goo blog サービス終了のお知らせ 

恋愛・結婚一覧

恋愛・結婚一覧

ソフトバンク松坂 巨人相手に3回を3安打2失点

2015-03-20 08:31:12 | 日記
トリーバーチ アクセサリー

最後まで不安定な投球だった松坂。後方は二走の片岡

 ソフトバンク・松坂大輔投手(34)が10日、実戦2度目の登板となる巨人とのオープン戦(長崎)に先発した。

 この日の長崎の天候は朝から雪がちらつき、試合開始時の気温は3度。関係者が一様に開催を危ぶむ悪天候だ。だが、怪物の長崎上陸を歓迎するように開始30分前に雪はやみ、太陽が顔をのぞかせた。

 松坂は初回、制球が定まらず先頭の松本に8球を要し四球を与えた。その後、盗塁を許しいきなり得点圏に走者を背負った。一死三塁と田中が開幕投手へ前進  宝刀&新兵器で6人ナデ斬りなって、亀井の二ゴロの間に1点を失った。

 2回も一死から橋本に中前打されると、次打者の初球に二盗を許した。二死となって寺内に適時打を浴び、初回に続き失点。

 3回は先頭の片岡に四球を与えると、前の回までのVTRを見ているかのように盗塁を許し、またまたスコアリングポジションに走者を背負った。後続を何とか抑えて無失点に切り抜けたが、最後まで不安定な投球だった。

 結局、松坂は3回を64球、3安打2失点、3四球でマウンドを降りた。



原監督の“鬼オーラ”にビビリまくる巨人若手選手

二軍で好調なのに…中日・平田が一軍に呼ばれない不思議

2015-03-19 18:39:52 | 日記

なかなか1軍からお呼びがかからない平田

 春季キャンプから二軍暮らしが続いている中日・平田良介外野手(26)に対し、チーム内から「ここまでけがもないし、去年は開幕4番まで務めた男なのに、どうしてなのか」と疑問視する声が出ている。一軍は6日に広島との練習試合(マツダ)を行い、4安打で0―2の完敗。ここ5試合の対外試合は3度の零封負けを含む計4得点のみと貧打が深刻な状態だ。

 一方で、この日の平田は西濃運輸とのプロアマ交流戦(ナゴヤ球場)で4打数2安打1打点と活躍し、チームの勝利に貢献。ウエスタン・リーグ春季教育リーグ3試合の成績を加えると、4試合連続安打を放ち、17打数6安打で打率3割5分3厘、2打点と好調ぶりをキープしている。

 オフの合同自主トレの際に体重オーバーと動きの悪さなどから二軍キャンプ行きとなった平田。キャンプ中は新人のドラフト3位・友永翔太外野手(23=日本通運)、同6位の井領雅貴外野手(25=JX―ENEOS)が結果を残していたこともあって一軍へ上がるタイミングがなかったが、ここへきて友永がけがで一軍を離脱し、井領も不振に陥っている。

 ある首脳陣は「平田はまだ長打が出ていない」ことを理由に挙げるが、チーム関係者は「いくらオープン戦とはいえ、そろそろ開幕オーダーで臨む打線を組んでいかないと手遅れになっちゃう。平田を本気で開幕一軍に呼ばないことはないだろうけど、だったら平田の状態もいいわけだし、つながっていない打線の起爆剤にするためにも早く一軍へ呼んでやるべき」と指摘する。

「自分のやるべきところは一軍だと思うので、しっかり結果を出して呼ばれるように頑張りたい」と前を向く平田だが、待望論は高まるばかりだ。




西岡 感謝の1時間特守

2015-03-19 15:38:21 | 日記
モンクレール

特守で汗を流す西岡

 二塁の定位置奪還を目指す阪神・西岡が18日、鳥谷とともに特守を行った。約1時間汗を流し「死に物狂いでやってます。この年になってああいう鍛え方をされるのは感謝したいし、いいことだと思う」と厳しい表情。見守った和田監督は「あとは実戦に入って心と体の感覚が合ってくれば。まだまだ鍛えていかないと」と話した。

渡辺恒雄氏 巨人の内海、大田ら故障者をフォロー

リードが課題の阪神・梅野に“勘ピューター鍛えよ”指令

2015-03-19 15:35:03 | 日記
モンクレールキッズ

楽天との練習試合で二盗を阻止する梅野(右)。打者はウィーラー

 阪神期待の2年目・梅野隆太郎捕手(23)が沖縄・宜野座キャンプで“勘ピュータートレーニング”に励んでいる。打撃、肩ともに評価が高く正捕手に最も近い位置にいるが、課題はリード。そこで首脳陣が課したという、その中身は…。

 梅野はルーキーイヤーの昨季、開幕一軍入りを果たし、捕手としてはチーム最多の92試合に出場した。その武器は非凡な打撃と強肩だ。17日の楽天との練習試合(宜野座)でも打っては1打数1安打1四球。守っては2つの盗塁を刺し、これで実戦に入ってから阻止率10割。「機動力を使ってくるチームカラーの楽天に対して、いつ走られてもいいように準備はできていた」と胸を張った梅野に、和田監督も「もともと肩が強いのが持ち味。今度は相手に走りづらいと思わせるぐらいになってほしい」と成長に目を細めた。

 その一方で弱点といわれているのがリード。昨季は勝負どころのシーズン終盤になると対戦相手に配球を読まれ、ベテラン陣に先発マスクを譲った。他球団のスコアラーは、梅野の配球を「はっきり言って正攻法だけ。裏をかくことがないから読むのは簡単だった」とバッサリ切り捨てたほどだ。

 それを克服するために首脳陣が課したのが“勘ピュータートレーニング”という。あるコーチがこう明かす。「開幕まで、特にパ球団との試合では、梅野に対戦相手のデータを全く渡さないでリードさせる。直感と洞察力だけで、相手と対戦させたい。その2つを身につけさせる」

 梅野は昨季、スコアラーが作ったデータを頭に入れ、それを基に相手の弱点をついたが、今年はそこに“野性の勘”をプラスさせる。正攻法だけに頼らない、読みにくい捕手にするためで、別のコーチも「あいつは去年開幕からずっと一軍でほとんど二軍戦に出ていない(5試合出場)。二軍はスコアラーがいないから、勘と洞察力だけで相手を封じなきゃいけないけど、その経験がほとんどないんだ。だから、その経験を開幕前に積ませたい」と話した。

 この日の練習試合でも梅野に対戦相手、楽天の打者データは与えられなかった。結果は出場した6イニングを無失点だったが、前出のコーチは「まだまだこれからだけどね」とピシャリ。梅野にとっては試練の日々が続くが、これも虎の正捕手を期待されるからこそ。開幕までに“勘ピューターリード”を習得しなければならない。

ソフトバンク・松坂がインフルエンザで離脱 23日に再合流へ

日本ハム ドラ1有原に“ノルマ10勝”

2015-03-19 14:16:23 | 日記
トリーバーチ シューズ

ひそかにV奪回の使者として期待される有原

 日本ハムのドラフト1位ルーキー・有原航平投手(22=早稲田大)が、V奪回のキーマンに指名されている。昨秋のドラフト会議では4球団が競合した1番人気右腕ながら、今キャンプは昨夏に痛めた右ヒジの状態を考慮して二軍で過ごした。一軍での登板は早くても5月に入ってからと見られているが、その期待度は高い。球団関係者が言う。

「優勝するには最低先発の軸が2枚必要。一昨年日本一になった楽天には田中(24勝)と則本(15勝8敗)の両輪がいた。大谷は最低15勝、できれば18、19勝して貯金を10以上。新人の有原は則本までは望まなくても5月の連休明けに出てきて10勝。負けを3~5に抑えて貯金を5~7作ってもらえたら2強(ソフトバンク、オリックス)と十分戦える。新人でも有原はモノが違う」

 ここまで二軍暮らしのため話題になることもほとんどなかったが、仮にも4球団が右ヒジに不安があることを知りながらドラフトで1位指名に踏み切ったのは、治る見込みがあったからこそ。開幕には間に合わなくともポンと出てきて2桁勝利を挙げても不思議ではない。“忘れられた存在”となっていることで他球団の警戒が緩くなっているのも好材料だ。

 開幕投手に指名されている大谷は「自覚を持って前に進んでいる」(栗山監督)。3年目を迎えた二刀流に死角はなさそうだが、一人の力では限界もある。昨年、ソフトバンクとオリックスの2強につけられた6・5ゲームの差を埋めるためにも、有原のブレークは不可欠だ。

中日・吉見「超一流へ」食生活改善