goo blog サービス終了のお知らせ 

バドママの育児奮闘記&夢追い日記

マダガスカルでの妊娠&子育てを経て、とんでもない夢を抱いてしまった私。アラフォー&一児の母、勉強嫌いの私が看護師に?!

クロコちゃん

2008-09-30 12:51:57 | Zoo
なんだか、動物のを載せると、喜んでもらえるようで・・・(笑)
このクロコちゃんも、ツィンバザザ動植物公園にいます。この日行ったのがお昼過ぎだったので、おサルちゃんもクロコちゃんも、み~んなお昼寝中でした

マイブーム part Ⅱ

2008-09-28 00:16:12 | Cooking
最近のマーブーム
キーマカレーとナン
ナンは思っていたより簡単にできますよ

レシピを簡単にご紹介しま~す
 約20cm×12cmのナン4枚分です

 薄力粉、強力粉・・・各150g
 砂糖・・・大さじ1
 塩・・・小さじ1
 ドライイースト・・・小さじ1
 ぬるま湯・・・180ml
 
 ぬるま湯以外の材料をボールで混ぜます。真ん中にちょっとくぼみを作って、そこにぬるま湯を注ぎ、生地をまとめます。生地をこねて、表面が滑らかになったら油かバターを薄く塗った別の大き目のボールに入れてラップをかけて発酵させます。

 発酵して2倍くらいになったら、ガス抜きをしてもう一度ボールに戻し、濡れた布巾をかけて冷蔵庫で10分ほど寝かせます。

 冷蔵庫から生地を取り出し、4等分してから生地を薄~く伸ばし、熱したフライパンで両面焼いたら出来上がり

 カレーを煮込んでいる間にできますよ
時間がある方は作ってみてください


イェ~イ\(^o^)/

2008-09-27 02:57:57 | Badminton
今年のbirthday itemはラケットとラケットバッグ
バドミントンラケットはBabolatのbooster shockというラケットです。
ここでちゃんとしたラケットを購入できるとは思っていませんでした
新商品のラケットではありませんが、数年ぶりにラケットを買えたこと自体、なんだか嬉しい
それに、明日から練習再開です

ありがとう(*^▽^*)

2008-09-26 19:27:38 | Weblog
今年もいろんな方におめでとうを頂き、とてもとても嬉しくて幸せな気持ちになりました。
マダガスカルにいても、こうやって思い出してくれる友がいるということはホントに幸せなことです。
ホントにホントにありがとうございます
私にとってのまた新たな一年が始まりました
楽しく元気に、そしていろんな経験をして、実り多い年になればいいなぁと思います・・・庭にあるバナナの樹みたいに・・・(笑)あはは

またまた♪

2008-09-26 13:48:09 | Vege & Fruits
バナナの樹に実がなりましたワクワク
アップで撮ってみました。実の先に花がついているのがわかりますか
この花のほかにも、育ちつつある房がいくつかあります
どうやら年中バナナには不自由することなさそうです(笑)

ツィンバザザ動植物公園

2008-09-25 05:12:15 | Zoo
こちらへ来て間もないころ、タナ市内にある動植物公園に行ったときに撮った写真です
とても綺麗な孔雀さんたちだったので、みなさんにおすそ分け
綺麗な色をしている方が、実は雄なんですよね
・・・違いましたっけ・・・?
誰か知っている方、教えてください

とうとう・・・

2008-09-22 06:02:00 | Madagascar
やってきました・・・マダの雨期
日中はとてもいい天気だったのに、夕方急に天気が崩れてすごい稲光が続いたかと思ったら、

電気がチカチカっと・・・

くるぞ~と思った瞬間、部屋中真っ暗

3時間ほど続きました
雨期が始まる前にろうそくを準備しておかなくちゃと思っていた矢先だったので、当然ろうそくのストックは無く、部屋に灯る明かりは小さいランタン1つだけ・・・

停電してる間、なんとも心細い、とても切ない気持ちになりました・・・トホホ・・・

びっくり!

2008-09-19 14:49:42 | Weblog
ここではめったにはつけないのですが、今朝をつけたら、なんと 「ホタルの墓」が放映されていました
もちろん、吹き替えはフランス語で何を言っているか詳しくはわかりませんが、
日本で終戦記念日が近づくと毎年放映されてましたから、何度も観ていたし、印象に残る場面などはよく覚えています。

何度観ても、やっぱり涙がでました・・・

キャベツ

2008-09-18 18:36:39 | Peter
庭にいるPeterはキャベツが大好き

今日はいつになくムシャムシャとすごい勢いで美味しそ~~うに食べるので

「そんなに美味しいのかなぁ」と思って私も1枚むしりとって食べてみました。

・・・フツ~~ウのキャベツでした