姉から8月の絵が届いています。

8月は私たちの父が亡くなった月です。
娘が生まれた年に亡くなったから、もう13年も経ちます。
父は家族のために馬車馬のように一所懸命働いてくれました。
若い頃は父に反発することもありましたが、
私も年を重ねるに付け、父を理解することが出来るようになったと思います。
小鳥や釣りが趣味だった父。
手先が器用で、鳥かごは自分で作っていました。
今、天国で何してますか?

8月は私たちの父が亡くなった月です。
娘が生まれた年に亡くなったから、もう13年も経ちます。
父は家族のために馬車馬のように一所懸命働いてくれました。
若い頃は父に反発することもありましたが、
私も年を重ねるに付け、父を理解することが出来るようになったと思います。
小鳥や釣りが趣味だった父。
手先が器用で、鳥かごは自分で作っていました。
今、天国で何してますか?
私の母も夏になくなりました。
7月の終わりです。
私が結婚した年のことです。
あれからもう8年が経ちました。
あのときの私と、今の私では、母に対する思いもだんだん変わってきています。
自分が親となり、子供を育てていく中で、
母の存在の大きさや、子を思う親の気持ちも、
今更ながら理解しています。
私の母も、今頃どうしてるだろう・・・。
お盆には迎えに行きますから!!!
先日の、ジェニーのドレス。
カッコよかったです!!!
ホントにお久しぶりでした。
時々、お邪魔していたんですが、お元気でしたか?
この絵が送られてきた時、私もにっさんさんと同じように、
切なくて父を想って涙がでてしまいました。
親が私たちにしてくれたように、私たちも子供にすればいいんですよね。
父母の事を思い出します
今になり思うと 父母と暮らした時間は
なんと短かったのでしょう・・・
本当に今思えば、父母と暮らした時間は短かかったですね。
今日、儀父母の墓参りに行って来ました。