アニメ続きで
「インサイド・ヘッド」(頭の中の世界)も観ました

ライリーという11歳の女の子の頭の中にいる
ヨロコビ・イカリ・ムカムカ・ビビリ・カナシミ達が
ライリーに起こるいろんな状況に大忙し
ある時、頭の司令室から
ヨロコビとカナシミが放り出されて・・・
で
スマ×スマにも宣伝ご飯に来てた
大竹しのぶsanがカナシミの声を
竹内結子sanがヨロコビの声を
日本語吹き替えでやってまして
吹き替えって顔が浮かんじゃう人がやってるのって
あんまり好きじゃないんですが
このカナシミとヨロコビは
実写で2人がバタバタやってたとしても
なーんかハマる感じがして面白かったデス
ファミリーで観ても面白いとは思いますが
大人は
より感じるところがあるような内容かなって思いました
原題:「Inside Out 」の裏返しって意味も・・・
カナシミとヨロコビが放り出されることも
“カナシミがあってヨロコビがある”
大人はズシッときます
ライリーが空想で作った“ビンボン”
涙がキャラメルで・・・優しくて泣ける子デス
会社にいる時の私の頭の中は・・・
ヨロコビとビビリが司令室を放り出されてるって感じ
2人がいなくなった司令室で
イカリ・ムカムカ・カナシミがやりたい放題暴れてマス
ハデな映画じゃありませんが
夏の暑いさなかにホッと一息つけました
「インサイド・ヘッド」(頭の中の世界)も観ました

ライリーという11歳の女の子の頭の中にいる
ヨロコビ・イカリ・ムカムカ・ビビリ・カナシミ達が
ライリーに起こるいろんな状況に大忙し

ある時、頭の司令室から
ヨロコビとカナシミが放り出されて・・・

で
スマ×スマにも宣伝ご飯に来てた

大竹しのぶsanがカナシミの声を
竹内結子sanがヨロコビの声を
日本語吹き替えでやってまして
吹き替えって顔が浮かんじゃう人がやってるのって
あんまり好きじゃないんですが

このカナシミとヨロコビは
実写で2人がバタバタやってたとしても
なーんかハマる感じがして面白かったデス

ファミリーで観ても面白いとは思いますが
大人は
より感じるところがあるような内容かなって思いました

原題:「Inside Out 」の裏返しって意味も・・・
カナシミとヨロコビが放り出されることも
“カナシミがあってヨロコビがある”
大人はズシッときます
ライリーが空想で作った“ビンボン”
涙がキャラメルで・・・優しくて泣ける子デス

会社にいる時の私の頭の中は・・・
ヨロコビとビビリが司令室を放り出されてるって感じ
2人がいなくなった司令室で
イカリ・ムカムカ・カナシミがやりたい放題暴れてマス

ハデな映画じゃありませんが
夏の暑いさなかにホッと一息つけました
