乗り物酔いには
内関(ないかん)
手首のしわから
指3本分肘側
真ん中に筋が2本走っている
その間
筋がわかりにくい人は
親指と人差し指を合わせて
手首を曲げると
出やすくなります
乗り物酔いは
目で見た情報と
三半規管などに入る情報と
体の傾きを感じるところの情報が
一致しないことで起こります
特にこどもや寝不足
不安・緊張などの精神的ストレスが
かかっている人は酔いやすくなります
長時間乗り物に乗る前は
生活習慣を整えておきましょう
気になることがあれば
いつでもお気軽にご相談お待ちしております
~~~~~~~~~~~~
まえだ鍼灸院
神戸市中央区楠町6丁目2-13
小田垣ビル1F
TEL:078-977-7188
~~~~~~~~~~~~