goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも新しいことにチャレンジ

この気持ちをいつも持ちたい

今年の中村太地七段は弱い

2019-08-26 22:20:45 | 日記

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201908260000619.html

今年度は4勝12敗と大きく負けが込んでいる。

 勝った棋士 〇永瀬、谷川、佐藤慎、石田

 負けた棋士 ●郷田、●稲葉、●羽生、●菅井、●佐々木大、●千田、●藤井聡 ●丸山

       鈴木、窪田、中川、木下

 

棋士ランキングでは、中村は44位と低迷。

谷川は、踏ん張って30位。 一時期と比べると棋力はアップしている。

 27位 三枚堂 28位 大橋 29位 村山 32位 阿久津 34位 行方 37位 松尾

藤井聡は、4位。


東京五輪代表選考

2019-08-26 22:09:00 | 日記

他の競技でもそうだが、心配なのは、日本代表になるために試合を重ね、代表になったはいいが、五輪の時に体調を壊して、本番で実力を発揮できないことだ。

https://www.nikkansports.com/sports/news/201908260000961.html

柔道は男女各7階級1人。3段階選考で代表が決定。

 1.世界選手権優勝者が11月のグランドスラム大阪大会で優勝する。

  → 強化委員会で出席者の3分の2以上が賛成で代表入り。

 2.12月の中国の大会、来年2月のパリ大会、デュッセルドルフ大会の終了時点

  → 強化委員会の3分の2以上が、1番手と2番手の差が歴然としていれば代表入り。

 3.最終選考は、来年4月の全日本選抜体重別選手権

  → 強化委員会の過半数の賛成で決定。

結局のところ、代表決定は、来年4月の全日本体重別選手権ということになる。