goo blog サービス終了のお知らせ 

マイの気まぐれ日誌

「夢」を実現させるために…

爆走戦略②~体重~

2008-08-02 22:13:36 | 爆走戦略
午後練(18:40~20:00) 体重60.2kg
ウォーク2km
ジョグ9km(50分)

total 11km


午前中の疲れが思ったより無く、楽に走れた。
股関節の左側に若干だけど違和感がある。
走り方が悪いのかなぁ。


・体重について
当たり前だけど、長距離を走るには重いと走れない。
軽いほうが、乳酸も溜まりにくいし、最大酸素摂取量も高くなる。
筋肉を維持して脂肪を落としていくのが大前提であるが。

私の身長は173cmである。
このぐらいの身長で箱根を走るランナーは55kg~57kgが多い。

57kgぐらいで中四駅伝に臨むのが理想。
最低でも60kg以下にしとかないと。

四国合宿(3月)で66.6kgという体重の自己ベストを出してからは順調に推移。
4月→64kgぐらい
5月→63kgぐらい
6月→62kgぐらい
7月→61kgぐらい
少しずつ落とすようにしてきた。

この調子で行くと…
8月→60kgぐらい
9月→59kgぐらい
10月→58kgぐらい
11月→57kgぐらい


こんなにうまくいきそうにはないが…。

とりあえず、お菓子を食べることは全くといっていいほど無くなった。
揚げ物もここ2ヶ月ぐらいはほとんど食べてない。
今のところ、これが効いていると思う。

天敵は飲み会とジュース。
これを抑えれたらだいぶ違ってくるだろうな。

結局1番大事なのはしっかり練習することなんだけど…

爆走戦略①~朝練~

2008-07-26 07:54:46 | 爆走戦略
コンビニで水曜から読んでいなかった雑誌を流し立ち読み。
マガジン→サンデー→モーニング→イブニング→スペリオール。
ちょっと疲れる。

その帰りラジオ体操から帰る小学生たちに遭遇。
非常に懐かしい…あの頃私も若かった。というか若すぎる。

朝から(朝なのに!?)午後の紅茶レモンティーを飲みながら新聞を読む。
実に優雅だ。


朝練(5:30~6:10)  体重60.8kg
25分ジョグ(5km)
100m×2本 流し

そろそろまじめに陸上のことを書こう。
爆走するために朝練は必須であると考えている。

メリット
1.単純に練習時間・練習量が増える。
  →8月・9月は徹底的に走りこむので、量をこなしたい。
2.涼しい時間帯なので効率が良い。
  →暑いよりは涼しいほうが集中しやすいし、バテにくい。
   早起きは得。

デメリット
1.昼眠くなる。
  →昼眠ればいい。
2.怪我する確率が高くなる。
  →強い肉体を作り、注意を払えば大丈夫。
   今まで怪我しまくっているので、その経験を生かす。

問題点
1.朝が苦手である
  →朝起きたくない気持ち<爆走したい気持ち とすれば解決するはず。
   つまり、断固たる決意を持つこと。
2.睡眠時間は他の人より多くとらないとしんどい。
  →昼寝るなどの工夫が必要。眠くないと思い込む。睡眠の質を上げるなど。


6月3日から本日まで朝練した日は
26日/54日 約48%
結構やっていたつもりだが、数字に表してみると全然やってないことがわかる。
これからはできる限り毎日。
最低でも週5日はやる。強くなるために。

これから46日のうち34日朝練すれば、累計で60%となる。
これが目標だ。
歩くだけでも、補強だけでもいいので、とにかく習慣にしよう