goo blog サービス終了のお知らせ 

まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

KISS<5年ぶり10回目のご来日決定

2011-02-28 23:54:53 | 洋楽系

洋楽モノ、もう1つ。
まーじょさん的に朝っぱらから盛り上がってしまったのが、この話題。

KISS、日本武道館2デイズを含む5年ぶり10回目のジャパン・ツアーを開催 - ニュース - TOWER RECORDS ONLINE

他にもいろいろと大御所さまのご来日が続いておりますが、
”これで見納め”だと、チケット取りまくらないでよかったデス。

今回のご来日は公演回数が結構多い。
さいアリもあるし、武道館も2daysあるし・・・。
さすがにチケット高いから全部はムリだけれど。
伝統芸能保存会メンバーと致しましては、火吹き&血吐きの伝統芸を
観ない訳にはまいりません
保存会メンバーさん達は”も~観飽きたし”と言ってくれちゃってたりも
致しますが、あたしゃひとりだって行きまっせ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Daryl Hall & John Oates@東... | トップ | これはどう解釈したら?な記... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
KISS KISS KISS!!! (mignon)
2011-03-04 14:57:14
The hottest band in the world,KISS!!!

祝!ご来日!!
まーじょさんもKISS ARMYだったんですね?(笑)

見に行きたいなぁ、エースとピーターじゃないのが残念ですが・・^^;

わたしが、BIGBANGが好きなのは、ハイトーンとロートーンのコンビネーションなんですが、思えば、その好みのルーツはここにあるんだと思います(笑)
ポールとジーンのコンビネーション。
返信する
KISS Armyデス! (まーじょ)
2011-03-04 22:41:53
mignonさん、お久しぶり・・・ですよね?
mignonさんもKISS Armyでしたか。
それだけでグーーンと親近感湧いてきました。
私はエースファンだったので、エースが脱退した時は
若かったと言うのもあり、すんごいショックを受けて遠ざかってしまいましたが、
やっぱ、あの地獄からのサウンドは忘れられず。
ファンあってこそ!の精神は、ジーン社長とポールせんせに学んだと言っても
過言ではないです。
でも、お年がお年なんで・・・。
FAREWELL Tourから何年経ちました?ですが、
老体に鞭打ってステージに立って下さる姿は
何が何でも観ておかなければ!と思います。
返信する
わたしも! (mignon)
2011-03-05 19:22:51
そうです、お久しぶりでした!
仕事やら何やら、BIGBANGのソウルライブ行ったり来たり^^;
何かと忙しく・・・
久しぶりにお邪魔したらKISS!
思わずコメ残してしまいました(笑)

わたしもエースの大ファンでした!!
もー、好きで好きで切り抜きやらいっぱい集めました^^
初来日は子供だったんで観に行けず・・・
グループ低迷、エースの脱退に打ちのめされ、MTVアンプラグドでの見事な復活に心踊り、そして久々の来日(もう10年くらい前?)では会社の往年のKISSファンの男どもとメイクして、2ndアルバムジャケと同じくスーツ姿で駆けつけました(笑)
ミュージックライフに載ったんだよ(笑)

おっしゃる通り、あのショーマンシップは尊敬!
ですね。
お決まりと言われようが、バックステージで仲違いしてようが、ファンを楽しませてナンボな精神は見事です!
なんか、俄然行く気になって来ましたよ^^
血吐いて、火噴いて、ハイヒールでジャンプしてぇ!!(笑)
返信する
ミュージックライフに?! (まーじょ)
2011-03-05 22:51:56
mignonさん、こんばんわ。
えっ、ミュージックライフに載った事あるんですか
それは末代までの自慢ですね~。
いやぁ~さすがにあのメイクして行った事はなく、
せいぜいKISSのロゴ入りTシャツ止まり(小心者ですから)。
おとーさんトコもいろいろもめて、メンバーチェンジとかは淋しかったけれど、
ファンは何を望んでいるのか、何を見たいと思っているのか、
ファンのツボを掴んでらっしゃる姿勢は”尊敬”に
値しちゃいますね。
もう働かなくても老後の心配はいらないくらい金持ちなのに。
未だに現役続けておられる姿は、スルーする訳にはいきませんデス。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

洋楽系」カテゴリの最新記事