goo blog サービス終了のお知らせ 

チェリーブラッサム

毎日の喜怒哀楽を認めてリラックス!
自己満?!日記デス。

猛暑お見舞い!

2022年07月11日 | Work
今年の夏はホントに暑いッ!!!

避暑には海より山が好きだけど・・・
海っぽいキラキラした水色のマスキングテープと
ハイビスカスを見つけたので作ってみました(^_-)-☆



空に雲を描いてみたけど写真に撮ったら薄くて見えなかった(^-^;



出来ました!

2022年05月26日 | Work
アデリアレトロのA4ペーパーでメモ帳2冊作ってみました(*^^)v



2つの柄を交互に混ぜてみました!



表紙もアデリアカラーっぽくオレンジとグリーン(^-^;
シンプルにシールだけ貼ってみました!

メモ魔?!なので楽しく使います(^_-)-☆

脇役なんて・・・

2022年05月18日 | Work
GWも終わり・・・あっという間に5月も半分が過ぎました(;^_^A
最近は梅雨前だというのに曇りや雨の日が多くて
しかも寒い(>_<)
今日みたいに晴れの日は爽やかですが
気温も上がって毎日の体温調節も大変です!

でもせっかくの晴れの日なので!お花のお話デス(*^_^*)

桜と同じ頃・・・
家や近所でも見かけて気になる小さなお花がありました





お花の形がスズランみたいで
数ミリで円錐状にたくさんついてます
あまりアップにしない方がキレイなのですが(^-^;

調べてみたら"ムスカリ"というお花でした
ヨーロッパでは悲しみの象徴のようなお花みたいですが
悲しみを癒す願いが込められている
悲しみを乗り越えて進んで行く
というような前向きな言葉もありました

さらに!!!
このお花はチューリップのわき役として
チューリップと一緒に咲いていることが多いとありました
ご近所では確かに(ねらってるかは分かりませんがww)
チューリップと一緒に咲いているお家がありました!

写真は桜の頃に撮ったので
すでに終わっちゃってますが・・・
そのままでも球根が増えてまた来年咲くらしいデス(^-^;

偶然ですが去年買ったシールに
なんとなくムスカリ?!って感じのお花があったのを思い出したので!
花の方向が逆なので違うかな?!ww



チューリップのわき役ではなく主役っぽくしてみましたww
右側の白いチューリップと一緒に咲いている紫色のお花がムスカリだと思います♡

チューリップの花言葉には「思いやり」
ムスカリには「通じ合う心」という言葉もあったので
なんだかとってもステキな組み合わせだなって思いました(*^_^*)

チューリップ

2022年04月21日 | Work
変わりやすいお天気と寒暖差で体調管理が難しい春ですが
春の香りは大好きデス(*^_^*)

特にチューリップが咲き始めると嬉しい♡
チューリップ畑の香りは懐かしくて癒されます

ふと・・・
花言葉を調べてみたら"思いやり"とありました(*^_^*)



今年は我が家にチューリップはないので
ご近所で咲いているのを毎日見ながら外出してます( *´艸`)


カラー筆ペン良いデス!

2022年04月16日 | Work
ソメイヨシノ(桜)はすっかり葉っぱになりましたが

家の近くの八重桜がキレイに咲いてマス

のマスキングアート☆



文字を書く事が本当になくなりました
たまにちょっと書き物すると肩も凝るし・・・
字は書かないとヘタッぴになります(T_T)
なので?!
最近、筆ペンで文字を書いたりしてマス
面白い感じで書いて上手くなるとは思いませんがww(;^_^A

春は景色を見るのも楽しいデス(*^_^*)

スギ花粉の症状はだいぶ治まってきましたヽ(^o^)丿
ですが・・・
頭の中の妖精さんがなかなか出て行ってくれません(ノД`)シクシク

好きな事して楽しみながら過ごすのも
春とコロナ禍のリラックス方法デス(*^.^*)

2022年03月25日 | Work
東京の桜も開花が発表され・・・
今週末は雨予報になってるけど
来週の晴れの日は満開の桜が楽しめそうデス(*^_^*)


今年は
父上と母上が車からでも見える所を走ってあげたいな!
なんて思ったりしています


今年の「桜」




桜の季節は卒業や入学や入社などなど・・・節目の年!

春の香りは大好きデス☆
花粉症なのだけが残念ですが・・・(^-^;