goo blog サービス終了のお知らせ 

ミシンとパンのまったり日記

いろんな事があったけど元気に生きてきました。
ここからは好きなことだけ。正直に。
美味しく楽しく健やかに!

感謝します

2012-11-25 23:24:53 | 日々の反省

 先日の自分のお誕生日に前から欲しかったコーヒーメーカーを買った!

頑張ってるとはいいがたいけどちょっと自分で自分をお祝いしたかったからです。

ネスカフェドルチェグスト。

娘に今日届くからってお願いして買ってきてもらったケーキ

 ナッツのタルトバンザイ

 

あずきもちょっと炊き方とお砂糖の種類を変えてみました。

              

ツブが残ってこっちのほうが好き。塩麹丸パンにクリームチーズをたっぷり塗って

あんこを挟むとこれまた大変です。

         

塩麹ってほんとにやってくれますね。

 

いろんな人に感謝です。フラガールの卒論のための子育てアンケートには

たくさんの方のお世話になりました。それだけのためではなかったのですが

ちょっとした感謝祭です。ゲストがステキに撮っってくれました!

 

 なんかグレード上がります。味は大丈夫やったかな~

お世話になってありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


布を買わなきゃ!

2012-10-20 10:08:07 | 日々の反省

こんなに過ごしやすくなったというのに突然の腰痛で数日、棒に振った気がして

ちょっと悔しいです。

それでも好きなことだけはできちゃったりするんですよね。

NO11・12のバケット。見た目は少しだけよくなってきたけど中の気泡は

全然ダメ。もらってくれた人はおいしいといってくださいますがいえいえ、全然ごめんなさい。

久しぶりのノアレザンとクルミとチョコチップを入れた丸パンです。

                                  

 

今日はフラガールの発表会で、このあとしばらくフラはお休みするらしいので最後くらい

応援しておこうかなという予定です。どうせ大阪まで行くなら大塚屋さんに

寄っていこうと思います。来春からジャケットがたくさんいるらしいので

自分の勉強も兼ねて作っていこうと思ってます。

いざというと使える布がうちになくて・・・・

いらないものまで買わないように注意して行って来ます。

 

 


夏の予定も終わりまして・・

2012-08-30 23:13:20 | 日々の反省

8月に予定していたイベントはすべて終わりました。

切り替えてやっていきたいこと、色々あるのに自分の中に中途半端なことが

あったりして気分がいまいち、スカッとしないんですよね。

9月になるからといって変えていけることあるのかな・・・

ゆってることがちゃんとできるのかな・・・

衰えないのは食欲だけかも・・・

 

       

すっごくおいしい韓国冷麺をいただきました。

はまってしまったので色々買い込んで試してみたけど最初のが美味しすぎて

他のはどれもだめでした。やっぱこれをポチることに決定です。

 

           

かなり久々にひとくちパン。罪な奴です。とまりません・・・

 

仲良くしてもらってるフレンチレストラン御用達のお肉屋さんで便乗して豚バラ1キロ

頼んでもらってその時だけ作ることにしている角煮。今回は黒酢ベースでさっぱり系です。

お隣はチャレンジしてみたリエットです。固まってる油の下は

  こんなカンジ。バケットにのせて食べよう!

 

9月・・・実は思っていたより時間が取れそう・・・計画を少しでも前に進めていこう!

 

 


毎日が暑すぎて

2012-08-01 21:31:00 | 日々の反省

暑くて何も出来ないというのは都合のいい言い訳でしょうね~

わかってはいるのですがほんとに暑いんです。

エアコンつけても心地いいってカンジでもなく(古いから)首にタオルを巻いて

汗をかきながら今日もなんとかがんばってます。

 

500グラムの麹でできあがったお気に入りの醤油麹たち

                    

そのままで冷やしたきゅうりにつけてもおいしいけど

またまた新鮮なお野菜をいただいたので色々に使ってみました。

手前の黒っぽいのはゴーヤの佃煮。なんとか食べられる苦味になったけど

栄養ある?ってカンジです。

 ラタトゥユの隠し味にもすこし・・・

 

            

外はカリッ中はもっちりの全粒粉ベーグル。これを食べてからお腹の調子が

いい気がして続けてます。ちょっと上達してきた気がしておすそ分け開始してます。

 

          

折りたたみのほうは傘袋を作ろうかと思ったけど多分いらないだろうということで

やめにしました。UVスプレーをかけてやっと完成!

             

残り2本は来年にしよ~

他にやることまだまだいっぱい。できてないのに増えていくからややこしい。

  

 


だらだらしてます。

2012-06-19 20:29:00 | 日々の反省

          

昨日はウィンナーパンとくるみ&クランベリーのパンを焼きました。

去年の夏はうまくパンが作れなくてリタイアしたけど新しいホームベーカリーになって

もしかしたらうまくいくかもってちょっと期待しているんですが・・・

 

そして夜は久々、娘と夕飯をお店で食べました。    

お料理はどれも美味しかったのですが特に最後に注文したおにぎりがまた・・・

ゆめぴりかというお米。ずっと気になってたんやけどやっぱり買おう!

で、台風接近中のさなか高島屋で聞いてみると今年の分はもう売り切れなんだって。

やっぱり出遅れたか・・・

ネットで買って失敗したらいやだし・・・

なんとかちょっとでも近づけないかと塩麹を入れて炊いてみた!

       

何にも知らずに食べたフラガール・・・「なんか美味しい。いつもより。」 

塩麹を入れるとおこげができるんです、こんなカンジの・・・                    

真っ白なご飯じゃなくなってしまうけど甘みも増すカンジでちょっとやわらかくなって

いつもよりはおいしいかな。

 

これはゴボーです。

片栗粉を振って炒めて甘酢しょうゆでからめてあります。

ごぼう茶を作る予定がこんなことに・・・香ばしくてとまらない。

 

今日は久しぶりにマッサージに行って台風、台風!と叫んでるうちに

終わってしまいました。フルーツタルトを作りたくて生地を寝かせているのですが

私のほうがもうおやすみモードです。


ダメな日

2012-06-08 23:30:23 | 日々の反省

今日は本当なら自由な時間がたくさんあるはずだったのに

何も出来ずに終了というダメな日でした。

 

時々食べたくなる意味なくぶ厚いトーストです。

           

富澤商店でちょっとリーズナブルな粉を買ったらこれがちょっとうちに合わなくて

でも消費しないともったいないからホームベーカリーのタイマー機能で

朝に焼けるようにセットして豆乳食パンです。

早く使い切っていつものにもどさなくちゃ!

 

日傘を作ろうと思って裁断しかけたのですが縫い代の始末がよくわからなかったのと

レースもほしかったんで中断したらそこまでになってしまいました。

明日は友達とランチ予定なんで出来るのは来週かも・・・あぁダメな私・・・・・・

 

お疲れモードの娘のために好きなもので夕飯です。

冷製パスタとエビチリが好物・・だと思って作ってみました。

            

エビチリにはフンワリ玉子も混ぜてちょっとマイルドに

パスタは器も冷やしてお店みたいに・・・アボガド、トマト、ツナとバジルです。

 

 

 


帰ってきたフラガール

2012-04-01 22:03:49 | 日々の反省

2ヶ月の留学期間を経て無事に我が家に娘が帰ってきました。

うちに帰ったら食べたいのは焼き魚、納豆、卵焼きというメールが来てたので

準備して待機してました。に、しても簡単なものばっかりでお料理の腕はいりません。

お風呂に入って、ごはんを食べて出かけていきました。さすが若いです。

しばらくは帰国イベントが続きそうなんで私の生活とあいそうになく、ついてもいけないんで

おそうざいをストックしておくことに・・お好きな時にってカンジで。

野菜が不足してるみたいだったんで

                 

                 例のホクホクかぼちゃとキュウリの酢の物

生野菜のサラダと塩麹ドレッシング

                          

                                   蒟蒻入り肉じゃが

エリンギ入り豆腐ハンバーグとグレービーソース

美味しそうだったからちょっと試食!

 

二ヶ月の一人暮らし、本当に楽しかったです。

離れて暮らしたこの期間にお互い得るものはあったはず。

ダルが帰ってくるまで今日からは二人暮らし。

あと一年、最後の学生生活を幸せに過ごしてもらいたいです。


タニタデビュー

2012-01-30 21:52:26 | 日々の反省

こんな時しかめったにやることのないボーリングですが

学区の大会で優勝させていただきました。

 

いただいた商品は

空気清浄機!でした。それから女子のハイゲーム賞とかでエコバックとタオルハンカチの

セットももらっちゃいました。

 

土曜日のこのボーリング大会にでかける前に

「じゃ!行ってくる!」というダルをハイタッチで見送りました。

フラガールに続き彼は予定では1年間のカナダへの旅です。

そう我が家はいったん、解散です。

年が明けてからいつか来ると思っていた日がきたんですね。

バーバラ、ダル、フラガール、わたし・・・みんな居場所が違う生活のはじまりです。

心配かけないように私もがんばらなくっちゃです。

こういう状況になったらはじめようと思っていたことのひとつがタニタ食堂もどきです。

本も買って準備してました。まんまは無理だけど参考にしていくつもりです。

本に載ってたじゃがいものくるみ和え

う~ん、びみょ~

胸肉のミンチがセールだったのでお味噌で下味つけてもやしを混ぜ込んで焼いた

こっちのほうが だし醤油かけて青じそで巻いたらさらに

でも調子に乗って4つも食べたから

量が問題です。アバウトじゃ意味なさそう。難しい。

誰もいない間にやろうと思っていることは色々あるのですが断捨離もひとつです。

触ったことないような秘境もあったりするしこの機会に・・・とは思っています。

 

 


手づくりバックの洗濯

2012-01-28 09:01:00 | 日々の反省

前に作ったechinoのチューリップバック、気に入ってよく使ってくれました。

なんとなくだけど薄汚れてきて、思い切って手洗いしてみました。                                   

    

ドミット芯を使ってたけどどうってこともなく綺麗になりました。

アイロンかけたら新品みたいです。可愛い形です。自分用にも作りたくなりました。

 

このバックもトランクに詰めてフラガール、2ヶ月のオーストラリア留学に

昨日、旅立ちました。本当に笑ってしまうくらい私の作ったものがいっぱい

入ってました。お化粧ポーチ、ペンケース、パソコンバックetc

え~っていうものもたまにあるけど嫌がらずに使ってくれたりする優しい娘です。

 

機内食がダメな子だからおにぎりは持たせるつもりだったけどパンも持って行きたい

っていうんで私のパンライフの中で多分一番好き、と思われるノアレザン。

ギリギリ焼きあがってよかった!

おにぎりは鮭とツナマヨと青じそマヨ。

最後に一緒に食べたのはコラーゲン入り釜玉うどん。            

                             

「帰ってきたらおいしいもん、食べさせて」と云いつつ出かけていきました。

桜が咲くまでお別れです。

                                

    


電気料金

2011-07-26 14:08:31 | 日々の反省

今日、関西電力から届いた手紙で私がとてももったいない電気の使い方をしていたことに

改めて気づきました・・・

ちっちゃいながらもオール電化にしてから多分5年は経ったと思うんです。

夜の11時から朝の7時まで電気料金が3分の一になるのは知っていてその時間帯を

有効に使いたかったのだけれど・・・普通、寝るでしょ。

で、今日改めて驚いたのがその分平日の10時から17時までがかなりの割高に設定されて

いるということです。夜の時間の4倍弱です!

私が一番気持ちよく台所で過ごしている時間です。

テレビを見ながらホームベーカリーとヘルシオを稼動し、洗濯機をまわし、掃除機をかけ

IHで煮込みをしている時間です。

えっ~~~私のせいやったんかぁ~   エアコンつけてないのにこの電気料金は・・・・

今日から使えるタイマーは11時以降に設定して朝も早く起きようと思います。

で、色々調べた結果、パン生地は1次発酵後の冷凍がベストなようなんで

一回チャレンジしてみます。まとめて作っておいて置けたら助かるし・・・

でもやっぱり味は落ちるかな・・・

 

                       

フラガールのリクエストで久しぶりのノアレザンとはじめてのガーリックフランス。

やっぱりこういうリーンな生地は冷凍NGみたいです。

フランスパン系はお休みの日に焼くことにします。休日は割高にならないから。

 

そして前に買ってた「春よ恋」

残念ながら私とはどうも相性が悪く美味しくできないので諦めてこれでお別れします。

                         

 

例のミシンの修理を見積もりの結果お願いすることにしました。

同等クラスのミシンを買うとなるとやはりかなりの高額で修理の価値ありと思って。

お店の方も信頼できそうだったし。

あの子がきれいになって帰ってくるまでに準備しておこうと思って

パターン引いたり裁断したりして心待ちにしています。