goo blog サービス終了のお知らせ 

ミシンとパンのまったり日記

いろんな事があったけど元気に生きてきました。
ここからは好きなことだけ。正直に。
美味しく楽しく健やかに!

フラガールのワイドパンツ

2010-09-01 07:26:53 | ハワイアン雑貨


そのうちそのうちと思っていたらもう今日からフラガールの合宿が始まります。

持ってくかどうかわからないけど一応約束してたから縫っておきました。

私のとはポケットを変えておいたから。


               







                                   


今日から数日、さらに自由!

うちの片づけやらミシンやら買い物やらランチやらディナーも行けちゃういいカンジ!


ワイドパンツ

2010-08-05 12:40:12 | ハワイアン雑貨


もう、何年も前に買っていたレーヨンがあったのでワイドパンツにしてみました。

簡単な作り方です。ポータブルミシンが調子悪いから余計な時間がかかってしまうけど

普通にやればわりとすぐにできそうな何の変哲もないデザインです。


                             


股上が浅いタイプだからウェストゴムはどうかなと思ったけど

これがなかなか快適で気に入ってしまいフラガールに勧めたらめずらしく好印象。

「合宿に持っていくわ」っていうんでもう一枚縫うことに。でも暑くてあんまり

やる気が出ないんですよね~。


入院中の母はお寿司が好きなんだけどこの暑さではなまものは届けられないので

いなり寿司を作って持っていきました。







ダブルパウスカート

2010-07-11 12:28:43 | ハワイアン雑貨

うちのフラガールは基本、オレンジ色が好きです。

とりあえず押さえておいて大丈夫な色なので本人の意思を聞けないときは

オレンジにしとこってかんじですね。

これも多分そんな風に作ったのかもしれません。

数回しか着てないのに今後の出番がなさそうなのでどうしようかなって迷ってます。

             
                                 


2年前、フラガールが受験勉強で頑張っていたとき、全然関係ないけど

わたしもなにか勉強しようと思って漢検をはじめました。

そのあと、例の事件が起こったりそのうちに受験も終わり途中になっていたドリルを

お掃除途中に発見して昨日からまたはじめました。

すぐに自分に何かを課してしまうところがあるので決してそうではなく

なんとなくやってみよう、うまくいけば検定試験にもトライしようか~くらいのノリです。


でもわかってるふりして適当な書き順で書いてる字の多いこと!

大体、生活の中で字を書くこと自体、少ないですよね。

美しい字を書く人にも惹かれます。お習字も習ってみたい。


でも!  やりたいことやなりたい自分がいっぱいあってもう本当にどうしていいか

わからないくらい。一日をもっともっと大切にしなくてはいけないのに。

目の前のことからとなると、とりあえず投票に行かなくては

完成と反省

2010-04-24 17:00:22 | ハワイアン雑貨

コレを作ろうと決めてから、出来上がるまでかなり時間がかかってしまいました。

なによりこれがまずNGです。

                   
  


ハワイアンファブリックに芯を貼ったけどもっとハードな芯か

もっとしっかりしたオックスのような布を選んだほうがよかったみたいです。

             

ハンガーの持ち手で持つときはいいけど、肩にかけるためにつけた持ち手で

持つと、ちょっとシルエットが崩れてしまう・・・

表布の裏にはナイロンを使って濡れても中の衣装までは浸透しないようには

してみたのですが・・・

ま、軽くていいんだけど、細かい修正はいろいろありかな。

これはとりあえず、うちにある材料で作ったから次回はちゃんと揃えてから

やろうと思います。コストも考えなきゃですし。でも一応これはおしまいです。



昨日は友達と大阪に行きました。

いつも履いてるNONAMEの靴がほとんどわからない色むらが小さくほんの

1ヵ所あるだけで定価の25%の値段です。そのまま売っても気づかないくらいの

ことなのに、なかなか厳しい検品です。

それでも少し迷って、友達に相談したら「わたしのサイズだったら絶対買う!」って

いうんで変にナットクしてしまいご購入。止めてくれるのも愛やから、よろしく。

30品目のプレートランチを食べて、久しぶりの大阪でした。

                            
 

バックを追加

2010-03-24 10:06:31 | ハワイアン雑貨

雨の日が続いています。

自転車を交通手段として暮らしている最近の生活では

お天気に左右されることが多く、雨はわたしの行動範囲を妨げるので

残念です・・雨も嫌いではないのですが・・・


そんなこともありでおうちにいる時間もあり、かといって洋裁に

集中することもできないのでまた作ってみました。
                               


そしてもうひとつ




パターンを引いて服が縫いたくなってきました。

母の世話もペースを掴んできたし、自分の生活も大事だし、

楽しいことがしたいからそろそろと思ってはいるのですが、その前に

もうひとつ、作っておきたいものが・・それはガーナメントバックです。

チャレンジしてみます!

             

メレフラバック

2010-03-12 09:47:36 | ハワイアン雑貨

母の軽いリハビリ生活にお付き合いのため今のところなかなか大物に

取り組むことが出来ません。

仕方なくでもないのですがハワイアンファブリックで久しぶりに作りました。


                 


裏布をナイロンワッシャーにしたので少々濡れたものが入っても大丈夫。

泳ぎに行くときなんかにもいいかも・・わたしは行かないけど・・

オークションに出そうかと思ったけど迷ってます。

中のポケットがちょっと気に入らなくて。

お友達にしようかな・・・

もう1個裁断したので次、がんばります



やって来ましたぁ。
 

                      


買ってしまったとダルにゆったら「またか」といわれると思いきや

ヤツも番組を見ていたらしく軽く期待されてしまった。

今日、何しよう・・・とにかくなにかブィーンとしてみます。 
                   


                           

お直し

2010-02-19 12:24:09 | ハワイアン雑貨
フラガールの発表会の衣装が届きました。

バストの幅と着丈と肩紐を修正しました。ホントは全部縫い直したいくらいの気持ち・・



衣装はそんな細かいところまで客席からは見えないけどだからそれでいいって

ものでもないような気がしてます。

                             

確かに踊って見せてくれたら縫い目のゆがみやつってるとこなんか

なにもわからないんだけど・・・なのでもうこれ以上は触らないことにしました。






冷凍していたクリームシチューにチーズを溶かしてパスタにかけました。

あとは野菜室にあるものを濡らしたリードで包んでチンして温野菜

しっかり食べて運動して寒さに負けない体作りです。

キャラメルポーチ・ハワイアン

2010-01-09 08:28:15 | ハワイアン雑貨

お正月気分ももうおしまい。

今日からしっかりやっていきます。去年から作りたくて準備していたのに

できなかった、バレーの練習のときに使いたいウォームアップパンツ

普通のものだとシューズを履いたままの着脱が困難で色々と面倒なんです。

チームメイトが両サイドがオープンファスナーになっているのを使っていて

とっても便利そうだったのでせめてファスナーを長くすればいいなぁ~って

思いながらもなかなか製作に至らずだったので今日からはこれをがんばります!



久しぶりに作ったポーチです。お友達からリクエストいただきました。

以前に私がしたものを気に入って使ってもらってたみたいで

見せてもらったらかなり年期がはいっていました。こんなに使ってもらったと

思うと嬉しくて感動でした。たくさん入って便利!って云ってくれて

作り手としては御機嫌になってしまいますよね。

お友達へのお年賀に使ってくれるそうです。嬉しいことですよね。


               


嬉しい気持ちがコレです。タブにハートのレースをON

朝ごはんをいっぱい食べてパンツ製作がんばります

 

年の初めのパウスカート

2010-01-08 10:14:54 | ハワイアン雑貨
ただひたすら、直線を縫うだけのフラのパウスカートが

今年の一作目になりました。

            




黄色いホヌ柄のパウは頼まれていたものです。

バックを解体してスカートにして!って云われたとき、どんな大きななの?

って思ったのですが4ヤードの布を半分に折って作ってあった大きめの

メレフラバックでした。それはその方のお嬢様が作られたものらしく

了解は得ていたものの鋏を入れるの、ちょっと切なかったりしてしまいました。

ママのためにがんばったんじゃないの?

でもいい柄だったし生まれ変わって活躍するだろうからいいよね

スピードに乗ってきたのでうちのフラガールにもオレンジで一枚

初お稽古でお使いくださいませ~

グリーンのパウは前のお教室のときのものなので使いたくないらしく

こちらはオークションに出品です。

別のものに作り変えようか?って云ったけど、いい思い出がないらしく・・・残念


黄色もオレンジも柄のいいところが出るようにしたので

カットした部分で一応いつものお決まりのシュシュですがお正月なんで

トーションレースなんかはさんでみました。

                     



お鍋の時って微妙にお野菜が残ることがよくあって

次の日に野菜スープにしたり野菜炒めにしたりしているのですが

白菜、にら、菊菜?・・・・フープロに放り込んで細かくして豚ミンチで

餃子にしましたぁ。

そして冷凍です。今年は食材をうまく使い切る、且つ!忙しいときのために

役立つようにしておく!これも目標なんです。

うちの餃子は二つ折りにするだけでヒダは作りません。

そこだけ分厚くなって食感が変わるのがあんまり好きじゃないだけで

決して面倒くさいのではありません。


                

         

 





 
              

ハワイアンポケTカバー

2009-12-30 09:07:58 | ハワイアン雑貨
フラガールが今年いっぱいでやめるアルバイト先で

お世話になった方にハワイで買ってきた石鹸をもらっていただくことに

したのですが、なんかそれ1個じゃおかしくない?とかいって

シュシュでも入れる?でもみんな髪がながいわけじゃないし・・・。

こんなときだれでも使ってもらえるちょっとしたものってやっぱりこれに

なってしまうんです。

久しぶりに作りました!

                   


なんか、肩が凝ってしまいました。

でも作るたびにこの方がやりやすいとか、こっちのほうが早くてきれいとか

進化していくのがおもしろかったりします。

次からはもっとスピーディにできそうです。


今年に最後にミシンを使うのはなにかなと思っていたら

こんなことでした。母のおせっかいはまだまだ続きそうです。