goo blog サービス終了のお知らせ 

マイの気まぐれ日誌

「夢」を実現させるために…

休みの朝

2012-08-19 07:52:26 | 日々の練習
久しぶりに朝練をしたので更新します。

朝練といっても、少し歩いて4kmほどjogしただけです。


少しだけ、体と心を整えました。

一畑薬師マラソン

2011-10-31 22:14:39 | 日々の練習
ハッピーハロウィン!!

日銀の介入により、FXは指値に掛かりまくり、午前中iPhone鳴りっぱなしでした。
今年最多の3万越えの利益と含み損が20万以上減りました!!
(今年プラスで終われるかギリギリのところです)

まぁ、またすぐ含み損生活に戻るでしょう…
まだまだ円高の根は深い…




それはさておき、昨日久しぶりにレースに出ました!!
2年半ぶりに出たレースは…


一畑薬師(いちばたやくし)マラソンです。


5km(19~29歳の部)に出場しました。

9月に出場を決めてからの2ヶ月弱、島根大学のグラウンドでコソコソ走ってました。

一週間前までは調子よく過ごしていたんですが、直前に風邪を引いてしまいました。
風邪を引いたまま飲み会で悪化させ(しかも2回)、ラスト1週間は全然練習できませんでした。

言い訳はこのくらいにして…




結果は
21分41秒(完走者230人くらい中10位

一般人よりちょっと速い人です。


しかしコースがきつかった。
最初の2.5kmで標高300mを一気に下り、
1.5km地味な上り(ほとんど平坦)
ラスト1kmで1138段の石段を登ってスタート地点に戻るっていう…。

石段はほとんど歩きました。
「あ~しんどい!!誰がこんなコース考えたんやー
とか独り言を発しながら登りました。
傍から見ると危ない人です。


登りきったところで、10番まで賞品がもらえるので
「11番だよ~!あと1人抜けー!」
と知らないおじさん(誘導の人かな)に応援され、
ラストの直線で1人こざとく抜きました。

10位の賞品が「ばたでん」(一畑電車)です。

一言「レトロ

ニッポンは

2011-06-25 13:31:02 | 日々の練習
広いぜよ。


月曜から水曜まで東京で新人職員研修がありました。
全国の高専に採用された人が集まり、
非常に有意義な時間を過ごしました。

私の高専からは一人での参加で、
知り合いがおらず、
最初は寂しかったですが、
積極的に動き100人近く(参加者の9割方)の人と名刺交換しました。

一人の時間を大切にすることは必要ですが、
多くの人と話すことも非常に刺激的です。

私の高専に同期はいませんが、
全国に同期・仲間・ライバルができました。
(それより島根に友達がほしい気がするけど…)



あと、職場にお土産で買って帰った
ねんりん屋のバームクーヘンが
非常に評判がよかったです。

この3ヶ月で一番褒められたような気が…。

まっ、そういうこともあります。

スーパーランナーズが…

2009-05-30 01:10:34 | 日々の練習
今日の夜練
・30分ジョグ
・補強


壊れました(享年10か月)。
布団を干すときに落下させてしまいました(涙)

約2万円(定価)の損失。
ソーラー電波修正してくれるし、永久に使えるはずやったのに…
私は時計を無くしたり、壊したりしすぎです。

特に今回はものすごくショックです。


しかし、走ることは続けます。
to be continued…

医学部練

2009-03-24 23:07:23 | 日々の練習
医学部練(16:10~17:40)
9kmジョグ(63分)


この間の医学部追いコンで、9kmジョグしようとジョグ部のもーちゃんと約束したので、それを果たしに行ってきました。
ノリと勢いで約束をして、医学部にチャリで行く途中は少し後悔をしかけましたが、行ってみると楽しかったです。

医学部での練習は本当に久しぶりでしたが、それぞれがしっかり練習していました。
もっと医学部に練習に行っておけばよかったです。

あと、数名に昨日の卒業式でもらった色紙に言葉を書いてもらいました。
ありがとう。