goo blog サービス終了のお知らせ 

坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマのウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

沖縄女子短期大学女子サッカー広場

2017年09月29日 11時57分49秒 | 女子サッカー

木曜日の沖縄女子短期大学女子サッカー広場


今日は、フットサルトレーニング

沖女メンバーは、夏休みでいなかったがLFCメンバーに浦添市女子選抜メンバーが集まった♪

してからに
あるお方に来てもらいフットサルとは?

σ(^_^;)?
ぬーやたが?

サッカーとは、ちがうのだよ♪


という感じで
トレーニング

九州大会に出場するけど
ルールを知っているのは、たぶん4秒とキックインのときの5mくらいかな
σ(^_^;)?


やしがよ( ̄◇ ̄;)

沖縄県代表だ♪


やれることは、なんでもやるさ〜
ヽ(≧▽≦)/


アップからゲームへ

見る?

何を見る?

人を見る?

スペースを見る?

ゴールを見る?

ボールを見る?

判断力?

動きながら?

チブルを使う



やしがよ( ̄◇ ̄;)
今回は、ゴールがバンバン決まり満足そうだけど

まだまだよ!!

守りでは
危険なゾーンによくボールが入って来るさ〜
しかもグランダーで
(°∇°;)
あらんや( ̄□ ̄;)!!
コロコロで


あぎじゃびよいさ〜
( ̄◇ ̄;)

ボールを持った相手と
危険かな(;゜O゜)
というスペースと相手は、いっしょに見るよ♪

ティチーナー

ティチーナーでは、遅いよ
(T^T)


相手ばっかり気にして見る選手
ボールを持った相手だけ見る選手

いろいろあったけど

これは…

わった〜コーチたちが
間違った教えかたしたからだろうね
(T^T)

今からでも遅くないさ〜

見て状況判断


首をふれ
では、なにを見ていいのかわかってないはず
たぶんね(;゜O゜)



コーチたちは、遠くから眺めてて
ゲーム中に首をふっている選手をよく周りが見えているね♪
と思っている
やしがよ( ̄◇ ̄;)
ましゃかひゃ〜(゜o゜;)の状況判断が多い

そうじゃない選手もいるけどね♪


バスケットやハンドボールからサッカーに転向してきた選手たちは、
状況判断がいいさ〜

今度観察してみてね♪


足下の技術がないから
ボールを奪われたりパスミスがあるけど
状況判断は、素晴らしいさ〜o(^o^)o

あとから聞いてみたら

なるほどやw=(゜o゜)=w

ってのが多い
ヽ(≧▽≦)/


しかまちひゃ〜よ(°∇°;)



してからに
相手のプレッシャーが早いとき
必ず孤立していたことに気付いたかなσ(^_^;)?

ボールを持ったら
いちかばちかの勝負が多いことにも気付いたかな?


あるお方には
貴重な時間を作ってもらい参加してくれたので
時間オーバーし
ディスカッションができなかったが・・・





やしがよo(^o^)o


週末までに宿題が出された♪


今日のトレーニングマッチで気付いたことを
覚えておくことが大事よ♪


してからに

サッカーとは、違うこともね♪


やしがよo(^o^)o
地域対抗女子サッカー沖縄県大会に出場するメンバーたちには、でぇ〜じ〜勉強になったらしいさ〜
(^-^)v


ちばりよ〜わらびんちゃ〜♪



あらんやσ(^_^;)


ネーネーたーかな
ヽ(≧▽≦)/




今日は、とぅるばって
ヽ(゜▽、゜)ノ
観察していたけど

あげなのはぁめ〜も勉強になったさ〜
d=(^o^)=b

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トレーニング | トップ | ウォーキングサッカー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。