goo blog サービス終了のお知らせ 

チェリーブラッサム

毎日の喜怒哀楽を認めてリラックス!
自己満?!日記デス。

久しぶりが…初!

2021年10月25日 | Movie
約2年ぶりの映画を劇場で観てきました!

007 / NO TIME TO DIE

すっごい歴史ある作品!で・す・が
TV放送も含めちゃんと観たのは初!でございます(^-^;

細かぁいところは分からないこともありましたが
スパイ系アクション系の映画は大好きなので面白かったデス!


6代目ジェームズ・ボンドはダニエル・グレイグ
この作品が最後のボンド役!
という事で観に行きましたが
ファンは超!面白かったようです!

歴史ある作品は時代によって
この俳優さんのボンドがいい!ってあるのかもしれませんが
友人曰く・・・
ダニエル・グレイグは
一番イギリスのエージェントぽくて好きなんだそうです

ダニエル・グレイグの作品だけでも
観てみるのは面白いかもと思った久しぶりの1本でした(*^_^*)

Frozen2

2019年11月30日 | Movie
美容院に行った時・・・
ディズニー映画は字幕?吹き替え?という話になりました(´▽`)

で やっぱり画面に集中したいから吹き替えがいい!
と一致?!

あっ!でも最近観た実写版は
「美女と野獣」は字幕
「アラジン」が吹き替え
で 私的には吹き替えだと歌が日本語だったのが(´;ω;`)でしてww

なので実写は2回観たくなる!となりました(^-^;

前置きが長くなりましたが
『アナと雪の女王2』を観てきました!

もちろん!吹き替えで(*´Д`)

エルサ(松たか子san)の歌も楽しみでしたし
アナ(神田沙也加san)もエルサも全く違和感がないので!
アナ雪に関しては日本語の歌でも?
むしろ日本語の方がしっくりくるくらいデスww

吹き替えなので劇場には小さいお子さん達もいましたが
基本静かに観てて・・・すごいなぁ~!でした👏

がオラフの登場シーンはほぼ皆さん声出して笑ってて・・・
これは我慢できません(〃艸〃)

アナ雪2の内容・・・
「なぜエルサに力は与えられたのか」
小さい子供達には前回よりちょっと難しい気がしましたが理解出来てるのかしら?
その辺はいいのかな?ww

そして
前回は子供から大人まで盛り上がって?!歌った主題歌
"ありのぉ~ままでぇ~♪"(^^♪

今回も劇場を出る時に子供達が歌ってましたょ♪
"Oh-oh,oh-oh,oh-oh"・・・ばかり( *´艸`)

周りの大人は微笑みながら「気持ち分かるよねぇ~!」
と笑ってました!
確かに耳に残りますww

この冬はまたアナ雪なのでしょうか?(^_-)-☆

THE BUCKET LIST・・・remake☆

2019年10月30日 | Movie
2007年ジャック・ニコルソン&モーガン・フリーマン主演の映画
『最高の人生の見つけ方』

この映画が日本で同タイトルでリメイクされる(≧▽≦)
しかも主演は吉永小百合&天海祐希

ハリウッド版を劇場で観て
とっても楽しくてウルっときたのを覚えていたので
日本版も楽しみに観てきました☆

ジャック・ニコルソンが演じた大富豪を天海さん
平凡な工場勤務のお父さんを演じたモーガン・フリーマンの役は
平凡な主婦として吉永さんが演じています

シチュエーションは違いますが
ガンを宣告された二人が旅をする・・・

吉永さんと天海さんのコンビ?!とっても良かったデス

ハリウッド版と同じような派手で豪快な旅もあれば
大富豪の天海さんがお金を惜しげもなく使って
吉永さん演じる平凡な主婦にサプライズしたり
平凡な主婦(吉永さん)は天海さんへ温かい心のプレゼントをする

いっぱい笑える場面と涙する場面
お二人の演技がとってもとってもステキでした

ま、ハリウッド版と比べられちゃうと・・・
???なんて思う感じもしましたが・・・笑。
お二人の役がこの映画にピッタリとハマっていたので
すっごく良かったと思います

そして

大富豪の秘書役のムロツヨシさん!
面白い事も全力で!泣かせるところはホント優しい♡
こちらもピッタリの役どころでした(´▽`)

さらに・・・
映画を観た時・・・なぜ?と不思議に思った
平凡な主婦吉永さんの夫が前川清さんだった事???
フジテレビの番組で知ったのですが
なんと!吉永さんからの押しがあった!と!!!
びっくりでしたΣ(´∀`;)

最後はやっぱりエンディング♪
曲は竹内まりやさんの「旅のつづき」
映画にピッタリでエンドロールと共に楽しめました(^_-)-☆


Fast&Furious Presents : Hobbs&Shaw

2019年08月09日 | Movie
公開が決まってからワクワク待ってた映画!ヽ(^o^)丿





「ワイルド・スピード SUPER COMBO」

大好きなワイスピのスピンオフ!
今回の主役は
元FBI特別捜査官ルーク・ホブスと元MI6デッカード・ショウ

オープニング・・・現在の2人!
相も変わらずワイルドな生活してるホブス
さらにクールでオシャレなデッカード

どうやって2人が再開するのか・・・ワクワクしました(*´Д`)

今回、デッカードの実の妹でMI6エージェントのハッティが登場!
これでショウ3きょうだい(デッカード、弟、妹)がシリーズに登場です!
この妹ハッティ役のバネッサ・カービーもクールです☆

さらにデッカードとホブスのママも登場!
(デッカードのママは過去作品にも登場してます)
それぞれのママだなぁ~!感アリアリです笑。

気が合うはずがない?!ホブス&デッカード
掛け合い?!がいちいち笑えて面白かった!
力を合わせて?!戦うシーンですら面白い!( *´艸`)
もちろん!カーアクションはめっちゃハデで見ごたえあり!
カッチョ良かったデス

もう!いろいろ感想書きたぁ~い!!!!!

本家?!ファミリーのワイスピも観たいけど

ホブス&デッカードのワイスピも見ごたえあるので
また作ってほしいなぁ~!!!

そして・・・・・最後に

デッカード・ショウ役のジェイソン・ステイサム
「トランス・ポーター」も大好きな映画
クールで好きな俳優さんデス

今回、新たな発見!で
超!大好き♡になっちゃいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡



Toy Story 4

2019年08月06日 | Movie
「トイ・ストーリー4」観に行っちゃいました!



ガッツリ!楽しみたいので吹替にしました(^^)v



今回・・・おもちゃの持ち主はボニーちゃんって女の子

そこで暮らす?!ウッディーと仲間たち


ボニーがいやいや行った幼稚園の体験...
心配性のウッディーに見守られながらww
工作の時間にゴミだった先割れスプーンで作ったのは

"フォーキー"

このフォーキーと共に
今回もハチャメチャに物語が進んでいきマス!

懐かしキャラも出てきたり・・・
楽しくってドキドキしてワクワクして・・・

そして・・・

ちょっと切ない

大人も子供も楽しめるストーリーでした☆



「トイ・ストーリー」を観ると
いつの間にか
おもちゃたちが
自分の周りから無くなってるってことを思い出す

大事だった子供の頃のおもちゃは思い出せる・・・

乗っかれるくらい大きなクマのぬいぐるみ
乗っかり過ぎて中綿があちこちから飛び出てた<^!^>
大好きだった仮面ライダー!仮面を取ると体はそのままで顔が人間!
なんていう不思議な人形(*_*;

だ、大事だったよね?
けっこーヤンチャな女の子でした(;´Д`)

重く静かに・・・

2019年07月17日 | Movie
香取慎吾主演『凪待ち』を観てきました



アイドルSMAPの慎吾だったらNGだったんじゃ・・・
と思わせるギャンブル依存症のダメダメ男の役

正直、ストーリーはもうちょっと深い部分も
観たかった?!知りたかった気がしますが・・・

久しぶりに俳優香取慎吾を観れた!って感じでした

若かりし頃演じた"デクちゃん"や"ドク"はスゴイと思っていたので
久々、凄みを感じる慎吾の目を見た気がしました

仕事終わりの時間の劇場は満席でした
圧倒的に女性のお客様で始まる前はお喋りの声も聞こえていましたが
始まってからは食べたり飲んだりする音も全くしない
これまた久々に緊張感のあるシーンとした劇場内でした

ぜひドラマでも
いろんな役を演じる香取慎吾を観てみたい!
と思う映画でした

オモローでした!

2019年07月13日 | Movie
大好きなV6の岡准主演「ザ・ファブル」観てきました!



今回は内容で惹かれた・・・というよりは
久しぶりに岡田君のアクションが観たかった(。-人-。) ゴメンネ

CMだったか?!番組宣伝で流れていた?!
あのビルの壁を登るシーンは
思わず拍手したくなっちゃいました♡
が、岡田君が嘆いていた?!通り
ファブルの時は覆面してるしww
スタントは岡田君じゃなくても良かったんじゃ・・・
いや、でも、あれを本人がやってると思ったら!!!
ファンはたまりませぇ~ん!でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

劇中でも"ジャッキーチェンかよッ!"って言われてたけど
今、日本であんなアクションやれる俳優さんは彼だけなんじゃないかしら!
やっぱ、岡准のアクション映画大好きデス♡

最初に言った通り
アクションが楽しみで行ったのですが
漫画が原作でぶっ飛んでる殺し屋ムービーだったのでww
血がビャーっと出てもウソっぽくて(。-人-。) ゴメンネ・・・
オモローでした((´∀`))ケラケラ

出演俳優さん達も私の中のイメージがまたちょっと変わって
それも良かったデス

あっ!佐藤浩市さんだけは"まんま"でしたけど笑笑。
なんか、無精ヒゲのお顔が三國連太郎さんに似てきた!と思ってしまいました
子供の頃、悪役で出てくる三國連太郎めっちゃ嫌いだったなぁ~苦笑。

これもネタバレにならないと思うので・・・

岡田君が演じた殺し屋ファブルはヘンなお笑い芸人が大好き!なんデス
その芸人ジャッカル富岡を演じていたのは宮川大輔さん
人をたくさん殺めた後の車の中でジャッカルを見て爆笑するファブル(*_*;
でも、これ、彼を見て大ウケするシーンは別撮りだったと・・・
宮川さん演じるジャッカル富岡が何をやってるか全く分からないのに
岡田君はかなりヘンなリアクションで爆笑!
好きだからオモローだから笑ってるシーンなんだけど
別撮り!と思って観てるのでよけい面白かったデス(´艸`*)
岡田君の爆笑姿に爆笑しちゃいました((´∀`*))ヶラヶラ

何も考えず・・・
岡田君のアクションでスカッ!として
岡田君のヘンなリアクションで爆笑させてもらえる映画でした(^^)v

Aladdin

2019年06月22日 | Movie
ウィル・スミスが"ジーニー"役!!!
絶対!観たい!と思っていた「アラジン」観てきました(^_-)-☆


迷いに迷ったのですが・・・

ジーニーのオモローを字幕で観るのはなぁ~?
だったし
ウィルの声は山ちゃんこと山寺宏一さんなので吹替で観ました!

何ならもう一回字幕で観よう!とも思ったのでww

ウィルのジーニー役は思った通りバッチリ!
日本語で笑かしてくれる山ちゃんも(●`・ω・)ゞ<ok!
めちゃめちゃ笑いました((´∀`*))ヶラヶラ

ストーリーは分かって観ていましたが
実写版のジーニーとアラジンのシーンはかなりヤバい(T_T)

音楽も良かったなぁ~♪

でも、歌ってるシーンは英語で聴きたいかも・・・(^-^;

時間があったら字幕も観ちゃおっかなぁ~?!(´艸`*)





マスカレードホテル

2019年02月17日 | Movie
キム様ファンの友達がインフルにやられ・・・((+_+))
ようやく予定もあったので観てきました☆



まだ超満員!!!
観終わって・・・何となく理由が分かった気もしますが(^-^;

で、感想・・・

私は数年前に原作を読み終えていて
映画観る前にもう一度読み直してから行きましたが

面白かったデス!

予告などで物凄くたくさんの方が出演されている映画!
って思いますが
原作がまさにそうなので
疑わしい人達がたくさん出てきていちいち"ぷっ!"でした

キムタクはこういう役が似合う!
久しぶりに私の中でもヒットしました(*^^)v

長澤まさみちゃんとスケジュールを合わせて
ぜひ、次回作(原作はあと2作出てます!)もやってほしいデス!



犯人が分かって観てても面白かったのに・・・

最後にやられました!!!

あの人に・・・(*'ω'*)