本日、皆様はE3 Flasherが知っていますか。E3 Flasherを使用途中、何か問題があったら、どうすればいいですか。それに、E3 Flasherを復旧したいと、どうすればいいですか。今日は、皆様にE3 Flasherの内容と復旧方法を紹介します。
【対応機種】SLIM版 、FAT版(NOR FLASH FATに限り)
【メーカー】http://www.e3-tech.net/
【商品図像】実際「E3 flasher」セット箱内容公開
【E3 Flasher ドングルの特徴】
E3DIYチームにより開発されたPS3 FW4.11ダウングレードツールと言われるE3 Flasherです。
【E3 Flasher機能】
1、対応機種:全てのSlimと一部のFAT(NOR FLASH)
2、僅か5分で4.11から3.55へダウングレード
3、16M NOR FLASHを搭載
4、microSD、オンボードNOR FLASH、PCのHDDの3ヶ所へデータを保存できる3 Save Mode
5、ワンキーオペレーション
6、microSDとPCのUSBからのアップグレードに対応
7、NANDまたはNOR flashメモリー搭載のPS3/Wii/Xbox 360/MP3/DVD/BD/MP4/タブレット PCとの互換性がある
【E3 Flasher復旧方法】
復旧手順:
1.PS3のリカバリーモードを起動し
2.バックアップしておい たOFWはPS3にコピーし
OFW3.73の場合はOFW3.73のファイルを導入し
OFW3.55の場合はOFW3.55のファイルを導入し
3.図のように、導線でソフトボードのSBEポイントとPS3メインボードのPA0ポイントを連結し(溶接必要)
4.パックアップのOFWはMSDカード にコビーし、E3 FLASHERのMSDスロットに挿し
5.PS3本体はパワーオフのまま(電源ケーブル抜け)、以下のようにE3 FLASHERのカバーボードを設置し
6.PS3本体起動した後、「START」ボタンを押すとカバーボードの中の8つLEDが一つ一つ明るんでくる、修 復開始。修復完了すると、8つのLEDは引き続き切り替えて点滅し
7.PS3パワーオフ、電源ケーブル抜け、「FLASH FUN」は「PS3 MODE」に変更するとPS3リセット。
復旧作業完了!
これ以上です。
E3 Flasher通販:NDSsell.com