goo

◆ゲーム◆ラウンドワンのメダルゲームが500枚1100円らしい

(2014/10/04更新)
旧記のままになっていた料金を書き換えておきました。500枚1100円らしいです。

(2014/01/31追記)
やっはり「ラウンドワン メダル」の威力は強いらしく、このページにアクセスが集中しているようです(少し落ち着いてきましたが)
ギャンブル・カジノ関連の記事はギャンブルカテゴリーを見ていただければ幸いです。

特に見て欲しいのは1/28掲載の「ポーカー教室」
http://blog.goo.ne.jp/maidmaid/e/893dc0cd68f5ddf9531d2ecd68f9bc8f

 かわいいディーラーさんにチップを渡すと満面の笑顔で応えてくれる…そんな日は来るのだろうかw

(2014/01/06追記)
アクセス解析を見ているとこのページだけアクセスが集中しているみたいです。
それだけラウンドワンのメダル500枚1000円キャンペーンの反響が大きいということなんでしょう。

ただ、僕個人としては低価格化は僕の歓迎するところではないし、コンテンツの消費に拍車をかけるだけだと思う。
僕はカジノゲーム(特にドローポーカー)が好きなのでディーラー配置のポーカーとまでは行かなくてもポーカーで遊べる環境はほしいが
いかんせんポーカーの現状はオンラインの方が遥かに優秀な環境が揃っていると言わざるをえない。

ドローポーカーにしたって、ポーカースターズにドローポーカーがあるからそれをやればいいのだけれど、それだとオンラインでしかマーケットが広がらないので普及するには程遠い。

ドローポーカーみたいな単純な1回交換のゲームでも、テンポよくアクションが周り、しかもお金もそれなりにたまるのでゲームとしては充分機能する。ただ、それを知識として持っていて推進する事業者がいない。現状はこんなところ。

 だからこそ、カジノアカデミーでドローをやってもらって普及させようと出店計画をしたのだが…現状身内の介護(要介護5)で計画は中断中。
 今は同好会で定期的に他の種目も含めて固定リミットポーカー(&麻雀)を主催している。

まだ、一般人に伝わって面白いからメディアが取り上げてくれたらいいんだけれど…そういえばJPTやAJPCというかなり大規模なポーカー大会が開催されたりWSOP(ポーカー世界選手権)で日本人初の優勝者が出たりしたんだけどてきさすなんちゃらってポーカーは一般人に普及したといえるのかな?




(2013/12/06記載)

昔は1000円だと50枚とか多いところで100枚で1枚単価20円が標準だったような気がするが

500枚で1000円だと1枚の単価は2円となる。

ラウンドワンの思惑がどのようなものかは分からないが、もはや1000円80枚で客の誘引は不可能と見ているのか。
(旧料金は1000円80枚だったような)

そういえば僕が立ち上げに協力したうさぽわーるでは、1000円40ドル。2000円120ドルだった。
ただ、実際は3倍キャンペーンをやっていて、ナスカグループに引き継がれた新店舗きゅーぶでも継続されている。

つまり2000円(税込2100円)で360ドル。1ドルあたり5.5円ぐらい。
ちなみに引き出しにも料金がかかり、こちらは2000円で400ドル。 1ドル5円(ただし、自分の預入なので増えるわけではない)
1000ドル以上の預入がある場合は1000ドルで3150円。こちらは1ドル3.15円(ただし自分の預入なので増えるわけではない)

5の付く日に500ドルや1000ドル預入プラスの日があるのは、後日引き出し料で引き出してもらう目的があると思われる。
マイドロイドの1000円パックや2000円パック、アキバギルドのご新規様キャンペーンで同様の制度がある。
 確かに最初の数回はお得感があるのかもしれないが、本質的には不必要な物を高く買わせるだけのキャンペーンであることに変わりはない。
その前にマイドロイドにせよ、きゅーぶにせよ、ライブゲーム(トーナメント以外)が余り盛況とはいえないので…


 メダルゲームの低価格化はパチンコ・パチスロの低価貸し(1円パチンコ・5円スロット)に似た様相を呈しているようにみえる。
 もはや玉4円、メダル20円で稼働させられる新規機種をパチンコメーカーが開発できないのではないか?

 せっかく新台を導入しても1ヶ月で客離れが起こっては新台の導入費用を賄えない。まぁ、ちゃんと客に出しているかという話と、新台乞食の数にもよるのだろうけど…ハウス自体が投資費用の回収に必死で出してない=客が飛ぶの繰り返しでは。

 ラウンドワンに関しては、とうとう投げ放題パック(6ゲームまで投げ放題)をやめてゲーム数制限をやめましたね。これによる効果がどれぐらいか見に行こうと思いますが、CMで出ている980円で投げようとすると月曜日から金曜日の午前中にゲームをスタートしなければならないようで、逆に一番の繁忙期であるとされる金曜土曜の18:00~が1880円とあんまり変わってないということです。
 非会員は100円増し。貸靴350円。まぁ、僕は道具持ちなので貸靴はいらんけど。

 基本保証は5ゲームのようです(24時間営業店は朝6時を超えても待ちがない場合は10ゲームまでは保証)

 なんか見ていると平日(月~木)の午前中は色々とお得かも。