goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりの中で…

定期検診 前夜の食事…

早いもので~今日から 2月です

 

数年前の 世界らん展

東京ドームが 狭く感じさせるような 見事な蘭の花

 

 

今日は 半年に1回の定期検査日

朝食抜きでの検査は 内視鏡検査等です

 

 

昨夜の夕食

黒米ご飯・お味噌汁・鱈の蒸し煮・サラダ・煮物

 

鱈の蒸し煮  (鱈&葱)

 

サラダ  (じゃが芋&人参&胡瓜&プチトマト&サラダ菜)

 

煮物  (切り干し大根&人参&油揚げ)

 

消化の良いものと思っての 献立でしたが…

いつもと 変わらない献立に

 

検査は いつものように無事に 終える事が出来ました

 一日がかりの 検査に疲れが…

 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
以前は…^^;
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
アスカさん

こんばんは
あることが~きっかけで、ズボラに^^;
体調を崩してからは、考えてますが…^^

食事は、大切なんだと痛切に感じてます。
遅すぎますね~(笑)

アスカさん、お留守が多いので寂しいです。
もっと、たくさんの笑顔になりたいのに~♪
お願いいたします。m(__)m
アスカ
こんばんは~♪
http://blog.goo.ne.jp/rotodeasuka
てんてんさんのお家の食事を拝見させていただいてると、
定期健診でひっかかるような症状はでないと思うのですが…
バランスの取れた素敵な食生活ですものね。

てんてん
ご心配おかけして…m(__)m
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
すみれさん

只今、帰宅しましたぁ~^^)/

早朝から、東京都内へ出かけておりまして
電車を乗り継げながらの移動でしたが…
歩数計が、10.000歩越えていました~♪

流石に、疲れてしまいましたね^^;)
切干大根は、カルシウムが摂れますので
良く利用しております♪

すみれさん、いつも御心配おかけして
申し訳ございません。m(__)m
すみれ
結果良かったですね。
半年に1度の検査なのですね。
オッケーで良かった良かった!!

その前日のてんてんさんが
胸ドキドキがでいたかと
思うと胸が痛みます。
主人の検査の時思い出して。

切り干し大根あるから
作ってみます~




てんてん
バリウム~^^;)
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
田舎親爺さま


おはようございます。
MKママさまは、バリウムでしたか…^^
その後、お辛い困った難産ですよね。

年1回は、受けられた方が良いです…
安心して、過ごす事が出来ますもの♪

今日も、お陰さまで元気に
出かけることが出来ますので頑張ります^^)/

お立ち寄りいただき
コメント、ありがとうございます。m(__)m

田舎親爺
こんばんは、てんてんさん。
定期検査お疲れさまでした。

内視鏡は大変でしょうね。辛いものですが安心のためにですよね。

MKママも今日は健康診断、バリュウム飲んで来て、まだ困ってますよ。辛そうです。

見事な蘭ですね。東京ドームが狭く見えますね。

今夜はゆっくりおやすみください。
てんてん
きゃぁ~嬉しい^^)/~☆
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
りこさん

先日のストローベリーケーキですね^^
OO記念日のサプライズケーキを嬉し~い♪

有難く、ご相伴に与かりますね~☆
ごちそうさま
りこ
気持ちです♪
てんてん
お腹すきましたぁ~^^
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
りこさん

帰宅して、りこさんのブログお邪魔しましたら^^;
お腹が空いているのを、忘れていたので…
美味しそうなお弁当には、参りました。m(__)m

後日、詳しい結果が出ますが…
経過は、変わりないようです
りこ
お疲れ様でした。
今日は内視鏡の検査だったのですね。
お疲れ様でした。
無事終わって、ホッとですね。

てんてんさんのメニューは、いつもバランスが取れていて美味しそう。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事