ハッピーハロウィン!!
日銀の介入により、FXは指値に掛かりまくり、午前中iPhone鳴りっぱなしでした。
今年最多の3万越えの利益と含み損が20万以上減りました!!
(今年プラスで終われるかギリギリのところです)
まぁ、またすぐ含み損生活に戻るでしょう…
まだまだ円高の根は深い…
それはさておき、昨日久しぶりにレースに出ました!!
2年半ぶりに出たレースは…
一畑薬師(いちばたやくし)マラソンです。
5km(19~29歳の部)に出場しました。
9月に出場を決めてからの2ヶ月弱、島根大学のグラウンドでコソコソ走ってました。
一週間前までは調子よく過ごしていたんですが、直前に風邪を引いてしまいました。
風邪を引いたまま飲み会で悪化させ(しかも2回)、ラスト1週間は全然練習できませんでした。
言い訳はこのくらいにして…
結果は
21分41秒(完走者230人くらい中10位

)
一般人よりちょっと速い人です。
しかしコースがきつかった。
最初の2.5kmで標高300mを一気に下り、
1.5km地味な上り(ほとんど平坦)
ラスト1kmで1138段の石段を登ってスタート地点に戻るっていう…。
石段はほとんど歩きました。
「あ~しんどい!!誰がこんなコース考えたんやー

」
とか独り言を発しながら登りました。
傍から見ると危ない人です。
登りきったところで、10番まで賞品がもらえるので
「11番だよ~!あと1人抜けー!」
と知らないおじさん(誘導の人かな)に応援され、
ラストの直線で1人こざとく抜きました。
10位の賞品が「ばたでん」(一畑電車)です。
一言「レトロ

」