goo blog サービス終了のお知らせ 

映画「マイマイ新子と千年の魔法」公式ブログ

映画「マイマイ新子と千年の魔法」公式ブログです。DVD発売中です!最新情報はこちらでチェック!

Idea Digital Studio 東京ミッドタウン オープニング記念インストアLIVE

2009年10月23日 | イベント
Minako "mooki" Obataが、
映画『マイマイ新子と千年の魔法』のサウンドトラックで使用された
アカペラ多重録音によるスキャットをMacと共に再現する、
スペシャルなインストア・イベントが決定!

■開催日時 11月12日(木)16時30分-
      11月14日(土)1回目14時-、2回目16時30分-

■開催場所 東京ミッドタウンガレリア 3F
      「Idea Digital Studio(イデアデジタルストゥディオ)」

■出演    Minako "mooki" Obata

■入場方法 観覧はフリーです。

11月12日(木)東京・六本木の東京ミッドタウンにオープンする、
Apple製品取扱販売店「Apple Premium Reseller」の「Idea Digital Studio」。
そのオープニング記念としてのインストアライブです。



『マイマイ新子と千年の魔法』サウンドトラックの
詳細、ご購入はコチラまで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田麻由子「山口ふるさと特別大使」任命お披露目式に出席

2009年10月22日 | イベント
主人公「マイマイ新子」が、「山口ふるさと特別大使」に選ばれ、
新子の声を演じた福田麻由子さんが、羽田空港出発ロビーに特設された
山口県観光PRブースにて開催された任命お披露目式に出席しました。

福田麻由子さんのおじいさんは、なんと山口県在住!
「今でも年に2回くらいは山口県に行っています。
この映画をきっかけに、山口県にも興味を持ってもらえれば嬉しいです。
かまぼこがおいしいので、おみやげにぜひ買ってください!」と、
空の玄関・羽田空港で山口県をPRしました!


そして、新子ちゃんからの手紙も届き、福田さんが代読しました。
「わたしは「山口ふるさと特別大使」というとても大事な
お仕事をすることになって、すごくうれしいです。どきどきしています!
この映画で、わたしの大好きなふるさと・山口県の素敵なところを、
日本中のみなさんや、世界中のみなさんに伝えていきたいと思っています!
青木新子」



山口県のこれまでの「山口ふるさと大使」は、
俳優の原田大二郎さん、タレントの松村邦洋さん、
「課長島耕作」で人気の漫画家、弘兼憲史さんなど。
今年、映画『マイマイ新子と千年の魔法』の原作者、
芥川賞作家の高樹のぶ子さんが「山口ふるさと大使」に、
主人公「マイマイ新子」が「山口ふるさと特別大使」に任命されました。
アニメキャラクターがふるさと大使に選ばれるのは県内初の快挙!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防府市災害復興支援チャリティコンサート

2009年10月16日 | イベント
本日開催された、防府市災害復興支援チャリティコンサートは、
大盛況のうちに終了しました。

映画『マイマイ新子と千年の魔法』の原作者である芥川賞作家・高樹のぶ子さんと、
ベルリン在住のピアニスト・原田英代さんによる、チャリティコンサート。
山口県防府市出身のふたりが、今年7月に土砂災害に見舞われた同地の復興を願い開催した、
ピアノとトークの素敵な一夜でした。

ヨーロッパ各国で活躍するピアニストの原田英代さんは、この日のために帰国。
グリーグやチャイコフスキーなど、ドイツやロシアの自然の中で育まれた音楽を演奏。
高樹のぶ子さんは、
「自然は美しいが、時に厳しいもの。失われた生命は、防府の地で受け継がれていきます。
感性、表現力を育ててくれたふるさとを応援したい」とエールを贈りました。

「マイマイ新子」が育った、自然豊かなふるさとが蘇りますように・・・。


ご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片渕須直監督が語るアニメロケハン術!

2009年10月11日 | イベント
10月22日(木)、片渕須直監督が六本木ヒルズでロケハン術を伝授!?


東京国際映画祭期間中、六本木ヒルズで
『マイマイ新子と千年の魔法』のロケハン(ロケーション・ハンティング)術
についてのトークセッションが開催されます。


昭和30年代の山口県防府市を描いている本作品で
片渕監督はどのような視点でロケハンを行ったのか、を語る60分です。

そして山口県は映画の主人公「青木新子」を山口ふるさと特別大使に委嘱。
山口県フィルム・コミッションでは、地域に根付いたコンテンツとして
今後どのように「新子」をPRしていくのか。


製作背景、地域におけるアニメコンテンツとは、
などを公開直前に聞ける貴重なシンポジウムです。


入場無料ですので、この機会にぜひ!。


申込みはコチラから →http://wp.j-lm.com/?p=55
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパン・アニメコラボ・マーケット2009

2009年10月09日 | イベント
10/15(木)~18(日)まで秋葉原で開催される、
ジャパン・アニメコラボ・マーケット2009に、
『マイマイ新子と千年の魔法』も参加します!
期間中、予告編の上映や、ロケ地・場面写真のパネル展などを開催しています。


10/17(土)にはUDXシアターで、試写会も実施!
コチラでお申込み受付中です。
↓↓↓↓↓
http://www.jam-anime.jp/index_timetable_03.html

片渕須直監督のトークショーもあります!

10/17(土)
開場 12:30/開演 13:00
会場 UDXシアター(〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1)

お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする