何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

レッドブリエが地方(名古屋)へ転出

2016-08-17 23:10:45 | 一口馬主
東サラ・3歳愛馬レッドブリエの地方転出が今日、ホームページで発表されました。


育成中の骨折でデビューが遅れ、既走馬相手に2戦するも8着→10着という成績。
「スーパー未勝利」に出走する権利こそあれ、「優先権」がないので今後が心配でした。

ですので、早目に地方へ転出し、条件を満たして戻ってこられるならばそれも良いかな~っと。


今日の公式のコメントです。


2016/8/17

※本馬は名古屋競馬の川西厩舎に転厩することになりました。
 当地で中央復帰条件を満たした後に中央に再登録する予定です。

(石坂厩舎)
本日はひき運動の調整でした。
石坂調教師「あの手応えであれだけ負けるというのは距離ですね。
能力でカバーできると思っていましたが、このような結果になりすみませんでした。
帰ってきてからはひき運動で様子を見ていますが、カイバの食いがやや落ちている
くらいで特に変わりありません。
今後についてですが、スーパー未勝利のダート1400mに向かおうと考えていましたが、
いつ使えるかわからないうえに初ダートでいきなり勝つというのはとても難しいこと。
それならとクラブ側と協議して、地方競馬に移籍させて条件を満たした後に中央で
再登録する出戻りを選択させてもらいました。早いうちだと出戻り組も多くないでしょうし、
もう一度中央競馬で出走させると消耗が大きくなり、休ませる必要が出てくるので
このタイミングがベストかと思います。
来週末には移籍先の名古屋競馬・川西厩舎に移動する予定なので、向こうですぐに
次走に向けて調整できるよう今週末から軽めに乗り出すことにしています。
出走したのは2回と数を使えず申し訳ありませんが、レース後に浜中騎手も高く評価していたので、
戻ってきてくれれば中央の芝のレースで復帰させて勝たせたいです」


ということです。


成績の割に、石坂先生の評価が高く、条件を満たせれば石坂厩舎に戻れそうな感じです。
今年の社台ツアー時に、クラブのTさんが、「石坂先生は転厩を嫌う」と言っていたので、
余計に「戻って来れそう」と思うのですが、どうなるでしょうか?

まずはブリエの地方での頑張りを応援したいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東サラ 1歳愛馬の紹介 | トップ | 今週の出走(速報版) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一口馬主」カテゴリの最新記事