goo blog サービス終了のお知らせ 

坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマのウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

曙小でライフキネティック体験会

2024年10月29日 23時36分07秒 | Weblog

火曜日は、曙ASCキッズスクール

やしが

朝からの雨☔️で中止かなって思ったけどq(^-^q)

田所さんがいるから

曙ASCもライフキネティック体験会だ(^^;

ほんとーは、
有料💴級の体験会だけどね(^^;


キッズから6年生たちがワラワラと集まったとこでスタートq(^-^q)


約60分のライフキネティック体験会

みんな
楽しんでチャレンジしていましたね


じょーとーですq(^-^q)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泊小でライフキネティック体験会

2024年10月29日 23時28分59秒 | Weblog

泊SCライフキネティック体験会

田所さんと安謝SCキッズスクールでライフキネティック体験会をやろうとしたら
安謝小
運動会のテント設営が夕方からやるというので中止(T_T)

あぎじゃびょい(TT)


だったけど


ガールズ活動も一緒にやっている新さんにムリやり
ライフキネティック体験会をやろうと電話(^^;

OKとなり

いきなり
泊小でライフキネティック体験会

6年生からキッズまでがチャレンジ


チブルがチャンプルーになりながら
ライフキネティックをチバっていましたね🎵


安謝SCのライフキネティック体験会は、また次にやろうねq(^-^q)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会前のトレーニング

2024年10月25日 19時49分22秒 | Weblog


運動会前でグラウンドが使用できない為

6年生は、
となりの小学校へ
スモールサイドゲームのトレーニングマッチへ

5年以下は、コーディネーション運動

今日は、キッズ👦2名もチャレンジ


2拍子でピョンピョン
上半身は、3拍子!Σ( ̄□ ̄;)

ケンケンでピョンピョンに上半身が
手の動きが
色が
(((((((・・;)

チブルがチャンプルーですね🎵


ステップができない坂下メンバー( ; ゜Д゜)

いろいろなステップにチャレンジしてもらい観察

なんか?

おかしい!Σ( ̄□ ̄;)

ケンケンも・・・


スキップも・・・


跳び箱も・・・

あぎじゃびよぃ!!(゜ロ゜ノ)ノ


今の小学生は、
体育の時間で
跳び箱って跳ばないのか?


鹿児島の幼稚園では、バンナイバンナイ跳んでいたのに(≧∇≦)


坂下のわらびんちゃ~よ

サッカーのスキルより

いろいろな遊びをやって
身体を上手に動かせるようになったほうがいいはず

そしたら

サッカーのスキルもいきなりスキップアップするはずよ(^^;


ボール⚽️タッチが上手くても
トラップが上手くても
シュートが上手くても
相手にジャマされ身体を触られたら
バランス崩して・・・
ミスして
転んで

あぎじゃびよぃ!!(゜ロ゜ノ)ノ

だけど

沖縄では、
まわりから

ドンマイ(≧∇≦)

今のファールだろ(# ̄З ̄)

などなど


で終わるさ(T_T)


沖縄のわらびんちゃ~よ

プロを目指す
世界でプレーする

と目標があるなら

簡単に倒れないことですね🎵

ファールを喰らってもゴールを決める
ことですね🎵


ちばりよ~q(^-^q)


やしがよ

坂下メンバーは、身体を上手に動かすことからだよ🎵












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡易サッカー少年用サイズゴールの修理

2024年10月24日 21時49分17秒 | Weblog

簡易サッカー少年用サイズゴールの修理


日曜日の石垣・那覇交流マッチ

遊水池で久しぶりに使用したら

繋がっているゴムがノビノビ~になっと~ん!Σ( ̄□ ̄;)

してからに

接続部分がカパカパ~になっと~ん(T_T)


でもゲームは、できた🎵

やしが
てぇーげー
ヒンスーになっている
(めっちゃ ボロくなっている)

もう
10年くらい使ってきたのかな?

やしがよ
新しいのを買うお金もないさ(T_T)

あと1年くらい使いたいので

修理した(≧∇≦)


まだまだ使えそうさ

原っぱでゲームするときに

ゴールがあったら楽しいさーね🎵


でもよ


坂下の場合は、選手たちが組立たり分解したり運んだりするので
アマクマ壊れる(^^;

これも

自分たちでできることは、自分たちでやる

ってことで

モノを大事にしよう

大事に使えば 長く使える

って気づいたらいいさ(≧∇≦)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動き作り

2024年10月24日 00時35分00秒 | Weblog
運動会前でグラウンドが使えない為
6年は、
となりの小学校へ
スモールサイドゲームのトレーニングマッチへq(^-^q)

4.5年生は、裏の公園で動き作り

やしがよ
公園は、学童メンバーがバンナイいて遊んでいる

学童のメンバーが
サッカーチームの小学生より
上手に身体を動かせているような
(≧∇≦)


坂下メンバーは、体育館の空きスペースで
田所さんから習ったライフキネティックにチャレンジ

なぜか?

ふざけないで
!Σ( ̄□ ̄;)

やっている

ひるまさんや?
(珍しい現象だ)


まだ

チブルがチャンプルーになってないな
( *´艸`)

少し難易度をあげて

チャンプルーになって壊れたとこで終了(≧∇≦)


次は、動き作り

キッズスクールでもやる

ヤツだ(≧∇≦)


やしがよ
!!(゜ロ゜ノ)ノ

オトーが
オジーが

動いているみたいな小学生たち(^^;

なんでか?
!Σ( ̄□ ̄;)

体育の授業でもやっているだろ( ; ゜Д゜)


とにかく

いろいろな動きをさせて

観察(≧∇≦)



もっと

サッカー以外の遊びをやったほうがいいはず


ちばりよ~

わらびんちゃ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンカップU12フォトムービー

2024年10月22日 19時34分01秒 | Weblog



ハロウィンカップU12

フォトムービーです(≧∇≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できることしかやらない6年生たち

2024年10月21日 13時11分38秒 | Weblog

土屋健二ジンガクリニックで坂下6年生の動きを観察

 

できない事には、チャレンジしない

 

できることだけやって ムズイとすぐに諦める

 

普段の練習も同じで

できない事には、いっさいチャレンジしない

習得しないといけないスキルもできそうな練習だけテキトーにやって オレは、何回やったから上手くなると勘違いしている

 

してからに

 

父ちゃん母ちゃんたちは、とにかく大会に出て大会で勝ちたいと言う

 

選手たちも 勝ちたい 優勝したい と言う

 

ジンガクリニックでの坂下6年の行動を見たら

 

動画でも見れるよ

 

勝ちたい?

ましゃかひゃ~

 

ってなるば~よ

 

 

5年生もかな?

 

だから坂下高学年は、enjoyサッカーでみんながゲームに出場できるようなゲームや練習しかやってないのさ

 

やしがよ

ひっち~勝ちたい勝ちたいの父ちゃん母ちゃんたちに5・6年生たち

 

できないことをできるようになるためにやる

できないからと諦めない

少しできるまで続けること

仲間の話やコーチの話を聞く そして理解する

 

これをやれば

少しは、上手くなるしチームも強くなります

 

 

そして まだ中学・高校とサッカーは、続く

あと半年しかない

ではないよ

 

 

スポーツでは

諦めてばっかりでは、なにも変わらないと思う

 

坂下のカントクです

 

 

できない事には、チャレンジしないなら

そのまま enjoyサッカーチームで行こ

これも少年サッカーさ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土屋健二ジンガクリニック

2024年10月21日 11時24分51秒 | Weblog

 

土屋健二ジンガクリニック

10/19(土) 15:00~17:00

 

ハロウィンカップU12のいきなり特別企画

突然の連絡を受け10名くらいしか集まらないかと思ったけど

 

うりひゃっかい

の51名の参加でした

 

ガールズメンバーも6名が参加

 

約120分のクリニック

 

 

 

 

 

 

 

上半身の動きが凄いですですね

 

わらびんちゃ~は、笑っていたけど

あれは、分かりやすく大げさに動かしているだけだと思うよ

みんなは、足先だけでやっていたけど

上半身を上手に動かすってことを伝えているはず

力まないってことですね

 

 

 

 

 

 

女子メンバーも6名が参加してくれました

 

土屋健二ジンガクリニック 大成功です

 

土屋健二さん いきなりクリニック

ありがとうございました

 

土屋健二さん10月29日まで沖縄にいます

 

クリニックをやってみたいという方は、

土屋健二さんのInstagramやブログなどから

直接連絡して下さい

 

土屋健二(Kenji Tsuchiya)ブログ

 

 

kenjitsuchiyaginga Instagram

 

土屋健二Facebook

 

 

とにかく

しかまちひゃ~

 

です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島交流の荷物運搬をチバッたぜ

2024年10月21日 01時16分45秒 | Weblog
 
 
真嘉比遊水池で使う簡易ゴールやコーナーフラッグやベンチなど試合で使う物を真嘉比小から選手たちだけで運搬
 
今は、便利のもがあるさ~
コールマンのアウトドア用ワゴン
バンナイ(たくさん)荷物が運べますね!(^^)!
 
昔は、台車と担いでいったね
途中で・・・
ハプニングの連続でした(゜o゜)
 
距離にして1Kmくらいあるか?
 
してからに
坂がバンナイ(たくさん)ある(゜o゜)
 


 


やしがよ
 
便利な物も
坂道は、人が押さないとね
で~じ大変でしょ
 
下り坂がもっと大変な事と気付いた
わらびんちゃ~!(^^)!
 





自分たちで出来ることは、自分たちでやる
 
ってことは、こんなことなのです
 
 
大人たちは、手を貸さないで辛抱強く見守ること(^^;)
 
これって
 
てぇ~げ~大変でしょ(^^;)
 
坂下4・5年メンバー
ちばりよ~
 
 
 
来週は、6年生がこれの倍の荷物を運ぶよ(゜o゜)
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PK合戦大会

2024年10月21日 00時02分37秒 | Weblog
 
遊水池でPK合戦大会
 
ゲームより盛り上がっている(^◇^)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣・那覇交流マッチ スタート

2024年10月20日 13時24分26秒 | Weblog
 
 
ハロウィンカップとは、別会場では
 
石垣・那覇交流マッチがスタート
 
那覇から
高良FC・坂下FC
石垣から
白保 轟FC
大浜アカハチFC
 
石垣島チーム帰りの飛行機の時間ギリギリまで4チームでバンナイバンナイ交流マッチです
 





 
グランドは、芝生に見えるけど
 
原っぱです(^^;)
 
試合前にみんなでグラウンド一面に広がっている枯草を運んで
キレイにしてからのスタート
 
やしがよ・・・
 
半分は沼地みなたいになっているさ(^^;)
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンカップ順位決定戦

2024年10月20日 10時23分07秒 | Weblog
2024ハロウィンカップU12
 
最終日
 
順位決定戦スタート
 
 
 




ハロウィンカップは、
ユサンディリーグU12の上位4チームが勝ち上がりまたまた熱い対戦が期待されるさ~
 
パンプキンカップは、同じチームレベルでの対戦
今日は、勝った(^O^) 引き分けた(゜o゜) 負けた((+_+))
のギリギリ勝負
楽しみさ~(^◇^)
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土屋健二 ジンガクリニック スタート

2024年10月19日 15時15分00秒 | Weblog

ハロウィンカップ特別企画

土屋健二 ジンガクリニック

 

スタート

 
 



なんと51名の選手が集まった
 
しかまちひゃ~(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予選Aブロック順位確定

2024年10月19日 14時39分45秒 | Weblog

 

予選Aブロック順位確定

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンカップ途中経過

2024年10月19日 13時05分40秒 | Weblog
 
ハロウィンカップU12 途中経過
 
 
土屋健二さんも会場入りしたよ
 
 
15:00から土屋健二 ジンガクリニックだ
 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする