こんばんは、マエガスです。例のごとくネタ切れなので、昔の話で・・・童話<舌切り雀>に、大きなツヅラと小さなツヅラが出てきますよね。どちらでも好きな方を選んでくださいってスズメに言われて、選ぶのですが。試食販売でも、大きなツヅラと小さなツヅラのどちらかを選ぶ、って感じの場面があります。それは、<一度に準備する試食品の量>まだこの試食販売の仕事を初めてそれほどたっていないころの話です。初めて、カレーの . . . 本文を読む
こんにちは、マエガスです。いまだに試食販売以外の仕事しかないので、ネタ不足なんですが。ということで、思い出しながら書いています。試食販売をしていたとき、困ったことはなんだったかな~~~って。
仕事中の貴重品、例えばサイフとか携帯電話とか、どうしていますか?私は、ウエストポーチを用意して、そこに入れて持ち歩いています。でも、ウエストポーチって、普通はめったに使わないもの。この仕事をする前から家にち . . . 本文を読む
こんばんは、マエガスです。
駅やお店で財布を拾ったら?どんな処理になるか、知っていますか。
我が家では、中日新聞を読んでいるのですが(←愛知県民だから~)。先日、次のような投書が載っていました。
要約すると
駅で財布を拾ったので、改札の窓口に連絡先を知らせるための名刺と一緒に置いてきたら、勝手に『拾い主(投書の主)が権利放棄した』と処理されて、落とし主が現われたのになにも連 . . . 本文を読む
今週はバレンタインデーの売り場作りを頑張ってきました。その仕事も、ほぼ終わり。
みなさんも、いつもお買い物に行くスーパーに、バレンタインデーの特設会場が出来ているのに気付いていると思います。・・・で、
きっと気になっていると思うのです。
ここにならべてあるチョコレート
本物?それともサンプル?
結論から言っちゃいますね
. . . 本文を読む