goo blog サービス終了のお知らせ 

ミシンとパンのまったり日記

いろんな事があったけど元気に生きてきました。
ここからは好きなことだけ。正直に。
美味しく楽しく健やかに!

前結びのブラウスとサンドイッチ

2016-06-07 10:03:06 | きっちん

今日は朝から雨が降ってる。少し肌寒いくらいですね。

パンドミと云われる中身を食べるっていう山食が昔から大好きでよく買ってました。

自分で焼くようになってからもいろんなレシピでやってみたのですがこれ!というのになかなか出会えずもちろん力不足だし。

でも久しぶりにできました。いい香りのするパンドミ。

まだ柔らかくてきれいにカットできなかったけど無理やり切ってサンドイッチに。

                     

トーストしてバターでもきっとおいしいはず!嬉しいな。

 

で、ブラウスはパターン引いて前だけトワルで確認。

大体イメージ通りです。どんな反応かな。娘・・・

スルーだったら自分で着ようと思います。

 

             

最近、やっぱり服作りは楽しいなって思ってます。

ただ、裁断用のはさみがもう全く切れなくなったので研ぎ屋さんに出さなければならず・・・

その間は梅雨対策で流しの下や押し入れ、いろんなとこをチェックしていく予定です。

ジメジメはいやですね。カラッと行きたい。なんでも!


スタバみたいなパン

2016-05-28 12:57:20 | きっちん

刻んだキャラメルとクルミをコーヒー生地で包んだパンです。

        

今日、娘のお友達が来るみたいなんで焼いてみました。

cookpadから参考にさせてもらいました。すごいなぁ。美味しいレシピでした!

お持たせの時にもつかわせてもらお~

調子に乗ってクロワッサンも。でもこちらはまだまだ修行がいるし気温も高くなってきてちょっとやりにくいかな。

 

今からはミシン作業。サルエルパンツ、かわいくできるといいなー。


友達へのパン便とわんぱくサンド

2016-05-27 14:14:07 | きっちん

落ち着いたら送ろう思っていた友人へのお返し。

やっと送れました。いつもありがとうの気持ちを込めて。

朝から焼いて冷まして送る準備整ったのがpm1時くらいやったかな。

郵便局にダッシュして最短でってお願いしても次の日の午後2時以降になるらしい。

少しでも焼き立てのおいしさが残ってますように・・・

                      

 

インスタでも話題のわんぱくサンド。

春よ恋で焼いた角食で冷蔵庫にあるものかなり挟んだつもりだったけどもっといけたかな。

少し時間置いてから食べたらしっとりして美味しかったし満足感もあるわ~

人参のラぺが少し酸っぱかったのでそこは注意してまたやってみよ!

今日はサルエルの裁断をしたのでまた頑張って縫っていこー

ミシンもパンも私の暮らしの中の大切なもの。

大切なものがあることが幸せ。

         


安定のドライイースト

2016-05-18 21:02:49 | きっちん

イチゴ酵母、いろいろやってはみるものの納得はいかず・・・

今日は失敗はできない日だったのでドライイースト使用です。

                   

一つの生地でいろいろ作ってあとはチョコパンとチーズクルミバケット。

やっぱ自家製酵母難しいな。                     


イチゴ酵母、カンパ、ボツ。

2016-05-03 10:26:43 | きっちん

はじめてやってみました。

ドライイーストしか使ったことなかったけどチャレンジしてみました。

丸一日ほど発酵、待ったけど思うようなとこまで行かなくてなんとか焼いてみたものの、のっぺりカンパーニュ。

でも頑張ってくれた気がして食べないわけにはいかず・・・

次はがんばろ、なんでも修行!

          


ポケットパンとか

2016-04-25 11:33:42 | きっちん

食パン焼いたらやってみようと思っていたポケットサンドに挑戦。

          

4枚切りくらいの厚さがよかったのだけどカロリーオフのため若干薄切りしたらやっぱりやりにくかった。

ちゃんと作ればこぼれやすい具材もきれいに食べられるしパンの耳も無駄にならないしなかなかいいかも。

 

これはバター控えめレシピのクロワッサンなのでクロワッサン風ですね。

でもさっくり感も少しあってまあまあの出来。

          見た目もかわいいし。

 

パーティ用にスタッフドバケット。これを作るときはちょっとスリムに焼いたほうがいいかも。

                       

 

一つ区切りのついたことがあるのでまた次のステップに向かってがんばっていこう!と思っています。