今日からドイツでは新学期がスタート( ◠‿◠ )。

気温18℃。
少し寂しい秋の始まりです。
お味噌汁とお野菜を朝ごはんにたくさん食べ....

コドモもまた旅に出発しました。

コドモもまた旅に出発しました。
今回は飛行機🛫です。

トルコ🇹🇷経由でブルガリア🇧🇬目指すらしいですよ。

トルコ🇹🇷経由でブルガリア🇧🇬目指すらしいですよ。
気をつけて。
危険アンテナしっかりよ〜。
昨日3人で行った蚤の市。

到着したのは終わりがけでしたが,もっと早くに行っておくべきだった(๑>◡<๑)。

到着したのは終わりがけでしたが,もっと早くに行っておくべきだった(๑>◡<๑)。
かなり規模大きく,そしてかなり気にいるもの多く,かなりリーズナブル価格だったからです。
たいした期待もせず....とはいえ「もしかしたら?」という淡い期待も入り混じり,念のために持っていった大きなバックパックが活躍。

帰りの荷物がパンパンになったもんで (^ν^)。
ミュンヘン生まれのこの手づくりクマ吾郎。
おんとし30歳ほどだとか?

まさかキミを連れて帰ることになるとはねええ( ´∀`)。

まさかキミを連れて帰ることになるとはねええ( ´∀`)。
なんかしら惹かれてしまったのです。

もしかして日本で売れるかも???

もしかして日本で売れるかも???
なんて考えがチラとアタマをよぎったが,おそらく手放せないだろな( ◠‿◠ )フォッフォッフォ。
あとはこの1902年創業ベルリナーピルスナーのビアグラス。

こちらもクマちゃんですな。

こちらもクマちゃんですな。
今までに見たことのないデザインだったので思わず,迷わず購入。
実はこのベルリナーピルスナー,オットくん&コドモが好んでよく買うブランド。

ワタシには少し苦すぎて,さらにキリッとしすぎてほとんど飲まない。

ワタシには少し苦すぎて,さらにキリッとしすぎてほとんど飲まない。
ただ,このクマのデザインだけは好きなんです。
ほかにもTシャツ,ガラスの一輪挿し,アクセサリーなどなど買いまして,ぜんぶ合わせても13€だった( ◠‿◠ )。

9月も開催されてそうだから,またぜったい行こ♪
家しごと合間に走りに行ったらススキが( ・∇・)。

秋だなあ。
さ。
1週間がんばりまひょ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます