骨粗鬆症の予防
骨を丈夫にするためには
カルシウムをとることが必要ですが
同じくらい運動が大切で 文字通り こつこつと😉
山茶花
『骨粗鬆症予防の三原則』
「食事(カルシウムの摂取)」「運動」「日光浴」
カルシウムは 乳製品や大豆製品・小魚・緑黄野菜・海草など
お魚大好きなのですが
お部屋に匂いが残ってしまう
そして グリル使用後の後始末が大変です
YouTubeで とても良い方法がありました(*´▽`*)
鯖みりん干しの焼き方(フライパンで焼くと良いことが3つ)
夕食
黒米ご飯・お味噌汁・鯖の味醂干し・煮物・和え物
鯖の味醂干し
煮物
(昆布&さつま芋&人参)
和え物
(切り干し大根&干し海老&塩昆布&大葉)
これからは
食卓に 焼き魚が多く登場しそうです♪
ごちそうさまでした