3月になりました
春っぽい音楽が聴きたくなりました
2月の始めに発売になった
Backstreet BoysのNICK CARTERの3枚目のソロアルバム

『ALL AMERICAN』
バックストリートボーイズ最年少のニックも36歳デス
ニックのソロアルバムはバックスと全然違う雰囲気を感じますが
今回のアルバムは特にそう感じます
ファンとしてはその方が面白いのですが・・・
1曲目の「19 IN 99」はニックらしい?!アイドルっぽい曲
ノリノリで始まります
2曲目では「GET OVER ME」ではアヴリル・ラヴィーンが参加
アヴリルっぽい曲デス
他にも60'sぽい曲もあって
日本の昔のドラマのバックでも流れてたような
懐かしい感じの曲もあります
アルバムタイトルまんまがなんとも心地よい
さらに
ボーナストラックは「Nothing's Gonna Change My Love For You」
日本語タイトルもあって「変わらぬ想い」
日本でも耳慣れた優しい曲デス
で、
Duet with Nissy・・・ニッシーって
と思ったら
AAAの西島隆弘くん!
意外な2人のデュエット曲でした
西島くん月9ドラマでも頑張ってますが
まさかのニックとのデュエットにビックリポンでした
今回のアルバム発売に合わせて
結婚したばかりの奥様と来日したみたいですが
歌番組への出演はなかったなぁ・・・残念
(イベントで歌ってるのしか見なかった)
今年はバックスの活動はあるのかなぁ~
5人での歌声も聴きたくなりました

春っぽい音楽が聴きたくなりました

2月の始めに発売になった
Backstreet BoysのNICK CARTERの3枚目のソロアルバム

『ALL AMERICAN』
バックストリートボーイズ最年少のニックも36歳デス

ニックのソロアルバムはバックスと全然違う雰囲気を感じますが
今回のアルバムは特にそう感じます
ファンとしてはその方が面白いのですが・・・

1曲目の「19 IN 99」はニックらしい?!アイドルっぽい曲
ノリノリで始まります

2曲目では「GET OVER ME」ではアヴリル・ラヴィーンが参加
アヴリルっぽい曲デス

他にも60'sぽい曲もあって
日本の昔のドラマのバックでも流れてたような
懐かしい感じの曲もあります

アルバムタイトルまんまがなんとも心地よい

さらに
ボーナストラックは「Nothing's Gonna Change My Love For You」
日本語タイトルもあって「変わらぬ想い」
日本でも耳慣れた優しい曲デス

で、
Duet with Nissy・・・ニッシーって

と思ったら
AAAの西島隆弘くん!

意外な2人のデュエット曲でした
西島くん月9ドラマでも頑張ってますが
まさかのニックとのデュエットにビックリポンでした

今回のアルバム発売に合わせて
結婚したばかりの奥様と来日したみたいですが
歌番組への出演はなかったなぁ・・・残念

(イベントで歌ってるのしか見なかった)
今年はバックスの活動はあるのかなぁ~

5人での歌声も聴きたくなりました
