台風で開催が火曜日に順延されました。
火曜日は3頭がスタンバイ!
崖っぷちの2頭は悔いのないレースで奇跡を起こして!
9月17日(火)
グロリアーレ(グリーン)
中山3R・3歳未勝利・ダ1800m・伊藤工真 → 3着
前走は鞍上に追われ通しで何とか5着の権利をゲット。
ってことで、伊藤工騎手には今回もお手数をお掛けすると思います。
ともかくズブいグロリアーレを勝ち負けさせるのは大変でしょうが、
ゲート出たところからムチで叩けば何とかなるかも?
ラストチャンス、頑張って欲しいです。
前走は1コーナー辺りから鞍上の手が動きっぱなしでしたが、
今回はゲートをすんなりでるとほぼ馬なりで中団で流れに乗り、
最後の直線ではジリジリと良く伸びて何と3着に!
本当に少しずつではありますが、前進してくれました。
兄姉3頭に出資しており、この仔は4頭目の末っ仔で、
育成時代の原因不明の後肢の腫れがなかったらな~
と未練もあります。
今後のことはクラブの発表を待ちたいと思います。
レッドアモーレ(東サラ)
阪神4R・3歳未勝利・ダ1800m(牝)・松田大作 → 16着(ビリ
)
軽度の骨折で5か月半振りのレースになるレッドアモーレ。
牝馬限定戦のここは、かなりメンバーが揃った印象です。
休養前はダートで堅実な走りが出来るようになっていましたが、
何せ休み明けなので強気になれません。
ラストチャンス、少しでも良い走りを見せて欲しいものです。
前走後に軽度の骨折発症で何とか未勝利戦に間に合いましたが、
やはり急仕上げだったのでしょう。
スタート直後は良い位置につけていた筈なのに、
いつの間にか最後方へ下がってしまい、そのままの最下位でした。
ダートで堅実に走ってくれたアモーレなので、この結果は実力じゃないでしょう。
それでも、恐らく「引退」だと思います。
残念ですけど。
アンヴァルト(キャロット)
阪神11R・仲秋S・芝1400m(混・H)・菱田裕二 → 4着
距離が延長され、どうかな~
とも思いますが、
お稽古では坂路で51秒台を連発!と体調面は良さそうです。
後はゲートで出遅れずに先行できれば面白いかも。
頑張って欲しいな~。
抜群のスタートを切るもハナを主張する馬が多く、
あっという間に中団後方の位置へ。
勝ち馬と同じ位の位置取りで道中は進めましたが、
4コーナーで馬群を捌いた勝ち馬と大外へ持ち出したアンヴァルト。
直線入り口ではほぼ最後方から唯一33秒台の脚で追い込むも4着まで。
コース取りに差が出た結果でしたが、外だから伸びたともいえる訳で。
何より、このクラスの芝1400mでこのレースが出来たことが嬉しいです。
勝てないまでも、グロリアーレ・アンヴァルトが頑張ってくれました!
来週は「勝利」が出来るといいですね!!

火曜日は3頭がスタンバイ!

崖っぷちの2頭は悔いのないレースで奇跡を起こして!

9月17日(火)
グロリアーレ(グリーン)
中山3R・3歳未勝利・ダ1800m・伊藤工真 → 3着
前走は鞍上に追われ通しで何とか5着の権利をゲット。

ってことで、伊藤工騎手には今回もお手数をお掛けすると思います。

ともかくズブいグロリアーレを勝ち負けさせるのは大変でしょうが、
ゲート出たところからムチで叩けば何とかなるかも?

ラストチャンス、頑張って欲しいです。

前走は1コーナー辺りから鞍上の手が動きっぱなしでしたが、
今回はゲートをすんなりでるとほぼ馬なりで中団で流れに乗り、
最後の直線ではジリジリと良く伸びて何と3着に!

本当に少しずつではありますが、前進してくれました。

兄姉3頭に出資しており、この仔は4頭目の末っ仔で、
育成時代の原因不明の後肢の腫れがなかったらな~

今後のことはクラブの発表を待ちたいと思います。
レッドアモーレ(東サラ)
阪神4R・3歳未勝利・ダ1800m(牝)・松田大作 → 16着(ビリ

軽度の骨折で5か月半振りのレースになるレッドアモーレ。

牝馬限定戦のここは、かなりメンバーが揃った印象です。

休養前はダートで堅実な走りが出来るようになっていましたが、
何せ休み明けなので強気になれません。
ラストチャンス、少しでも良い走りを見せて欲しいものです。

前走後に軽度の骨折発症で何とか未勝利戦に間に合いましたが、
やはり急仕上げだったのでしょう。

スタート直後は良い位置につけていた筈なのに、
いつの間にか最後方へ下がってしまい、そのままの最下位でした。

ダートで堅実に走ってくれたアモーレなので、この結果は実力じゃないでしょう。
それでも、恐らく「引退」だと思います。

アンヴァルト(キャロット)
阪神11R・仲秋S・芝1400m(混・H)・菱田裕二 → 4着
距離が延長され、どうかな~

お稽古では坂路で51秒台を連発!と体調面は良さそうです。

後はゲートで出遅れずに先行できれば面白いかも。
頑張って欲しいな~。

抜群のスタートを切るもハナを主張する馬が多く、
あっという間に中団後方の位置へ。

勝ち馬と同じ位の位置取りで道中は進めましたが、
4コーナーで馬群を捌いた勝ち馬と大外へ持ち出したアンヴァルト。
直線入り口ではほぼ最後方から唯一33秒台の脚で追い込むも4着まで。

コース取りに差が出た結果でしたが、外だから伸びたともいえる訳で。

何より、このクラスの芝1400mでこのレースが出来たことが嬉しいです。

勝てないまでも、グロリアーレ・アンヴァルトが頑張ってくれました!

来週は「勝利」が出来るといいですね!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます