あんこ日記

日々を綴ったブログです。大切ものは、目の前にある瞬間瞬間の積み重ね。「日々是好日」

母と

2020-03-31 | 日記
少し前に行った宮崎にあるうどん屋さん。
「うどん茶房 ふなや」


http://www.kitenn.jp/funaya/





コシのある麺にぶっかけとかけが選べます。
うどんはもちろん、天ぷらやお寿司が美味しい♡


デザート、撮り忘れましたがぜんざいでした。レディース セットでしたが、満足満腹


私がどんな選択をしようと、最後まで見守ってくれる母。
明るく勝気で、頭の回転も早く、涙もろい母。
あなたが選んだことだから信じてますよ。とにかく生きていてくれたらそれでいいと言ってくれました。

面倒くさいなーて感じることはあるけど、いつも感謝しています。
産んでくれたこと、育ててくれたこと、変わらず愛してくれること、ありがとう。

心配ばかりかけてるけど、親孝行できるうちにしよう

美味しいもので元気に!

2020-03-30 | 日記
ずん

ずん

ずーん^ - ^

ほーら♡



京都の清水寺近くにある十文堂
十文堂
〒605-0851 京都府京都市東山区玉水町76
075-525-3733
https://goo.gl/maps/tTLCXPKkPps4dNUG8
仕事前の腹ごしらえに行きました。

生きてると

しんどいこともあるけれど

おかえり

と迎えてくれる場所やひとがいるから

自由にもなれるし

生きていける。

最近、やっと気付きました。

今更だけど。

少しずつ、、がんばろ。





愛と覚悟

2020-03-30 | 日記
タイミングとか

フィーリング

波長とかさ。

それらしい言葉を並べれば

色々言い訳もできるけど

合わないものを

合うようにするまでの

愛と覚悟がなかった

ただそれだけでしかない。

暮らすって

共生って

そういう









あ。

私のことだ。

いつかの私に

そう伝えたいんだね。

愛おしい存在

2020-03-24 | 日記


いつも

いつでも

そうだった

私も私の食べてるアイスもカメラも

2人で

いつも取り合い。

ママ、ママー、マーマー、

ママママママママママー!

て、うるさいなぁなんて思った日もあった。

そんな日々さえもスペシャル贅沢な時間だったんだね。

今は一緒にいれないけれど

きっとすぐまた会える。

いつも

どんな時も

私の帰りを待ってくれている。

2人の健康と幸せな笑顔のためなら!

が今の私の生きる力。

私をお母さんにしてくれてありがとう。





春分の日

2020-03-20 | 日記
流れにまかせよう。
全てうけいれることにします。
去年の春分から、ほんとうに動いた1年だった。







2020年3月20日
「春分の日」
「春分の日」と「秋分の日」には
太陽は真東から昇り真西に沈み
昼と夜の長さもほぼ同じになります。 
そして、20日の13時頃
太陽星座は「牡羊座」に入ります。 
約1ヶ月ごとに
太陽星座を移動しながら
12星座の旅を終え
始まりの場所に戻ってきました。 
太陽のリスタート

12星座の新しい旅の始まりです

また「春分の日」と「秋分の日」は
二十四節気の中でも
特に大きな気のエネルギーの
切り替えポイントとなります。 
どんな旅が待っているんだろう 
どんな旅でも
必ず最善の旅が用意されています。 「春分の日」
太陽が牡羊座に入った瞬間の
天空の配置図は 
その1年を表しているとも
いわれています。 
今年はどんなシナリオを
宇宙は用意しているのでしょう。 
その扉の先には
どんな光景が見えますか
どんな景色が待っているでしょう 
イメージできますか
想像できますか 
大きく道は分かれていくから
自分の信じた方に 
何を見るか
何を見たいか 
その方向にまったなしで
進んでいきます 
どんな状況にあっても
自分のストーリーを創るのは自分 
自分が創造主だということを
どうか忘れないで 
ここまで準備してきた
自分を信じて 
私たち人類は
何があってもどんな時も
逆境を超えてきた 
だから恐れずに 
意志が宿った時
追い風が吹きます 
素敵な旅を