはまコスモワールド」の大観覧車とジェットコースターがそびえ、まるでファンタジーの世界にいるよう。一般的な温泉宿ではまず味わえない、夢見心地な気分に浸ることができるのだ。


 展望足湯庭園


 入浴前後には、4階に配された4タイプの岩盤浴室でたっぷりと汗をかくのもおすすめ。美肌効果に重きを置いた「朱」、石の持つ効果を最大限に引き出した「玄」、リラックス効果の高い「碧」、発汗とデトックスに長(た)けた「橙」の岩盤浴室を用意。これらは960円で全部利用可能だが、会員になると670円で利用できるので、体質改善や肌磨きに励みたいなら会員になってみるのも手だろう。


 モンゴル岩塩、黄土石を使用した「朱」は冷え性や血行改善、細胞活性に高い効果を発揮


 食事処は24時間営業なので、ランチをいただいた後に「温泉+岩盤浴」を数時間かけて満喫して、その後、軽く飲んで帰るなんて休日の過ごし方もあり!「オリジナルのぜいたくな和食御膳から、オニオンスライスやニラ玉などのおつまみまでいろいろそろっているので、昼も夜もお楽しみいただけますよ」とスタッフさんも太鼓判を押す。


 できればじっくり一日を過ごしていただきたいが、ここは都市型スーパー銭湯。仕事帰りに訪れるもよし、買い物や観光とともに楽しむのもよしである。都内からも気軽にアクセスできる熱海・湯河原温泉を自分のスタイルで満喫していただきたい。


 ※記事中の情報は2015年2月取材時のもの。価格は税別



7クラブが興味のポグバ…ユーヴェGMは「買い手を探してない」

2015-03-23 22:37:55 | ライフ・くらし

 7クラブが興味のポグバ…ユーヴェGMは「買い手を探してない」


 

 9日に行われたサッスオーロ戦で先制点を挙げたポグバ [写真]=Getty Images


  ユヴェントスのGM(ゼネラル・マネージャー)を務めるジュゼッペ・マロッタ氏が、同クラブに所属するフランス代表MFポール・ポグバを今夏に移籍させるつもりはないと明かした。23日付のイギリス紙『マンチェスター・イブニング・ニュース』が報じている。
 
  同紙によると、ポグバの代理人を務めるミーノ・ライオラ氏は「レアル・マドリード、バルセロナ、パリ・サンジェルマン、バイエルン、マンチェスター・U、マンチェスター・C、チェルシーの7クラブが、ポグバへの関心を示している」と語っているという。
 
  しかしマロッタ氏は、22日に行われたセリエA第28節でチームがジェノアに勝利した後、「ポグバは将来を約束された若い選手だが、今はその才能を実現させている最中だ」と、同選手の現状を説明すると「我々は勝利を掴み取りたい。そして、最高の選手たちを必ずしも売らなければいけない、というわけではないんだ。このレベルの選手たちが他のクラブから興味を持たれることは明確だが、我々は買い手を探していないし、オファーも届いていない」と、クラブの意向を明かした。
 
  現在22歳のポグバは、18日に行われたチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグのドルトムント戦で負傷。ユヴェントスは同選手が約50日の離脱をすると発表していた。
 
 


 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。



レクサス新型RX、ニューヨークモーターショーで世界初公開

2015-03-23 22:34:48 | ライフ・くらし

 レクサス新型RX、ニューヨークモーターショーで世界初公開


 

 レクサスは23日、米国・ニューヨークで開催される2015年ニューヨーク国際オートショーにて、4代目となる新型「RX」を世界初出展すると発表した。4月1日22時10分からプレスカンファレンスのライブ中継(英語のみ)も実施される。


 レクサス新型「RX」


 レクサスを代表するモデルのひとつとされる「RX」は1998年、初代モデルがデビュー。ラグジュアリーカーの世界に「プレミアムクロスオーバー」という概念を生み出し、その先駆者としてマーケットを牽引してきた。長く登場を期待されてきた4代目「RX」が、2015年ニューヨーク国際オートショーにて世界デビューを果たす。


 同ショーは現地時間4月1・2日にプレスプレビューを実施し、4月3~12日に一般公開される。レクサスは同ショーの詳細情報などを紹介するページを開設しており、プレスカンファレンスのライブ中継も行う予定だ。