
エスコートキッズでチムドンドン(≧∇≦)
那覇市女子サッカー普及プロジェクト
ガールズアカデミーinセルラーパーク
キッズクラスと高学年・中学クラスに分かれてのトレーニング
ガールズキッズたち
楽しんでトレーニング
高学年と中学女子のトレーニング
フニーニョにチャレンジ
始めてのフニーニョでチブルが(頭が)チャンプルーになる選手も
最後は、みんなでゲーム
次の那覇ガールズアカデミーは、27日 セルラーパーク
16:00~17:00キッズクラス
17:00~19:00小学生~中学生
19:00からは
ママさんフットサルと女子enjoyゲーム
19:00~21:00
ガールズアカデミーでは、普段行っているゲームだけの女子enjoyサッカーパークと違いスキルアップを目指したトレーニングを行っています
でもトレセン活動ではないです
那覇ガールズスタッフは、
那覇トレセンから比嘉コーチ(普天間高校女子サッカー部コーチ・B級ライセンス・GKコーチライセンス・那覇トレセンコーチ・3級審判員)
マエツコーチ(A級ライセンス・JFAキッズリーダーインストラクター・GKコーチライセンス・3級審判員)
新コーチ(泊SC監督・D級ライセンス・4級審判員)
ナガドウコーチ(那覇市女子委員長・那覇市女子選抜コーチ・Ⅽ級ライセンス・キッズリーダーインストラクター・3級審判員・坂下FC監督)
國吉コーチ(那覇西高校女子サッカー部コーチ・B級ライセンス・3級審判員)
れいかコーチ(C級ライセンス・小禄高校女子サッカー部コーチ・4級審判員)
めいコーチ(C級ライセンス・那覇国際高校女子サッカー部コーチ)
と素晴らしい方々がいるば~よ
ちょっと凄いでしょ
そんなコーチたちが待っているので
ガールズアカデミーにも参加してみてね
GFA Okinawaガールズ1dayフェスティバル2024
那覇ガールズもチャレンジ
6年メンバーは、リーグ戦があって0名
やしがよ
4・5年メンバーが9名集まった
9名でチバってきました
こんなたくさんのチームが集まってくれました
ちばりよ~宜野湾ガールズ
ガールズチームは3チームが出場
那覇ガールズ
浦添ガールズ
宜野湾ガールズ
那覇ガールズスタッフは、比嘉・前津の2名でサポート
自分たちでやる
大事なことです
ポジション・システムなど
あ~でもない
こんながいいじゃん!
とみんなで話し合い決めて行きます
コーチたちのアドバイスを受け4試合チバっていましたね
じょ~と~です
テント設営に片付け
これも自分たちでやります
那覇ガールズ 4・5年メンバー
初めましてのメンバーもいたが
これからもチバって行きましょ